>>337
いや、bitrotじゃない。
ググったけど、多分これ。write holeって呼ぶみたいだな。

https://btrfs.wiki.kernel.org/index.php/RAID56

The parity RAID code has a specific issue with regard to data integrity: see "write hole", below. It should not be used for metadata. For data, it should be safe as long as a scrub is run immediately after any unclean shutdown.

データ不整合の問題が認知されている。メタデータには使うべきでなくて、データなら、不正なシャットダウン直後にスクラブする限りは使っても大丈夫。的な