X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 45[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5734-WDu3)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:45:07.65ID:ClycCia70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 44[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1573880405/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]120
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557270626/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:07:29.28ID:bU7d2AMC0
こういうサイドボタンのマウス作ってくれんかな
ボタンはプッシュではなく前後スライドでONになる細長い形状
上下に配置で実質4ボタンになる
親指位置の違いに対応できる上に誤動作も防げる
  ┌─────┐
←└─────┘→
     親指
  ┌─────┐
←└─────┘→
 
0451不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:28:54.50ID:EP6L+kJcd
>>437
貧乏人が見栄張るなよ
0452不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc5-U08C)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:38:12.72ID:B74tfa6g0
リアフォの話題出る度に貧乏人連呼する奴出るけどコンプレックスでもあんの?
高々数万のもんでこんな執着するとか本当に金無いんだろうか
0453不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-6Thx)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:24:44.46ID:bHOxf96p0
いうてリアフォって耐久性が何倍もあるから長く使うならコスパいいとか聞くが
まぁ俺はキーボードが壊れたなんて経験一度もないから耐久性なんてどうでもいいことだが
0457不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF3f-OQ5H)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:00:13.16ID:XlH3c3jKF
手が小さい人に合いそうなマウスって何かございませんでしょうか。やるゲームはMMOです。かぶせもちです。
アドバイスをよろしくお願いしますm(._.)m
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ ef8f-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:40:11.37ID:Jt2KqMau0
小さめマウスというと
zowie s2
Razer Viper
Logicool GPro
辺りかね

ちな自分はzowie s2をFPSとMMOで使用中
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ ef8f-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:13.11ID:Jt2KqMau0
あとは流行りのmodel o minusとかFinal mouseみたいな軽量かつ小さいマウスとかな
0469不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:49.18ID:IW9BVvf9d
>>452
アンチは全員貧乏人だよ
0471不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-OQ5H)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:29:10.07ID:uhQUm1Wwd
みなさんありがとうございますm(._.)m

>>468
求めるものはF1〜F10に割り当てたスキルボタンをマウスボタンで済ませたい感じです。
WASDキーに左手は使っていて右手はマウスのため、Fキーを押すための手が余っていない感じです。
0473不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:27:16.33ID:U2Z1BaPv0
サイドに12ボタンも付いてるんだから
大きくて重いのは当然だろう

小型軽量の12ボタンマウスなんて無い
0474不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:38:36.96ID:U2Z1BaPv0
そもそもWASD移動して
すぐ隣の「F」が押せないらしいが
もはやデバイスの問題ではなく「人」に問題アリだろう

例えばどのFPSもWASD移動だが
リロードの「R」が押せないなんて人は居ないし
FPSによっては
Q、E、R、F、G、1、2、3、4、あたりのキーまで
みんな普通に使ってるよ
0475不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b33-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:45:58.38ID:NJHQwarp0
エレコムの多ボタンは比較的小さいといわれてなかった?
実際に触ったことないからわからないんだけど

手が小さいと左手用のキーパッドとかも難しいんかな
キーボードでもesdfにして小指でqaz、親指でxcvbという具合で
多ボタンマウスが苦手だから左手の仕事量増やしてるという人はいた
0478不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:06:38.30ID:sq4G6MoRa
キーボード左面をブラインドタッチ出来るようになってから出直せと言いたい所だが、そんな貴方にオススメしたいのが先日hyperxより発売された

    っPulsefireRaid
0479不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-OQ5H)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:09:15.78ID:uhQUm1Wwd
言いつつも答えてくれてる皆さんに感謝します。

Fはファンクションキーのことです。
多ボタンでないとって訳ではないのですが、MMOならそのほうがいいと思い込んでました。

手のサイズとあってないのと扱い下手なのとで、サイドボタン押すときに右クリックもしてしまうことがあるんです。
0482不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fda-Fi6H)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:05:34.55ID:0iNjfaLi0
>>479
不器用なら多ボタンやめた方がいい
自分で言ってるように同時に別ボタン押すと思うよ
MMOならFPS程入力シビアじゃ無いだろうから敢えてテンキーレスキーボー買って肩の可動域を広げて姿勢に余裕持つってのもオススメ
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:07:57.08ID:jg8g1BhL0
478が進めてるPulsefire Raidに一票
これなら右側にサイドボタンついてないから、右クリック押すことない

もしくはRazer Naga Trinityのサイドを7ボタンプレートに変更
0487不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-ccX8)
垢版 |
2020/03/09(月) 05:48:24.23ID:QoJdXhyCd
G600使うよりもWirelessで楽にもなるしMMOなら今は502wl使うべき、hyperXのなんかg502とボタン数変わらんし誤爆しやすい配置になってるクソゴミ
キーボードも横にマクロキー付いてる物がいい、隣合ってないけどさほど遠くない押しやすい位置にあるからMMOには向いてる

数字の1〜5くらいまでとwasdの周辺は最低でも使うことになる、wasdと他良く使うとこにザラザラしたキーキャップでも付けとけ
0489不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7c-8j/J)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:28:02.31ID:vzvQEax20
>>487
MMOならg604でもいいと思う

電池式だから重いのがデメリットだけど
逆にエネループ2本でまわせば
50時間だろうが100時間だろうがぶっ通しで使える

サイドも6ボタンでチルトホイールもあるし
502より安い
0490不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:55:42.37ID:k4X32ZwH0
自分の場合、多ボタンはG600のほうが使い易いけどな
親指側サイドボタンは縦方向の並びより、親指を曲げずに使える横方向の並びのほうが圧倒的に使い易い
右シフトボタンは誤爆するなら無効にしとけば問題ないし
0494不明なデバイスさん (ワッチョイ ef5d-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:09:22.38ID:xpspwFg/0
>>493
ttps://gaming.logicool.co.jp/content/dam/gaming/en/products/g600/g600-feature-1.png.imgw.1888.1888.jpeg
1. まずはG13ボタンに親指置いてホームポジションをしっかり指で覚える
2. G9〜G14までの6ボタンだけを使ってまずはこの6ボタンを瞬時に押し分けられるように指を慣らす
3. それが出来るようになったら上記6ボタンにG15〜G17を加えて9ボタン間違うことなく押し分けられるように指を慣らす
4. G18〜G20を親指の第一関節付近で押すようにして12ボタン間違うことなく押し分けられるようになる

不器用は一つずつ順を追って練習しなさい
0496不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-GHdY)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:55:19.78ID:wwlVkd0qa
これだけじゃ買う買わないの判断材料にならんわ
0497不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:12:30.69ID:fYbqdmqHd
>>495
東プレアンチは訴訟されろ
営業妨害
0498不明なデバイスさん (ワッチョイ cb1b-ZjDW)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:18:17.93ID:3P8kIsXf0
営業妨害って・・・このスレで営業してるやつ居るのか
0499不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-ERqh)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:27:41.69ID:SjWNLr6k0
既婚ゲーマーがゲームしてるときのマウスのクリック音がうるさいってのはよく聞くからそういう人にとってはいいかもな
2万の価値があるかしらんが
0504不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:32:40.37ID:fYbqdmqHd
>>498
お前らの悪口が営業妨害なだけ
こんなところに東プレ社員が書き込むかよ
思いあがるなよ気色悪いな
0505不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:33:28.63ID:fYbqdmqHd
>>502
まだ発売してもないものを「ゴミ」

このスレの奴らの程度が知れる
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fda-Fi6H)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:57:18.59ID:5Y5g4xwA0
ネトゲ、バイク、自転車、BTOパソコン、デバイス、モンハンのスレ良く覗くけどBTOパソコンとデバイススレは良く荒れてる
具体的な基準も比較も無く対象を主観で叩くパターンをよく見かけます
そして決まって営業とかステマとかの流れに発展してるw
0509不明なデバイスさん (スプッッ Sd4f-ccX8)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:17:04.17ID:03RmQkvtd
相場の倍するトンデモ価格だからゴミなんだろ
具体的で、客観的で、他製品と価格で比較してるんだからな
既婚ゲーマー用なんて無茶苦茶な主観でゴリ押しせざるを得ないゴミなのは同情するわ
0511不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-GHdY)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:24.80ID:eV/WDbrva
うーむ、クリックの反応速度が他よりも遅いってゲーム用途だとかなり致命的だな
0516不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fda-Fi6H)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:51:40.20ID:5Y5g4xwA0
>>514
察してあげよう
女性→手が小さい
異例で手が大きいならわざわざ性別伝えないだろうし
めちゃクリック重くて表面素材が金属で女性に多い末端冷え性を誘発するようなマウス無いだろうから
0519不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-Qbw5)
垢版 |
2020/03/10(火) 02:13:00.45ID:Barh7tFma
女だから何でもいいとか暴論言う気は無いが性別よりもまず手の大きさを測ってくれないとな
持つだけならproIEだろうがUL2だろうが誰でも持てる訳だし
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 02:24:10.15ID:0aKL5lR10
現在LogicoolのG PRO Gaming Mouseを使用しているのですが
マウスの買い替えを検討していて、候補が

Razer Viper
Zowie S2

なのですが、どちらがお勧めでしょうか?(使いやすさは人によりけりだとは思いますが)

現在ゲームはOWをプレイしていてマウスの持ち方はつまみ持ち
180度28cmのローセンシです。

Viperは軽さに魅かれていて、S2は縦方向に動かしやすいとの事で
近距離の立体戦闘が多いOWで重宝するかな?と魅かれています。

どちらか使っている方は使用感やお勧め度などを聞かせてもらえると嬉しいです。
0521不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-o1n2)
垢版 |
2020/03/10(火) 02:25:23.99ID:0aKL5lR10
書き忘れましたが手の大きさは計ったことはないですが
大きいほうだと思います。
けどつまみ持ちで小さ目のマウスを使うことが多いです。
0524不明なデバイスさん (アウアウカー Sacf-Fi6H)
垢版 |
2020/03/10(火) 06:32:18.27ID:nP7fjOOTa
>>520
さっきホローして言うのも何だけどそれだけマウス相性理解してるなら量販店で実際使ってみてはどうだろ
他人の使用感なんて自分に当てはまらないし、何より女性にしては手が大きめとか基準も曖昧だし
価格ドットコムのインプレ見る方が選択の参考になりそう
この場で問うならデメリットだけ聞いて参考にするとより正解に近づくかもね
0527不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-Qbw5)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:43:57.76ID:Barh7tFma
>>521
穴空きは苦手な感じかな?
ならXM1とかG304とかの方をオススメするよ
Viperもいいけどつまみならminiを待ったほうが絶対幸せになるだろうね

ZOWIEのSシリーズはどちらかといえばつかみ持ち最適化マウスでつまみだと違和感感じる可能性もあるからオススメはしないかな
触る機会があってしっくり来た!って事ならアリよりのアリの選択肢だとは思う
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-V2RV)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:50:04.72ID:v6Gb4JNz0
g600 コルセアシミター ナーガTrinityの有名どころ三種使ったことある身としてはナーガが一番使いやすくて次にg600でシミターが一番なんとも言えなかった、手は普通サイズだけど

synapse3のバグはかなり改善してる、でもプロファイル切り替えの速度が遅いのだけだるい、ハードは良いボタン軽い

シミターはラバー調の表面加水分解なのか可塑剤が染み出すのか2年くらいでベタついてきた
薬指部分のホコリがとりにくくて気持ち悪い
多ボタンマウスなのにチルト非対応で普通に使うと上2つよりボタン数も少ない

キーボードとソフトウェアは優秀だから合わせて使うならいいかもな
ボタン数少ないけどソフトが優秀だから右クリと上のボタンにプロファイル切り替え割り当てて実質ボタン数増やして使ってた
0530不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3f-Qbw5)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:04:00.21ID:Barh7tFma
>>529
ならG600はちょっと大きく感じるんじゃないかな持ち方次第だけれど
とはいえMMOとか瞬発性がそこまで求められないゲームなら致命的な違和感まではいかないとも思う
まぁ結局は自分で実際に触って見るのがいちばんよ Logicoolなら最近はどこの家電量販店でもデモ機展示してるし
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-IZOc)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:42:21.87ID:r+M4xTRF0
g600は手の大きさ以前に器用じゃないと使いこなせない
Gシフトやらプロファイル込みで100近いショートカット使いこなす自信無いなら変な形してるだけだし別の多ボタンにしとけ
0533不明なデバイスさん (JP 0H7f-JvHp)
垢版 |
2020/03/10(火) 15:25:50.91ID:rGpm8ZLrH
ずっとFILCOの青軸使ってたけどVCするようになってカチャカチャ音が迷惑かなと思って赤軸に変えて4ヶ月くらい使ったんだけど、ガマンできなくて昨日青軸に戻しちゃった
クリック感無いと指がイライラしてダメだ
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ cbad-wuiI)
垢版 |
2020/03/10(火) 15:45:29.88ID:V5klpAVH0
>>520
個人の主観だが
手の大きさが縦185mm 横85mm(平均より細長い)
Viper→Zowie FKに近い 平ら過ぎてつまみ持ちしんどい
S2→お尻高め つまみ持ちだと持ちやすい
両方使って最終的にS2に落ち着いて今も使ってる
手の大きさが大分違うからこれとは全く別の感想になるはずだけど参考までに

それと昨日秋葉原行ったんだけどZowie S2の黒の中古がTsukumoDos/Vで4980円で出てたよ
掘り出し物探しついでに店舗で触ってくるのもいいよ
S2 divinaはarkでしか見つけられなかったがs2黒やviperはtsukumoで触れる
0535不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-GHdY)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:40.19ID:InTWJNcDa
クリック感が欲しいなら茶軸にしとけ
0536不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:21:43.69ID:abf5UDRFd
>>509
貧乏人「高い!ゴミ!」
0537不明なデバイスさん (スップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:22:14.78ID:GtY9cN4td
>>510
触ってもいないのに「周回遅れの性能」


エスパーと見た
0538不明なデバイスさん (スップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:23:51.06ID:GtY9cN4td
>>535
タクタイルじゃ物足りんだろ
0540不明なデバイスさん (スップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:17:14.17ID:GtY9cN4td
ケーブルなんか最低限の品質ありゃ良いだろ
0543不明なデバイスさん (スップ Sdbf-OzP/)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:08:56.72ID:GtY9cN4td
貧乏人乙
2万くらいでグチャグチャうるせー
0544不明なデバイスさん (ワッチョイ cb1b-ZjDW)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:09:55.08ID:wlDpyD9Y0
ぐちゃぐちゃうるせーのはお前だよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況