>>583
テンキーが部分がないとBIOS操作ができないとか,アプリケーションだと,+を要求
するけど"Shift+;"では受付けないとかあったりするから,TKLはキーボード仕様
を満たしてないのじゃないか(割り切ってるんでないか?)という不安があったりする
ものだと思う。
「そんな事。どうにでもなるよ!」(BIOS操作はどうにもなりませんけど‥)という
技量でなければフルサイズが無難ということがあって,貧乏性というのはちょっと失礼。
「+が入らない。こんなキーボード買うんじゃなかった」というような人はいっぱい
いると思う。「テンキーの3を押してください」でパニックだよね。