X



トラックボール コロコロ(((○ Part135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f61-fPAI)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:34:48.30ID:p4Hw+KIK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

トラックボール全般について語りましょう。

・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ

■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
http://wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

■参考 ※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど…質問する前に必ず読むこと
2chトラボスレまとめWiki
 ttp://wikiwiki.jp/tbl/
猫のトラックボールルーム
 ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
Optical Repair
 ttp://torapo.com/
トラックボール自由研究メモ
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/stream1192
tetromino's collection
 ttp://tetromino.web.fc2.com/qball/index.html
TrackballWorld
 ttp://www.trackballworld.com/

■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1572338772/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ 021f-cFTf)
垢版 |
2020/03/17(火) 03:53:34.13ID:45c8NLKL0
>>686
何か良くない事があったら教えてくれ

俺のペリックス34mmボールコレクションが使えるから最高だぜ。買おうかな
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ 51da-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:48:26.57ID:tH1gp5Pm0
>>687
>アコ・ブランズ・ジャパン株式会社(本社:東京都中野区)は2020年3月16日、Kensingtonブランドのワイヤレストラックボール「Pro Fit Ergo Vertical ワイヤレストラックボール」について、国内向け取り扱い開始を発表した。

ケンジントンジャパンから代理店がまた代わったのかな?
それと七陽みたいに別に扱う会社って事?
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 021f-cFTf)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:27:24.27ID:45c8NLKL0
>>691
すまぬ、アンカーミス

俺が検討しているのはPro Fit Ergo Verticalだった
コレは34mmだよな
0698不明なデバイスさん (JP 0Hd2-oNVF)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:04:19.82ID:qAkoWk1lH
新型はマルチペアリングに多ボタンでええな。
EMもボタンマシマシの多点ペアリングにしてクレメンス...どうぞ
0703不明なデバイスさん (ワッチョイ a1f2-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:50:56.53ID:nAjhTs5P0
>>685
トラックボールワークス 公式サイトではもうないよね?
どこか入手できるところあれば教えてほしい
スクロールの速度調整も効かないし、全然ダメだよ新しいやつは
0707不明なデバイスさん (ワッチョイ 1361-rbYK)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:19:14.05ID:4erZ2pyS0
犬人、人差し指の新製品も出してほしい…
0708不明なデバイスさん (ワッチョイ 131f-NL//)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:31.58ID:P6V7ERRt0
>>696
ほう。なかなかエキゾチックなパープルだな興奮するぜハァハァ
でも、ペリックス玉と同じくらい安価じゃないと買わないぜ??
0709不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-Xl+L)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:40:17.56ID:a5lAoqw50
>>708
左がリニューアル前のペリックス303GR(赤)
右がリニューアル後のペリックス303GR(赤)らしい
艶消しの303MRは生産終了らしい

色違いよりは重さ違いがほしかったな
0711不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-Xl+L)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:47:04.44ID:a5lAoqw50
紫はもっと青紫に見えるから別だと思う
303GR持ってるけどこの色だったら買い増したい
黄色なんかも商品情報にあるからそのうち出るんかな
0716不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-Xl+L)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:39:05.74ID:a5lAoqw50
Kensington Pro Fit Ergo Vの34mm球は24.8gらしい

持ち球計ったら
エレコムM-B1RD 24g台
MX Ergo 25g台
303GR 25g後半〜26g前半
303MR 26g台

滑りはMR<<<<<MX Ergo<M-B1RD<GR
0718不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp85-NL//)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:12:45.58ID:xh0Jo19ap
>>715
俺も紫持ってるけど、ホント美しいよな
緑も綺麗だけどな
0721不明なデバイスさん (ワッチョイ 5161-rbYK)
垢版 |
2020/03/20(金) 05:23:36.79ID:93Z5KqB70
>>720
orbitなら俺もそうだった。

メーカー曰くしばらく使ってたら馴染んで回るようになるってらしいけど、
個体差なのか何ヶ月か使ってだめだったんで結局交換してもらった。
まあそれでも多少(イラつかない程度に)マシになっただけなんで
そういうものなんかもしれんけど。
0731不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:33:43.71ID:ZYsW+sNc0
nadesath
スタートアップに入れてたら、nadesathの設定によってはWindows10で起動しなくなった、自動修復も効かない
最初原因がわからずあせった セーフモードで直した
0735不明なデバイスさん (ワッチョイ 59ab-xqRS)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:33:57.50ID:WOCXHVZI0
尼でEX-G無印が20%OFFだったんで買ってみたけど
エレコムのくせにかなり良かった
薬指の6ボタン目をLinuxで使えなかったのが残念だけど
5ボタンとしてみても
ボタンの数、押しやすさ、軽さで
570、ERGOより上な感じ
0738735 (ワッチョイ 59ab-xqRS)
垢版 |
2020/03/22(日) 06:47:45.89ID:jU07X40F0
> 薬指の6ボタン目をLinuxで使えなかったのが残念だけど
debian9のkernelが対応してなかったみたいで、10に上げたら使えました
0743不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-P2Jj)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:38:18.67ID:eP7oR9k/0
1月にこのスレを参考に初めてのトラックボールを探してHUGEを選んだけど、かなり満足している。

不満点はボタンが少ないことかな。これだけデカイならあと4ボタンぐらい追加して欲しい。

でも現実にはHUGEよりもボタン数が多いトラックボールが皆無だし多ボタンタイプは需要ないのかな。
0744726 (スップ Sd73-MvmX)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:25:43.36ID:v+9tbYlJd
>>727
ありがとう
これを使って分割式のキーボードの真ん中にorbit入れて使う運用が出来るかも!
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:57:22.54ID:VzHgqI7B0
トラックボールのクラウドファンディンがあればなぁ
マウスやキーボードや左手用デバイスなんかは腐るほどあるのに
何故かトラックボールだけが無い
0757不明なデバイスさん (ワッチョイ 129f-9uJk)
垢版 |
2020/03/25(水) 06:58:45.50ID:LqBhQB4Y0
>>746
PS2コネクター機器全盛時代に
カラフルな色合いの大きなトラックボールが
売られているのを見た記憶がある
たぶん子供用を意図した物と思うが
そういう用途なら今も似たような製品はありそうな気もするね
いやもうその手の需要はみなタッチパネル機器に移行してしまったか
0762不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp79-leQL)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:30:55.69ID:GXo/EEIDp
近所のハードオフにケンジントンのターボマウスの未使用品が4000円で売ってるわ
誰か買うのかな?
0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 12d2-0aOS)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:23:54.48ID:Z84NaiVL0
tm-400でwindows10にしてからsetpointもしくはsetpointplusが原因で
ctrlキーが押しっぱなしになる現象が発生しているようなんだけど誰か同じ現象発生している人いない?
0767不明なデバイスさん (ワッチョイ 6970-0aOS)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:35:44.85ID:5DYv55+t0
>>766
CT100だけど同現象起こってたよ。スクロールさせると文字サイズが変わって気付く。
キーボードのCtrlキーを押して解放コード送って対応してたかな。

エレコムマウスアシスタント5でもCtrl押下しっぱなし状態にたまになる

Setpointの方はボタンをF15キーとかに割り当てて、MouseGestureLでF15キーを乗っ取って対応してた記憶がある
0768不明なデバイスさん (ワッチョイ 121f-Vno/)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:44:58.02ID:0Cd6eC/p0
>>746
マクロスのブリッジにあったはず。ピンポイントバリアの操作に使うヤツ
0773726 (ワッチョイ 3127-X9TY)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:32:22.32ID:dQU0ploO0
トラックボールのアーケードは○と×で選手を表していたアメフトゲームが最初にやったやつだったが、やたら感度が鈍く設定されていて、2ー3ゲームで掌がパンパンになったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況