X



【Logicool】ロジクールキーボード20th【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:27.84ID:2q3spoc5
前スレ:
【Logicool】ロジクールキーボード18th【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542956885/
【Logicool】ロジクールキーボード19th【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1570660476/

Logicool公式
http://www.logicool.co.jp/

Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本のロジテック (Logitec) 株式会社と混同されやすいため 日本では Logitech 製品はロジクール (Logicool) ブランドで販売されています。
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:34:23.99ID:+YWHSm5x
そういう人は無線が嫌だから買わない理由探してるだけだし
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:30:32.77ID:BM+oBERv
MXKeysやcraftが品切れだけど中国の工場が稼働してないからか?
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:27:03.57ID:lv6oa38A
Romer-G、キートップの形がK310みたいなやつにするだけで買い換えるんだけどなぁ
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:13:05.16ID:KhH4FUQY
>>177
社内ではMXKeysの後継機種、
時期的にもほぼできているんじゃない?

テンキーレスなのか?
ファンクションキー独立なのか?
変態キー配列改善版なのか?
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:30:17.54ID:wv8ZzOMx
聞きたいんことがあるんだが、G913のロープロを満喫したからメルカリで売却したんだけど
今になってふと気がついたんだがマクロキーに登録してある内容って本体に記録されたままになるのか
かな?それとも、GHUBのソフトウェアごとに認識していて本体には記録されてないのかな?
誰か分かる人いる?もし本体に記録されたままだと俺のエロゲーショートカットがそのまま相手に知れ渡るんだが・・・
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:39:52.85ID:L+Jet3Uo
>>181
心配ないよ
キーボードにこびりついたモノに意識が向いて
エロゲーショートカットは気付かれない
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:06:30.97ID:wv8ZzOMx
>>182
いやいや、GHUBインスト完了→バックライト遊ぶ→マクロ登録しよ→なにの卑猥なタイトル!
→評価は最悪 という流れにならないか?
もしかすると マクロ登録しよ→エロゲー確認→なんかこのキボード触りたくない→返品お願いします。
まじどうしよう・・・
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:09:00.57ID:qvWnWaUt
お前ら、一応行っておくが中古で買ったキーボードを紫外線ライトであててみまじやばいからな、
液状に飛び散ってる光ってたらアウト。
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:08:12.52ID:KWIrm1yi
G413からの買い替えでG512買おうと思ったけど同じものだとつまらないから今回はHyperX
が日本語配列で販売したようなので今回は浮気することにした。赤軸しか選択ないけど赤軸は初めて
だから楽しみ。
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:53:22.48ID:aJXLSAgE
LogicoolのG512(GX BLUE)を買ったのだが、裏面のシリアル番号が書いてあるシールには
G512 CARBON(LINEAR)と書かれている
これってサポートに問い合わせた時に矛盾しちゃうけど、ちゃんと対応して貰えるのかな
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:01:55.81ID:aJXLSAgE
GX BLUEだよ
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:37.53ID:PqpM2O77
ヤフオクでG512-CKを見てきたけど、後ろのシールはG512 CARBON(GX BLUE)ってなってるのが正常っぽいね
製造工程で間違ってG512-LN入れたかシールの貼り間違いだろう
面倒だけど電話して新品送ってもらおう
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:52:56.49ID:ZIMxYQgL
シール貼り間違えたロットすべて返品か公式サイトに製品は問題ないのでサポートも受けれるとか
なりそう。
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:48:49.68ID:4imDPNU7
送られて来た代替品もLNだったりしてな
一台の修理が二台になる錬金術を発動させるのがロジサポート
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:20:49.74ID:1U5hlAFj
g913なんだけど、たまに英字配列に切り替わってしまうんだけど故障かね?
PCのオフオンしたら治る
それとも知らず知らずになんか切り替えキーがあって押してるのかね?
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:03:18.89ID:P7U4a4hX
Alt+Shiftを押したら英語入力に切り替わると思うけど
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:22:02.42ID:j1I4JbQB
>>199
別のヤツが使うときだけたまに現象発生するので多分それだと思う
ありがとう
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:58:55.06ID:KwzA27Wj
RomerGはチャタリングが発生しやすくてダメだな
交換してもらったのも一年でチャタった
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:44:16.90ID:qnj0GtvO
K750から買い替えたいのですが似たようなキータッチのものはありますか?
K750rを買えというのは無しで、もうソーラーは結構。できれば安価なものを
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:20:36.44ID:ZJ6yUTDs

「マウントとって やったぜぇ!」  どやっ!!!                  ピエロw
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:53:23.01ID:UEv4DrD5
G813-TCをメルカリで購入したけどさ、ロープロファイルって人選ぶな。
環境にもよるけどPCデスクの椅子に座って平行に座れる人には向いてるけど、俺みたいに
ノート用に買った低めの机でベッドを椅子代わりにしてる環境だと上か打つ感じになって押圧が
うまくできないな・・・G512のような高めじゃないとだめだ売却しよう。
売ってくれた人が言ってたいたけど意味がわかったわ。床にノート置いてるような環境の人には
ロープロはだめだなw
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:08:00.99ID:ztacdd/f
ロープロが良かったら、とっくに主流になってるよ
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:02:43.52ID:fhuWlmFN
K270が超絶ベストセラーなことをご存じでない?

っていうかG813って
K270ユーザーに対して1ランク上を提案する
掘り起こしの商品でしょ

直でG813を買うのはオススメせんでw
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:04:22.25ID:smT8+6u0
K270のワンランク上がG813はさすがに価格帯も用途も違うのでは……?
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:35:04.14ID:kDZN4LHW
G512からG913に買い替えたけど使い易くなった
元々サブはクラフトキーボード使ってたり前はK740なんかも使ってたからかな
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:20:28.34ID:yskpoz0R
5/14にlogicool Storeで注文したMXKeys、
なんの音沙汰もないんだけどキャンセルできないかな?
その後に在庫が復活したAmazonの方が安いし、納期が確実っぽい😭
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:59:21.01ID:M4cL55vK
昨日K275買ってきてマウスとUnifyingsite使ってたらそのうちキーボードの反応が悪くなってきて
一度アダプタとの接続解除したら再接続出来なくなってしまった
サブPCでやってみてもマウス・キーボードどちらのアダプタにも接続出来ない
買ったばかりなのになあ…
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:19:03.01ID:Zq12L8gk
gproキーボードのロープロだしてくれや

あと右にUSB取り付けさせてくれ
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:06:58.46ID:j58354CC
Gprox買おうと思ったけど最初にリニアスイッチにかえられないのか
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:10.71ID:s5oAJtGv
5/14にlogicool store で注文したMXKeys、
パームレスト付属ってなってたのに、
今日、キーボード本体のみ届いた。

後から送られてくるかな?

本体だけならアマゾンの方が安かったからアマゾンで買ったのに。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:10:30.85ID:lWZmV5X+
>>220
路地の中の人だって本当は2年保証で
交換しないといけない故障品をがんばって
ユーザーと対話して諦めさせるという任務があるんだぞ
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:51:25.36ID:DzeyZCfb
229ドルだと日本円で25,000〜27,000ぐらいになるのかなぁ
光学式とかならともかくロジのはチャタるから二年前後の寿命でこの値段は結構きつい
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 04:38:09.54ID:qj/zfPNE
steel seriesのテンキーレス買える価格だと選択肢に入らんなぁ
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 02:30:02.37ID:0twXf7vU
実際ロープロってfpsどうなん?
G915tkl気になってしゃーないんやが教えてクレメンス
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:04:21.50ID:cuB8rEP3
個人の感覚やな
発売したらとりあえず買ってみて慣れなきゃ売っぱらえばええで
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:18:42.81ID:Gj08yd3H
>>227
こういうのまじ助かる
どうも
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:36:44.08ID:KhtYLMlF
kx800買ったけど、まず最所に何したらいい?お高めのキーボードはじめてなもんで、緊張してます
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:34:49.02ID:zvyboLax
茶軸のGPro買った直後にG915TKL発表されてるの気付いたんだが、ワイヤレスの方がいいよな。。。
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:01:27.16ID:ACc9ATR3
>>237
環境というか使用スタイル次第だと思う。
ワイヤレスにしたけど、ほぼ定位置から動かすことが無かったから、結局以前使ってた有線に戻した奴がここにいる。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:00:10.86ID:Q7HAjf5v
G-ProXでキーOを押すと「9おl,」って打たれるんだが不具合でしょうか?何かの設定で直ったりしますか?
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:28:48.73ID:sdsEqOqt
保障期間内ならサポートへ

キーキャップ 、スイッチ、カバー外して掃除すればワンチャン
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:47:01.42ID:Q7HAjf5v
サポートに問い合わせ登録してみました。月曜日に電話もしてみようと思います。
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:46:24.52ID:FVXJSahn
KX800 が今日来ました

かっちょいい! 打鍵も静かで満足!

気になる点
 キーが微妙な つや消しなので 指の脂が 目立つ
 右上のWinロック キーを ミュートにカスタムしたけど10回に1回くらい Winロックしてしまう
 音量変更時等の画面通知が 左上にちっちゃく なので 大画面だと 見づらい

でも、コンパクトでかっちょいいから 許す。
0244242
垢版 |
2020/05/31(日) 18:50:01.17ID:cwA2GYsI
ダメだ。

>右上のWinロック キーを ミュートにカスタムしたけど10回に1回くらい Winロックしてしまう
って書いたけど しばらく時間をおいて キーを押すと必ず ロック画面になってしまう。

キーのカスタムは 諦めた。 こんな基本的なことが出来無いって・・・
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:11:34.04ID:cwA2GYsI
自動的にインストされる
Logicool Options で機能変更しました

今、”キーボードを常にWindowsレイアウトに保持する” って意味不明のオプションを
Off にして 様子見てる
0247246
垢版 |
2020/05/31(日) 22:05:57.48ID:cwA2GYsI
報告します

>>246
の意味不明オプションをOFFにしたら 正常動作してる。
このオプションをOFFにする 他の影響は わかりません。
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:16:51.95ID:cwA2GYsI
追加報告

やっぱりダメでした
ロックキーを押すと ロック画面になって もう一度押すと ミュートになる 症状は変わらない
サポートに相談しても 解決する気がしない・・・
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:38:21.92ID:SsDBfzLP
ウチはKX1000sで突然バッテリーが1日しか持たなくなったので電話したら交換品送りますって事になって来たけど同じで2日も持たない
サポートに相談しても新品送るくらいしかでき無さそう
Optionsが異常動作してキーボードと通信を頻繁にしてるかファームの更新で異常動作するようになったと思われるが相談しても理解してくれなかった
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:40:27.65ID:zECoLbtb
>>246

Logicool Optionsに右上のWinロックキーを
無効にする設定はないよ。

Numロック
Capsロック
Scrollロック
Insert
スタートキー

”キーボードを常にWindowsレイアウトに保持する”
は、Macの配列に自動で切り替わらないようにする
オプションだと…。
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:15:15.84ID:sdkRDDm9
というか右上のロックキー以外に個別で割り当てたキーは正常に動いてるの?
ファンクションキー、ホットキー入れ替えとか?
0252246
垢版 |
2020/06/01(月) 18:22:25.18ID:LiulMUhn
ありがとうございます

無効じゃないんです
winロックキーを 音量ミュート で使いたいの
終日音楽流してるけど 電話かかってきたとき速攻でミュートにしたい

現状 右上キーを押すと ロック画面になって もう一回押すと ミュートになる
一度ミュートに成功すると 数時間は ロック画面に行かず 一発でミュートになる 変な状態

Macは使ってないので Macの配列ってのが よくわかりませんが 関係なさそうですね

明日にでもサポート使ってみようと思います・・
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:27:45.31ID:LiulMUhn
>>251
今試してみました
音量大 キーに ミュートを 割り当てましたが 正常に ミュートするみたい

数十分〜数時間 しないと 正確にはわかんないけど・・
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:55:59.20ID:zECoLbtb
>>253

無効と勘違いしてすみませんでした。

ミュートってファンクションキーにあるけど
それではダメなの…。

F11 or F11+fnキー

キーへの割付を使って無かったので良い割付が
あれば教えて欲しいです。
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:14:24.03ID:LiulMUhn
最上段はファンクションキーにしてるので
ミュートは fn + F11 の二本指になります
先代のキーボードは ミュートキーが独立してたので サクッと出来たから・・

このスレで以前 右上隅のキーのデフォ割り当てを質問して Winロック だと教えてもらいました
これをミュートキーにする気満々で KX800 購入を決めました
そんなことがあったから 残念です
0256253
垢版 |
2020/06/01(月) 21:50:22.41ID:LiulMUhn
<<251
ダメでした
音量大 に ミュートを 割り当て 動作確認して
数時間たつと 一打目は 音量大 の動作をします
2打目以降 ミュートのトグルになります

もしかしてオマカン??
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:06:38.52ID:sdkRDDm9
option一時的にが死んでる?
bluetooth接続なら電源管理の設定変えるとか

あとはアプリケーション固有の設定オフにするとか
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:20:28.48ID:LiulMUhn
どーも

unifyingです あと アプリケーション固有・・ はOFFのままです

オマ環みたいですね こんな初歩的な不具合があったら騒ぎになりますよね
明日、たどたどしい日本語のサポートと戦います〜

解決したためしがないんだよな・・
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:23:04.88ID:P4kQ47ct
Logicool Optionsや、Logicool G HUBや、Logitech Gaming Softwareは、インストール先のパスに全角文字が含まれていると、不具合を起こす。
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/02(火) 05:27:25.20ID:ZyhwFseg
OS側のUSB設定でバッテリーセーブみたいな設定があった気がする
知らんけど
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:07:28.56ID:BKmcW3hy
現在MX KEYSを使っているのですが、ゲーム用にPRO Xを買い足そうと思っています
MXはテンキーも付いていて普段使い(ブログ、ブラウジング、SNS)に重宝しているのですが、PRO Xはテンキーが付いていません
それならもうテンキー付きゲーミングキーボードに買い換えようかとも思っているのですが、ゲーミングって普段使いにも快適に使えるのでしょうか?今まで使ったことがないので…
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/03(水) 04:41:05.39ID:wRi6asye
ゲーミングキーボードなら軸を好みのものにすれば使いやすいと思うよ
サブPCはKX1000s使ってるけど、メインPCはG913-LN使ってる
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:07:40.24ID:VmNgoLIR
マクロを上手く設定してやればコーディングも捗るよ
あとは軸が好みに合うかどうか
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:13:47.89ID:HzZbOBbX
MXKeys使ってて、
複数PCで使うから良いのであって、
複数PC切り替えないなら他にいくらでも選択肢ある
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:40:56.12ID:TBEeQukj
無線で複数機は他社にはハードル高いもん
ユニファイドならロジの無線使ってる奴なら結構余らせてるだろうからなw
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:33:19.42ID:IbccMO+0
gpro xみたくスイッチ自由に交換出来ればよかったんだけどな
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:06:35.67ID:iKxWWrbi
机が狭いので横幅が小さいキーボードを探してます
mxかCRAFT使っている方で、テンキー部分取り外した方いますか_
おったら折れないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況