X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 45[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5734-WDu3)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:45:07.65ID:ClycCia70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 44[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1573880405/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]120
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557270626/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0599不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:50:23.56ID:VyApzTWy0
>>598
2000円程度のゲーミングマウスってどんなのですか?エレコムのやつとか?
あまり2000円台のゲーミングマウスって見たことなくて…。
個人的にはどうせ買うならケチらずに
ある程度使われているゲーミングメーカーのマウスの方が信頼度的に良いんじゃないかと思います。
597も言っているけどPro IntelliMouseはIE3.0の現代版みたいなマウスなので
IE3.0を使っていたなら候補に入れても良いんじゃないかと思います。
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:01:03.93ID:VyApzTWy0
コメント読み返したらGinovaって書いてありましたね、すみません。
私は聞いたことのないメーカーなので信頼できるメーカーかどうかもわかりません。
個人的には有名どころや使用者がある程度いるゲーミングマウスをお勧めします。
0601不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 10:48:11.81ID:a8OVVovs0
>>598
Ginovaって聞いたことないけどどこ?って検索してみたら典型的中華だった
尼のレビューも怪しい日本語満載だし絶対買わない方がいいと思う

他の人も言ってるけれどIE3.0が手にフィットしてるならそのまんまのPro IntelliMouseが無難だろうし
それを基準に他行ってみたいならIE3.0クローン系に手を出してみるのもありかもね
ただ同じクローン系と扱われてるのでも実際は全然形状違うのでそこは注意
自分は手が大きいこともあって試したクローン系の中だと小指薬指を安心して置けるRival 310が一番好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況