X



【高機能】 Synology 総合 part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed1-o7DB)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:14:45.27ID:5N7rw2io0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

高機能なNAS・Synologyの総合スレです。
次スレは>>970がスレ立て
1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と記載し、ワッチョイ有(IPなし)設定とする
2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を記載し、残す(1行目は消えてしまいます)

●公式サイト
https://www.synology.com/ja-jp/
・DSMの操作設定を試したい
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/live_demo
・HDD追加時の容量を知りたい
https://www.synology.com/ja-jp/support/RAID_calculator
・HDDや周辺機器の互換リスト
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility
・最新のセキュリティ情報
https://www.synology.com/ja-jp/support/security
・テクニカルサポートや感想の問い合わせ
https://www.synology.com/ja-jp/company/contact_us
・使い方やFAQ/ビデオチュートリアル
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/video

●日本代理店 株式会社アスクFAQ
http://www.ask-corp.jp/faq/index.php?action=show&;cat=55
●日本代理店 フィールドレイク
https://www.fieldlake.com

前スレ
【高機能】 Synology 総合 part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1568242169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0439不明なデバイスさん (ワッチョイ 272b-yKkE)
垢版 |
2020/01/28(火) 07:47:20.20ID:3TWzdpCm0
外付けHDDとやらをRAID5とかSHRにすればいいじゃん
HDDが2台しかないならRAID0とかJBODになるからお勧めしないけど
うちはDS918+にDX517を繋いで、DX517のHDD5本をSHR1にしてバックアップドライブにしてる
MacのTime Machineバックアップもその上に作ってる
0440不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-klkx)
垢版 |
2020/01/28(火) 09:56:47.97ID:x3ySKGdQr
>>433
言っている意味が解らない
バックアップ先に指定できるのは、
他のNASまたは、バックアップ元が入っている
NASのUSB端子に接続されたUSBのみ
容量の問題は接続するHDDの空きによるだろ
0443不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-klkx)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:17:27.49ID:x3ySKGdQr
自分は218+をメインにして
バックアップ先に216jを使っている
以前は余ってたHDDやNASを使っていたので
NASとUSB HDDの混在だった
すっきりさせたいので216jのみにした
0444不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-V1Ep)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:19:25.83ID:x7OoyhCL0
サブフォルダごとにUSBHDD1とUSBHDD2に振り分けるのは可能だけど
サブフォルダが作られてない大容量のフォルダを自動的に振り分けてバックアップは多分できない
0447不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-Jq7D)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:52:37.97ID:FVYZPmDq0
>>424
返信ありがとうございます
v6プラスで固定IPアドレスオプションを付けず、設定したDDNSを利用し(QuickConnectではない)
DSM・VPN・WebDAVは外部アクセス出来ている
がしかしWebStationだけ外部アクセス出来ない、
DSMとかルータとかにどう設定すりゃWebStationに外部アクセス出来るようになるのという悩みでした

プロバイダ(かもめインターネット)に聞いたところv6プラスプランはPPPoE併用出来ないとのことです
PPPoE接続は諦めます
0449不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-BEKo)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:18:03.02ID:aGs1pe9/r
>>444
おお、まさにこれでした。
やっぱ無理なのね。

918+を先月から8+8+6+3の構成で使い始めて、バックアップも考えないとの段階でした。

3TBぐらいのUSBハードディスクはたくさんあるから、これに分けて入れられればバッチリかと思った次第。自動では無理とわかったので、取り急ぎはちまちまフォルダ毎に小分けして入れてみようかと。

いろいろありがとう。
また教えてください(^^)
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-K4N8)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:39:45.05ID:SxBVeKgY0
>>445
ファームは8017-3がリコールになった後、
普通にやっても最新にはならなかったから手動うpずみ

https://www.synology.com/ja-jp/support/download
該当製品の「すべてのダウンロード」criticalupdate,
update_pack,8017-4を当ててそのまま。
GUI上でやっても最新表示になる

ホワイト光電話だから光電話(N)なしと同じ/64のRA取得
0453不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-DDda)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:37:47.99ID:QO2D2T7r0
>>450
上にもあるがDX517というのもある
まあただの箱の割に高いんで、もう一台NASを買うという方が一般的かも
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-ppXk)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:40:56.67ID:+ZCKcx6+0
DX517高すぎだよね
誰があれ買うのかと思うけど、まあ企業が買うわな
0460不明なデバイスさん (ワッチョイ 11d2-UI47)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:55:55.63ID:IA4Sgo2A0
3018xs使用でそろそろupsを買おうと思って公式ページの対応ups一覧見たけど、
古い機種ばかりで今販売してるのがなかなか無い。。
何を基準に販売中の中から対応してるか判断すればいいかな?
APCのBR1000s-JPが気になってるんだが。
0461不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f4-ugSK)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:23:00.91ID:L7XJS7B20
APCならプロトコル変わってないから普通に動く
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d52-/fp1)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:59:06.11ID:kg7a2+W+0
synology active backup for businessのタスク設定が、未だによくわからないなぁ。
タスク編集の保持のタブにある、チェックボックスの意味がわからないのよ。

予約タブで、週1のスケジュールバックアップを指定した場合、保持タブで
「最新バージョン保管週数」を2にした場合、バックアップは2週分(2フォルダ)残る、
という理解でいいのかなぁ。

サイトの記事やマニュアル読んでも、なんか釈然としないんよ。
タスクマスターの方、教えて下さいまし。
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ b67c-t9VF)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:44:03.30ID:2w2PZSWW0
Synology C2試しに使ってみたが、パフォーマンスイマイチだな
回線速度には余裕あるが、上りで1.5MB/sしかでない
せめて台湾にデータセンターがあればなぁ・・・
0468不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-2G11)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:00:42.09ID:RDM1KlLb0
これ無線LANで使う方法ある?
ルータにこれを有線LAN繋げる方法以外で。
0479不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a2c-fRbn)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:56:57.61ID:j3nQrL8x0
218Jを貰って使っているのですが、DSFileは問題なく繋がるのですがDS Photoが繋がりません。
ログインに失敗しました。IPが正しい事、DSMのバージョンが6.0以降である事を確認してください。
とでます、IPやDSMのバージョンは問題ありませんでした。
何か特別な設定でもあるのでしょうか?
0482不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-tns0)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:51:57.11ID:UrKhIV/Ir
倉庫でext4で銅の10GbEでいいなら1817
拡張スロットで銅以外に光とか色々試したいとか
色々なアプリとかサーバー機能とかBtrfsを使いたいなら1817+

速度はどっちでもそんなかわらんはず
どっちも実測600MB/sぐらいが上限
0483不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-CcpE)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:09:33.95ID:0UDrfUZr0
同じくらいの値段でより新しい1819+買えないか?
あとM.2 SSD+10GbEのコンボカードそろそろ出るはず。
0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 66aa-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:24:57.71ID:FPNuPf3W0
ありがとうございます

>>482
1GbEと比べると段違いですが600MB/sくらいが限界なんですね
サーバーとして使うこともないですしファイル保管メインの自分の用途だと1817で事足りそうです
+を買っても機能を使いこなせずに無駄になりそうで・・・

>>483
1819+は少し高いのと型落ちの1817+8GBのほうがCPUやメモリのスペックが上なのかなと思ってました
M.2 SSD+10GbEのコンボカードってすごそうですね
10GbEポートで受け取ったデータを隣のSSDにそのままキャッシュしてそれをPCIe経由でHDDに格納する感じなんでしょうか
これでHDDベイを消費せずに1000MB/s目指せるなら待ってみたい気もします
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f4-gqZT)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:34:06.99ID:t7OYtreD0
SSDキャッシュは速度もだけど、HDDをハイバネートで停止できるのもでかい。
SSDキャッシュにファイルがヒットすればHDD停止したまま。
常に映像などの大きいデータ扱う人だとあまり意味ないけど、小さいファイルを頻繁に使う人には結構いい。
0488不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-k0Bs)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:40:06.92ID:oRxTJzUZ0
>>484
8TBx8のRAID5のext4で
2GBとかの動画ファイルで600MB/s
静止画を圧縮してまとめた50MBのファイルで400MB/s
細かい1MBの静止画で50~100MB/s
な感じ

askのリリースだと10GbEのリンクアグリゲーションで
最大750MB/sの書き込みって書いてあったけどね
0489不明なデバイスさん (ワッチョイ 66aa-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:43:48.13ID:FPNuPf3W0
例えばkindleでローカルに保存した本を、途中で退席して食事終えて帰ってきてからHDDが止まっててレスポンスの悪さにイラっとするようなことがなくなる感じでしょうか?
NAS一台で映像も小さなファイルも色々と扱うので恩恵感じられそうな気がしてきました
0491不明なデバイスさん (ワッチョイ 66aa-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:01:25.17ID:FPNuPf3W0
>>488
詳細にありがとうございます
今は1GbEしかないのでもう十分世界変わりそうですが公称値ほどはって感じなんですね
ネックは10GbEのNIC側ではなくHDDRaidのアクセスのほうだとSSDキャッシュ化で理論値出るようにはなるのかな
0493不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-CcpE)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:42:44.27ID:0UDrfUZr0
>>484
新しい世代の同クラスのCPUがスペックで劣ることはないと思うけど(クロックだけみりゃそう見えるかもしれんが)
特にPCIeのレーン数が違うので10GbEとかだとIOパフォーマンスに影響あるのでは?
あとコンボカードも帯域的に1817+が対応するかわからない

まあ価格が受け入れられないならしょうがないけど
今Paypayモールでみたらそんなに変わらない気がした(ただしポイント込み)
0494不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f4-gqZT)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:47:03.62ID:t7OYtreD0
>>489
キャッシュに載ってるとHDD自体が動き出さないので、一瞬の間もなくSSDで速いし、HDDが起動して電力食わないので省電力
HDD2機とかだとそこまで消費電力や音も気にならないかもだけど、8本積んでるとそれなりに電気代変わってくるね
0495不明なデバイスさん (スップ Sdea-IVqh)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:58:02.97ID:bAdO7B2id
海外フォーラムより

This is the differences: 1817+ has the 2.4ghz Atom quad core proc, 1819+has the 2.1ghz updated quad core Atom proc.
Although the 1819+ has a proc that is 2.1ghz, the response seems to be faster.

I believe this to be contributed to a number of factors. the 1819+ uses sata III, the 1817+ sata II. the 1819+ can use up to 32gig of ddr4 memory, the 1817+ up to 16gig ddr3L.

The 1817+ can use both m2d17 and m2d18 pcie cards but only in ssd mode, the 1819+ can use both cards but the m2d18 it can recognize nvme as well as ssd.

1817+ pcie is version 2 with 8 lanes or 2x4, and 1819+ is pcie version 3, 8 lanes or as Synology puts it " 1 x Gen3 x8 slot (black, x4 link)".

Also, I read somewhere that the 1819+ supports ecc memory or non ecc memory, but you can't mix the 2. However, having the flexability for business apps verses only non ecc on the 1817+.

CPU以外の比較を見ても1817は明らかな旧仕様
多少高くても1819やろなぁ
0496不明なデバイスさん (ワッチョイ 66aa-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:59:37.51ID:FPNuPf3W0
>>492
すいません理解してなくて、10GbE2ポートを束ねればASK曰く750MB/sってことなんですね・・・

>>493
PCIeの世代とかまで見てませんでした
確かに1817+はPCIe2.0x4で1819+はPCIe3.0x4でした
10Gb/s越えるSSDだとPCIe2.0だと帯域がネックになるかもですね

>>494
長い目で見ると8台ともなると電気代も結構なりそうですね
測ったこともないのでお祈り的な感じですが

>>495
メモリの拡張やPCIeスロットの拡張を考えたら1819+のほうが良さそうですね
そもそも拡張しないなら1817が分相応っぽいですし
そこら辺を考えてコンボカードとかもう少し様子見て1819+か1817で決めようと思います

皆さん大変ありがとうございました
0497不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-lRSs)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:11:43.14ID:t3VMDAjs0
411jのHDDが久々に壊れたんで交換するんだけど、
LEDインジケータの番号と内部のHDDの対応は、素直に上から1234でいい?
Webのマニュアル見ても書いてなくて、紙のマニュアルは無くして困ってる。
0498不明なデバイスさん (ワッチョイ ea2c-fRbn)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:16:41.66ID:Z71pcOVe0
>>480
ありがとうございます。
今、見たら入っていませんでした。
インストールしたらログイン出来ました。
momentsというソフトは何もしなくてもログインアップデート出来たので、そこまで考えが行きませんでした。
0500不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-CNbV)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:13:44.84ID:wh5UUAyQr
そういやローカルネットワーク上にあるNASならネットワークドライブの割り当てをすればエクスプローラーで見れるけど、外出先からでも同じ様に見れる方法ってないの?
0503不明なデバイスさん (ワントンキン MM7a-VXdF)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:24:05.45ID:CLesXY5xM
>>500
ルーターに穴をあけていれば見れる
全世界の人からな!
0505不明なデバイスさん (ワントンキン MM7a-VXdF)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:53:17.64ID:CLesXY5xM
>>504
NAS上で動かせるかは知らないが(まあLinuxなんで動くだろうけど)
そんなオープンソースのソフトはあった気がする
でも当たり前だけどそこにアクセスするためにVPNなりは使う必要があるよ

要するに個人で類似ソフトを稼動させるか
大手がやってるサービスを利用するかの違いでしかない
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:29:06.89ID:lkfXUN3b0
>>500
・QuickConnectを設定してブラウザで専用URLを入力
・Synology Drive Client デスクトップ アプリケーションをインストールしてNASをつっつく
・VPNを設定・ONして、エクスプローラやブラウザでNASのローカルIPアドレスを入力
・DDNSとWebDAV Serverを設定して、ネットワークドライブの割当からhttp://ドメイン名入力

パッと思いつく、上ほど簡単なやり方です
一番下がイメージしているものだと思いますが設定がちょっと面倒です
0509不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d3d-SuLP)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:46:55.73ID:pFvSQ6gI0
ようわからんがローカルにも同一のデータを置く完全同期じゃなく
選択式同期で必要な時だけ取ってきたいってことか?
ほんならresilioの有料版でも買ったらいいんでね
0512不明なデバイスさん (ワッチョイ ea2c-fRbn)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:33.49ID:Z71pcOVe0
ComicScreenというビュワーを使って外出時にFTP接続をして218Jにアクセスをしようとしているのですが、
何とか218Jには繋がるのですがフォルダがDriveしか表示されず共有フォルダーが1つも表示されなくて困っています。

権限なども設定しているのですが、Driveの中にファイルを移動させないと駄目なのでしょうか?
0519不明なデバイスさん (スップ Sd3f-tk3W)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:52:17.04ID:3Kh0nK5Md
>>516
なんか動画見ててもカクつきが出たりオンゲーが微妙に不安定なんよ。
レンタルの他の選択肢もエレコムとバッファローだし、その中で一番マトモそうなのが2600HSだけど、今のプロバイダに乗り換えるまで使ってた光BBユニットと比べると残念ルーターでしかない。
0521不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f06-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:02:19.50ID:OtLzZE8R0
買い替えて安定すればいいね
ネットワーク絡みは各所に問題があるパターンが結構あるから
それだけの問題で済めば安い買い物だけど
健闘を祈る
0522不明なデバイスさん (スップ Sd3f-tk3W)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:28:00.97ID:3Kh0nK5Md
>>521
2600HSはAPへの繋ぎに専念してもらって、仕事をAPモードの65Uに丸投げしたらだいぶマシにはなったけどね。

流石にここまでやって駄目だったらもう諦めますよ。
0525不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-sfHF)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:00:27.74ID:xA4UFNRj0
>>513
このスライド見落としてたわ、サンクス

いつになったらリリースされるのやらって感じだが…
QNAPに浮気しようかと思ってたところだったから思いとどまったわw
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:05:44.61ID:NsnDqvFT0
>>516
昔は鉄板だったんだけど802.11ac機種になったあたりからはよくないなあ。
とにかく機能が削られて設定できることが少なすぎる。
DHCPで固定IP振れないとかちょっとあり得ないわ。
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-sfHF)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:08:57.01ID:xA4UFNRj0
RT2600ac パフォーマンス的にはもはや普通

だが、SSL VPNが使える数少ない民生用無線ルータってだけで価値がある
quick connectと併せて、ほとんどなにも設定せずに使える
(もちろん、let'sエンクリで最低限証明書くらいは用意すべきだが)
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-56gX)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:14:04.55ID:NsnDqvFT0
機能そのままでRT2600axが出れば10年は戦えそうなんだよなあ・・・
はっきり言って有線LANさえもそのままで十分。
無線LANの方が速度速いからなw
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-EMMb)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:18:25.03ID:haU3PhD90
会社でローカル用途やVPNにするなら
NVR510とかRTX830を使ってるけど
自宅に入れるのは過剰投資
Wi-Fi付きのNVR700Wなんかは10万超

もくろみはmr2200acだけで複数束ねて
apモードでメッシュを組むつもりだったけど
結局rt2600acを追加してしまい
会社からVPNで自宅に入りゴソゴソするのが
日課になってしまった

LANポートぐらい付けといてくれたら
敷居がもっと下がる気がした
まぁ4ポートあったところで足りない訳ですが
0533不明なデバイスさん (スップ Sd3f-tk3W)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:12:29.93ID:8p5rDdE+d
>>532
うちの職場は会社の回線にWiFi機器は禁止になってるよ。
理由は外からアクセスしやすくなるからだとか、まあ当たり前といえば当たり前だけど。
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-EMMb)
垢版 |
2020/02/06(木) 02:50:10.36ID:haU3PhD90
>>532
そやね業務のIP-VPNはレンタルで触れない
そのルーターセグメント配下のローカルルーターとか

インターネットは業務と完全分離してて
ネット環境の拠点間接続を自前で構築したり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況