4年前に内蔵ドライブ用に買ったWD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]を
WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]に交換

取り外したWD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]をフォーマットして
データ保管に、と裸族のカプセルホテル Ver.2 CRCH35U3IS2でファイルを転送してるんだが
とにかく速度が出ない
普通は100MBぐらい出るのに20〜30MBぐらい

ずっとメインマシンのHDDとして使ってきたので
経年劣化なのか

キャッシュが64MBと256MBの差かとも思ったが
ちょい前に買って使ってるWD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]も
同じ64MBキャッシュだが100MBぐらい転送速度は出てる

なんぞこれ