X



【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part83

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ bb2d-1IXf)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:37:53.68ID:tPsraSDc0

■バッファロー公式
無線LAN総合情報サイト AirStation
http://airstation.com/

■関連スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1578661033/
無線LANの質問スレ 37問目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535538744/

■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1575635849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ a110-B5Pv)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:13:34.63ID:pH6xYjBT0
>>854
そうです。NECのWX3000HP。
買い替え時に古い機種は実家に下ろすからフラッグシップ欲しいんだけど知識ないから牛は回避。NECの6000も発売早すぎ&OCNバーチャルコネクト対応ファームウェア来てないので回避。

昨日みんそくで測ったら下り500、上り400近く出てた。
2ストリームだけど50平米平屋でヘビーユーザー自分1人だから十分だった。
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-hLa7)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:29:05.88ID:XxzSvR9G0
>>863
無線の一番速いのが2.4GHzの11n接続なのに加えて、
WAN側が100BASE-T(100Mbps)なんだから、
無線ルーターを買い替える以外に速度が上がる方法は
ないと思われ
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:15:02.45ID:1rOwV5to0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0883不明なデバイスさん (JP 0H75-s5+5)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:58:49.34ID:qrdcEUYBH
LAN接続口のあるテレビにwhr600dをつないでテレビでインターネットができるようにしたいんですけど、中継器モードで接続すればいいんですか?
0885不明なデバイスさん (JP 0H75-s5+5)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:39:31.57ID:qrdcEUYBH
>>884
ありがとうございます
ケーブルでつなぐ了解しました
ケーブルつないで、aossボタン押して、既存親機と無線接続させてみます
0890不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-IxRY)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:25:02.92ID:Oe5goeO20
最近発売されたWSR-2533DHPL2って糞みたいだな。
IPv6対応で値段もお手頃と前評判は悪くなかったけど、
無線が遅い、繋がらない(IPv4 over IPv6の処理?)と何処の評価も最悪。

そんな俺も買ってしまった一人だけど、早くファームの更新してくれ。
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ d193-0MMr)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:56:48.78ID:wSDHeNL60
ルーターと対角の部屋にいて電波強度70前後だったから中継機買ったけど
強度ど速度は改善されたがその代わりたまにプツプツ切れるようになった
中継機ってそういうもんなの?
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ 4132-hLa7)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:43:15.40ID:3KGDiBfE0
定期的にネットが切れるんなんなんやろ
ネットは繋がってるけどブラウザの通信だけちょくちょく切れる。IPv6でバッファローのルーターにしてから起きだした気がする
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-IxRY)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:19:57.91ID:duc0jgsp0
尼でWSR-2533DHPL2買ったけど、評判通りの糞だな。
まともに繋がらない。
返品するかな。
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-05E3)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:56:45.55ID:eC9JjSRF0
WSR-2533DHP3を検討してて家電量販店と尼で比べた結果
尼でおススメされて更に安かったWSR-2533DHP2を買ったぞ

尼は型落ちを処分したかったんだろうけど色々助かったw
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:02:08.50ID:ZtCs6B+f0
ジョーシンだとクーポンと割引でぶっちりぎり最安値になるぞ
特にジョーシンはバッファロー優遇してて
バッファロールータクーポン定期で配ってて糞安くなる
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-EyT5)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:27:39.42ID:TSC+yhyA0
量販店が他より安かったのはこの数十年数えるほどしか無いわ。
ルータなんて量販店が常に高い。
でも長期保証に入れる場合は仕方なく量販店で買うけど。
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:49:57.95ID:ZtCs6B+f0
量販店は通常時は糞高いけどセール時は糞安いぞ
ちなみに価格ドットコムの価格にはクポとかタイムセール価格が反映されないから
こういうところしか見ないやつは気づいてないこと多いから
ぶっちりぎり最安値になってるときルータスレにクポ情報とか貼ってやってたけどな
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fc-YgG0)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:36:49.81ID:R0B/UKuh0
●ドライバー・ユーティリティー (Mac) Ver.1.40
wiu2433dhp_140.dmg
●ドライバー・ユーティリティー (Mac) Ver.1.40
wiu3866d_140.dmg
●ドライバー・ユーティリティー (Mac) Ver.1.40
wiu2433dm_140.dmg
●LUA-U3-A2Gドライバー (Mac) Ver.1.0.20
●LUA4-U3-AGT / LUA4-U3-AGTE / LUA4-U3-CGTE ドライバー (Mac) Ver.1.40
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b49-AV50)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:04:52.70ID:ucm8LNqS0
クポ情報ください
クポが何か知らないけど
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-AV50)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:44:08.58ID:0VNSf9ay0
思わずクポをググったけどどこの世界線の日本語なの?
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-EyT5)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:45:55.73ID:kjwKXzyr0
自分の知ってるのはFF11のモグハウスに出てくるモーグリーってのはクポクポと言うんだ。
別のどこかの世界の言葉ではなく、ゲーム内のNPCのセリフ
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-IxRY)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:46:07.80ID:LUhKZwhI0
WSR-2533DHPL2
まともに繋がらないって、尼でのレビューが最悪なんだけど、
「相性の問題」と突っぱねる牛の対応は如何な物かと。
0965不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-uikQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 11:06:56.32ID:DScPluon0
>>963
用途って書き方悪かったかな
子機の機種や数(有線と無線の台数)、スマホやPCで11ax使うのか
契約してる回線の速度(100M、1G、10G回線のどれか)などのどういう環境で使うかってこと
予算に上限ないから一番お高い11ax(wifi6)のを買っとけばいいかな
夏に11axの新機種が3つ投入されるから待つのもあり
金出せるなら他社のメッシュルータやゲーミングルータ選ぶほうがいいと思う

外付けと内蔵アンテナの性能的な差はそんなにないけど
バッファローは外付けアンテナのほうが高機能モデルになってて
中継機能プラスや搭載機能が多めになってる

アンテナ内蔵のほうは廉価モデルになってて
中継機能プラスや細かい機能が削られてる分安い
日本だと内蔵のほうが人気あって売れ筋
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dfc-Ee3U)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:54:47.67ID:N0EfY7xz0
Wi-Fi 6で、生活が変わる。快適な「おうち時間」環境を提供するWi-Fi 6(11ax)対応ルーター 3モデルを発売
https://www.buffalo.jp/press/detail/20200604-01.html

WXR-5700AX7S
https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr-5700ax7s.html

WSR-5400AX6-CG
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-5400ax6-cg.html

WSR-1800AX4-WH
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1800ax4-wh.html
0968不明なデバイスさん (アウアウクー MMad-pFiI)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:59:37.76ID:gfQgiQPGM
5700がデュアルコアで5400がトリプルコア?
逆に掲載されてる?

スピードの最高速度は求めてないけど干渉波自動回避は欲しい

…けど消費電力5400と5700で倍違うのはきつい
0970不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d94-f6iC)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:13:09.03ID:mVTJKgF50
下2つは、今のWSRの11ac 4×4と、2×2の置き換えで
客単価上げ目的とか、他社も出してるラインだからそれの当て馬だとか。価格重視の一般ユーザー向けでコスパ的にはアリなのでは?
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-MswU)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:27:51.52ID:mwgmB47r0
一応都会に住んでるので次に買うルータはWAN LANともに10Gbpsじゃないと買いたくないんですよ。
上のはWANのみ10Gbpsみたいだが、それだとせいぜい1万ちょっとしかむり。

干渉波自動回避は二番目に必要のない機能だわ。
必ずオフにするし機能を無くして100円でも安くしてほしい。
一番必要ない機能はオプションみたいなルーター内のセキュリティソフト…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況