X



Bluetoothスピーカースレッド Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 63f2-pzx2)
垢版 |
2020/01/17(金) 10:31:22.36ID:FMpbQJc+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part26
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1503489981/
Bluetoothスピーカースレッド Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506229186/
Bluetoothスピーカースレッド Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515152270/
Bluetoothスピーカースレッド Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519099238/
Bluetoothスピーカースレッド Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1531610378/
Bluetoothスピーカースレッド Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541236686/
Bluetoothスピーカースレッド Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552111436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0242不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:50:38.92ID:Aj4e7ET80
コロナでどっか倒産して値崩れしないかな
0247不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-hkG0)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:48:53.78ID:cpKSRrMl0
eneby20,30のことじゃないの?

個人的には音質以前に持ち出しが難しいサイズ&バッテリーレスで宅内モバイルも不可って仕様が微妙
完全据え置きならBTアンプ+パッシブSPでいいんじゃね?と思っちゃう
0248不明なデバイスさん (ワッチョイ ee34-WE7p)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:21:10.15ID:RFPmYMqm0
今ってBluetoothかWi-Fiで音楽聞く時代なんですね
0249不明なデバイスさん (ワッチョイ c201-Kxkv)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:34:41.42ID:FbMjLsmt0
まだ対応スピーカーを買えておらず使ってないけど
PCやスマホやDAPを介さずにサブスク利用できるやつあるし、音声入力操作になるのかな?
そういうのにしたいので情報収集中
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 7991-BB3a)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:03:07.59ID:RpLHjXrI0
私はタイトルやアーティストを見たくなるしジャケット表示も楽しいのでスマホでリスト出して手入力
Spotify connect対応スピーカーだとスマホはリモコンなので切っても再生続ける
0253不明なデバイスさん (ワッチョイ ee34-WE7p)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:35:01.10ID:TreU9PNK0
>>249
スマートスピーカー?
0255不明なデバイスさん (ワッチョイ ee34-WE7p)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:07:00.60ID:TreU9PNK0
Bluetoothってスマホの通知音なんかも入ってくるし、スマホではずっと再生してなきゃならんしバッテリーも食ってる感じだな
出来ればWi-FiでNASの曲聞いた方が良いね
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-qZv6)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:06:55.80ID:pZMOcKXS0
>>255
だから専用のDAPにするんだよ、入門機はウォークマンAシリーズだね
DAPは10マソ以上も有るけど果たしてBT程度の小型スピーカーで差が出るか疑問
0258不明なデバイスさん (スプッッ Sda2-Vj+9)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:49:10.95ID:IoZMfIzxd
ウォークマンってストリーミングのサービスに対応してんの?
今メインで聴いてるのアマのプライムミュージックなんだが

対応してなくてmicroSD前提ならもっと安いのでも良いよね
0259不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-BB3a)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:30:20.22ID:Jlc9pMsGr
A100等去年の秋発売のはAndroidベースなのでWi-Fiならストリーミングも対応
ただ外だとダウンロードしておいたりスマホテザリングしないとだから外兼用だと微妙か
めんどかったり安いのがいいなら安中華スマホという手も
大きくて重い事が許容できるなら数千円のでもリモコンやDLNAサーバーとしても充分
BluetoothもLDAC対応してたり案外いける
0260不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-qZv6)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:32:55.04ID:pZMOcKXS0
BTがソニーなら間違いなくウォークマンがイイよ
昔の圧縮音源もアップグレード解析してハイレゾ相当にまでしてくれる
Music Centerに対応してる機種ならお買い得だね
スマホをエクスペリア使ってる人は微妙だけど>>255の解決には良い
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-cvBQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:35:33.48ID:77TXbwD60
>>264
ハァ?イヤホンの方に組み込まれてるの?たまたま俺イヤホン付きのやつ持ってるけど
Aシリーズイヤホンレスのリリースもあるけど?
DAPもBTスピーカーもDSEE HXも組み込まれてて片方だけで補完されるんじゃね?
ただスピーカーのカタログではMUSIC CENTERからのみ操作可能ってなってるから・・・
操作性考えても専用DAPに軍配ありだワ
0266不明なデバイスさん (ワッチョイ 1369-E5Z8)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:45:46.05ID:gb+ajoi20
>>265
なんでそうなるよ?
本体の出力端子からの信号に色が付くって意味
イヤホンに機能がねじ込まれているわけじゃない

青歯は高音質化してもデータ転送レートとコーデックの問題で十分な効果が出せない環境が多い
だから子機側でその手の処理をする
0267不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-KQ2A)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:06:54.05ID:DroN0dOWr
>>265
ウォークマンに有線イヤホンを繋いだ時はウォークマン内のDSEE HXが機能する
ウォークマンにBluetoothでSRS-HG10を繋いだらウォークマン内のDSEE HXは止まってSRS-HG10内のDSEE HXが機能する

クイズ
ウォークマンにBluetoothで他社スピーカーを繋いだらDSEE HXは機能するでしょうか?
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 04:28:19.11ID:PNb/8kjo0
>>267
現在のBTのデータ送信量ではハイレゾ相当は送信不可
つまりウォークマン+他社スピーカーの場合、
高音質で聴く手段は 有線出力しかない・・・だな。落ち着いて考えたら簡単だった
>>266
色が付くw単にハイレゾ対応イヤホンってだけだろ
DAP側が荒い出力をすれば忠実に荒い音を出すだけだよ
0271不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-5QI3)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:37:49.00ID:V2KwlX210
SONY最強です
0273不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:34:54.91ID:Q2esBmLb0
Fende MONTEREY BT Speaker Black 6960207000
NTT-X 10,680円 (他ビックカメラやアキハバラe市場でプラス1.000円程度まで値下げ)

Fender NEWPORT BT Speaker Black 6960100000
NTT-X 9,980円

上が上位モデルなのでサイズが許すなら上がオススメ
0277不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-P5Sm)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:04:19.89ID:vQtT8ySX0
MONTEREYが欲しいのですがこのサイズだと小音量で聴く時音が崩れますかね?
木造の賃貸なのであまり音量が出せないため購入を躊躇しています
スピーカーを使ったことが無く分からないためどなたか教えていただけると助かります
0279不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2c-yVIm)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:51:35.24ID:eqpl+IrI0
音量が連動しないタイプのBluetoothスピーカーって
スマホ(プレーヤー)の音量最大にしてスピーカーで音量調整するか
スピーカーの音量最大にしてスマホ(プレーヤー)で音量調整するのどっちの方が音良いのでしょうか?
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2c-yVIm)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:43:54.73ID:rh/wbYYh0
>>281
後はスピーカーの方でしょうか
0284不明なデバイスさん (ワッチョイ 6589-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:58.75ID:26iB9t3g0
Fender MONTEREY届いた
音質を価格で数値化するなら35,000円くらいかな
BeoPlay A2と同等レベルの音質

暖色系の音でとにかく中音が太い
高音と低音が出てないわけではなくデフォルトが10段階の5になっており、ノブで好みにいじれる
低音は10にしてもJBL EXTREMEみたいな近所迷惑にはならないレベル
小音量でも高音・低音がいじれるので問題なし
スピーカーの形状上、音の広がりはあまり期待しない方がいい
ぶっちゃけ買わない方が損

アキバe市場で残り10台前後が最後かな?
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-RU7q)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:11:29.50ID:B1/Hg+fw0
使い勝手にfenderとMarshallだと差ない?Marshallみたいにアプリないよね
ボリューム独立の場合スマホから変更しきれないのでは
2台ペアが本体スイッチ操作だし
0292不明なデバイスさん (ワッチョイ 0634-ZL4t)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:56:32.49ID:vdAAYCVM0
今時はBluetoothやWi-Fiで音楽聴くのが主流だと思うけど
スマホとスピーカーをAUXケーブルで繋いでスマホの音声流して聴いたりする?
0293不明なデバイスさん (ワンミングク MM92-Utzy)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:07:51.40ID:aa3NdR+6M
>>292
俺の友人だが、普通の430幅のオーディオアンプに、AUXでスマホ繋いで
音楽聴いてるわ

アンプはラックスマンっていうヤツだったかな
スピーカーはJBLの口径が30cmくらいあるヤツだった
0294不明なデバイスさん (スフッ Sd02-AwP8)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:51:49.89ID:f/+dWldRd
今まで中華の安物ばかり使ってきた。
寝落ちBGM専で、ソニーのXB22ってやつを買ったけどこんなコンパクトなのに低音結構出るし、ライブモードにすると音が広がってなかなか良いな。
早く寝るようになったわ。
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 6261-jz5X)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:38:42.32ID:KyHeFmgL0
> そういう据え置き専用機はアクティブスピーカースレできいたほうがいい
えっ、そうなの?
ここハードウェア板だからPCの周辺機器としてのBluetoothすぴーかーだろ。
どっちかって言うと据え置きで使ってるめ人のほうが多いんじゃね。
ノートPCとBluetoothセットで持ち歩いてる人なんてそんなにいないと思うぞ。
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 0634-IU4h)
垢版 |
2020/04/11(土) 04:36:24.05ID:oE6eNuiF0
Bluetoothスピーカーとアクティブスピーカーって違うものなの?
0302不明なデバイスさん (ワッチョイ 0634-IU4h)
垢版 |
2020/04/11(土) 05:52:10.99ID:oE6eNuiF0
アンプ内蔵してないスピーカーなんてあるの?
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-84Tc)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:45:47.47ID:6J5HC2WF0
>>300
アンプが内蔵されてるのがアクティブスピーカーで、それにさらにBT機能が付いたものがBTスピーカーだよ。

スピーカーに・・・
 電源がない→ただのスピーカー
 電源がある→アクティブスピーカー
 電源もBTマークもある→BTスピーカー
0310不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-aNAp)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:56:36.37ID:8Ecz3bDn0
>>308
Bluetoothスピーカーでパッシブなんて無いから
わざわざアクティブを漬ける必要は無いのでは?

それとももしかして
レシーバー&アンプとスピーカーが別体でも
Bluetoothスピーカーと呼ぶ?
0325不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-4fgg)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:15.05ID:roOX8HT6M
サムチョンだと知ってて買う分には好きにすればいいだろ

たまに知らずに買って後から後悔する奴がいるから、親切心で情報提供しただけじゃね?

俺も昔、ハーマンがキムチ系と知って買うのをやめたことがあるから、教えたくなる気持ちは分かるw
0332不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-4fgg)
垢版 |
2020/04/17(金) 09:25:53.94ID:c8YQGtu+M
●イデオロギー
人間の行動を左右する根本的な物の考え方の体系。観念形態。「―は社会的立場を反映する」。

犯罪者が犯罪を犯すのも『イデオロギーの違い』って言い訳が出来るww

つか、何にでも使える便利な言葉過ぎて、結局中身が空っぽの言葉やね
0337不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-4fgg)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:27:59.79ID:c8YQGtu+M
いい/悪い とかは、個人の趣味だろ

詐欺師が好き!
犯罪者が好き!
サムチョンが好き!

全てイデオロギー的にはありだろうしなw

善悪の判断は、本人がどっちサイドにいるかで判断が変わる相対的なもので、絶対的な評価なんて下せない

俺が決めれる事じゃない

まぁ、俺個人は
正直者が好き!
って側のイデオロギーに属することになるがなw
0339不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-4fgg)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:43:41.28ID:c8YQGtu+M
後付けで適当な事言ってるんじゃなく、最初からそのつもりなら、
一般論を聞いてるのか、単なる個人の趣味を聞いてるのか、分かるように書けよ

台湾製は駄目にしてないけど、買ったこともない
ワイヤレススピーカーはsonyだけ
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f94-6Zqy)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:56:50.45ID:xAV1hPYC0
何がいいとか悪いとかは個人の主義でしかあり得ないからいちいち書くなんて思いもしなかった。
多分韓国嫌いなんだろうけど、>>335の中の一つは台湾メーカーのだよ。
韓国嫌いの人は台湾びいきの人が多いからきっと間違えちゃったんだろうね。
今度貼る時からは気をつけた方がいいと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況