X



【Logicool】ロジクールキーボード20th【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:27.84ID:2q3spoc5
前スレ:
【Logicool】ロジクールキーボード18th【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542956885/
【Logicool】ロジクールキーボード19th【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1570660476/

Logicool公式
http://www.logicool.co.jp/

Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本のロジテック (Logitec) 株式会社と混同されやすいため 日本では Logitech 製品はロジクール (Logicool) ブランドで販売されています。
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:17:22.82ID:RzUVXL1m
>>703
俺もクソ田舎で迷ったあげくリニアにした
好みの問題だけどプロゲーマーが赤軸使ってる人多いみたいだしレビュー動画見た感じ赤軸の方が良さげだった
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:26:41.34ID:dR8JdKs9
クソ田舎言うても離島でもないやろ
高速バスで行けるのに行く気がないだけや
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:37:31.30ID:0KnFNxZ7
gproxのキーキャップの爪折れって珍しくもないこと?ほぼFPSにのみ使ってて、ゲーム中全く押さないNキーの爪が折れてた…。
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:07:34.08ID:o/qEjwAU
爪ってそれ旧Gproじゃない?
Xはmx互換で旧はromer
romerはキャップの爪折れる報告多かったかと
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:17:34.11ID:kOWs8a66
mx互換なので新モデルすね…。
純正のキーキャップって別売りしてないですよね?
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:21:09.67ID:kOWs8a66
mx互換てプラス型のはめ込み口ですよね?
それが割れてる感じです。
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 03:08:14.48ID:1w3DdKt9
リニアは打ち間違い起きやすい様な気がした私はタクタイルに辿り着きました
いいね!タクタイル!
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 03:43:23.69ID:B3ePtCm4
>>709
保障使えるなら交換
使えないなら安いジャンクGprox漁る
いっそキーキャップだけ買う
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:47:39.57ID:TlAzmwTc
今日届く予定だったG913のテンキーレスが来週到着になっててワイ憤死
店頭行ってもクリッキーは大量に余ってるのに他なくてなんでこんなに品薄なんやろなぁって
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:52:29.07ID:xXC++Of3
去年11月くらいにG512を買ったんたんだけどゲーム中たまにキーが効かなくなることがある
保証交換申しこみたいんだけど申し込んでからどれくらいで届くかな
長引くとめんどい
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:15:11.91ID:KAoSlAsT
青軸がいいっていう人は地獄のミサワごっこしたいんでしょ?ターン
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:44:10.57ID:y8U74deN
キーボードちょっと調べて拘り始めは青軸が良くてカチカチなるのきもちいいいってなってたけど
拘れば拘るほどカチカチうるせえし引っかかりあってうぜえしこれはあかんわってなった
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:28:52.83ID:Jy8dpHrr
>>714
G512のLED不良でWebからサポート連絡して交換してもらった。
最初の連絡からちょうど2週間で代替品が届いたよ。

動画送るのがめんどくさかった。
不良品返送しろって言われなかったんだけど、そういうもんなのかね。
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:09:56.37ID:K18uOE3w
2週間か、まあそんくらいなら反応しにくいくらいだし我慢しつつ待てる程度
ゲームをよくしてるからかWAD左ctrl左shiftが効きにくいんだ
動画撮るのめんどそうだな
とりあえず「外箱とキーボード本体」「外箱シリアルナンバー」「本体裏シリアルナンバー」「領収書」「保証書」の写メ撮って送っとけばいいよね
…なぜか外箱シリアルナンバーの上にシールが貼ってあって本体裏のシリアルナンバーと1違いなんだけど何なんだろう
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:30:28.62ID:rOxU28uu
>>714
LEDが光らなくなった時に電話したら10日後に届いたよ
在庫さえ有ればそんなに時間かからないと思った
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:05:18.83ID:rbuaf+c7
G913tkl届いたんだけどみんなレシーバーはPCのUSBポートに直付け?
延長ケーブルとか入ってるけど伸ばしたほうがいいのかな?
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:16:47.80ID:zO49BpE6
途切れるなら近づけるけどデスク上まで伸ばすならそれ無線じゃなくて良くない?ってなる
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:59:15.90ID:OLcuZs6S
PC2台でlight speedとBTで接続先変えて使ってるから重宝してる
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:26.18ID:rbuaf+c7
家族が起きてるからまだ触れてないけど直付けで様子見てみるわ

線は煩わしいからやはり無線で使いたい
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:13:24.87ID:S2NxyVQo
>>724
マウスと違ってメリット感じないけど
一つのキーボードで複数のpc操作したい人とかなのかな
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:28:33.17ID:sZobNixQ
たびたびキーボードのポジション変えたり、机に足乗せて膝上キーボードするときもあるから無線欲しいなと思うことはある
あくまで自分の場合はだけど
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:28:43.17ID:PBW2q0kN
>>727
掃除する時とか軽食取るときとか
ノートを広げたくなったときとか
要は動かしたくなる時に線がないと快適
たかがそれだけのためかよと言われたらそれまでだけど
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:58:19.89ID:6faBeBtI
G913TKL買おうと思うんだけどリニアってコーディングにも向いてる?
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:46:24.74ID:UQsHWBGp
TKL買ってテンキーだけ1000円ぐらいの買ったらおもちゃみたいでアカンな
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:41:18.27ID:yiXUcZQ5
日本語キーボードなのに平仮名の刻印なしはやめたもらいたい。
タッチタイプでかな入力できるが、刻印なしはさすがに困る。
片手で打つときには見るので。
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:51.25ID:rDwkB3+3
>>733
未だにかな入力で頑張ってる人がいたとは
俺も昔はかな入力してたが、ローマ字入力の圧力に負けたよ・・・
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:42:02.73ID:w8QdrRM2
G913tkl売っててリニア買ったんだけどはじめての赤軸に困惑してる
元青軸使ってたからか誤爆する
くりっキーかタクタイルにすりゃ良かったかな…
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:43:17.71ID:+kMtSgqJ
タクタイルだから大きく変わるってわけでもない気がするけども…
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:15:05.36ID:3ED0jQHl
だからあれほどタクタイルにしとけと言ったろ
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:34:40.60ID:3ED0jQHl
そこまで壁薄かったら、夜に洗濯機まわすこともできないなw
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:23:30.96ID:l2iVHHSP
ここのサポート対応遅くてもどかしい
MK315コンボを購入2年以内で交換依頼したんだけど
10日経っても代替品が発送されない

もう新しいの買ってしまったよ
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:03:01.55ID:mMyfJWcS
LIGHTSPEEDでメカニカルスイッチのテンキーか…18000円くらいかな
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:38.61ID:rMwrS9Cx
GHUBの更新をインストールしてます無限ループって対処法なし?
スリープ復帰直後に頻繁するんだが
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:43:02.21ID:SSGmN4V8
>>748
今はもう消したけどGHUBの自動更新切っとかないとそれなって更新失敗して
アンスコだけ終わったのか関連ファイル全部消えるバグあったなw
0751719
垢版 |
2020/09/04(金) 08:59:58.74ID:XRdyd+MK
4日たっても音沙汰ない
保証交換申し込みってリクエストすればいいんだよな?
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:19:13.56ID:vEsLNtf3
webで申請してチケット番号届いたら電話するのが一番早い。
おれはその方法で「72時間待っててね」から一週間放置されてる。
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:09:54.76ID:pJ6MXKCf
G915TKLとG913TKLって何が違うの 国内だと913になってるだけ?
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:28:02.42ID:xu9VvNS3
リニア届いたけどさすがに質感いいな
たしかに打ちやすいけどまあ軽すぎる気はする
特に小指が押したのか押して無いのかわからない時があるので力加減が微妙なとこだわ
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:20:20.95ID:nbQV5dK/
薄型じゃなくていいからチャタらないように光学式スイッチにしてくれたら3万でもすぐ買うんだがなぁ
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:25:05.75ID:q/gnHnj+
KX1000sのファーム更新が来たので指示通りにやったら途中でエラー表示後に赤と緑のLEDが交互に点滅してそれ以降一切PC上から認識せず
一応、サポートにはオンラインで症状伝えて連絡待ちなのだが出来れば自己復旧させたいんだよね・・・
ファーム書き替えるにも認識されないんじゃ流し込む術が分からん
誰かこういうケースで復旧させた経験ある?
OSはWin10x64
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:32:21.52ID:RKXsrTbV
optionじゃなくファームウェア更新ツールから更新や書き込みできないか試す
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:50:54.76ID:q/gnHnj+
FirmwareUpdateTool_2.0.47973_x64.exeというファイルも当ててみたけど認識しないので如何とも・・・
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:59:36.65ID:RKXsrTbV
サポートよくある質問の
ファームウェア更新中にマウスまたはキーボードが動作を停止して、赤と緑で点滅する
は試した?
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:03:13.90ID:q/gnHnj+
>>760
それ知らないです
今ググってますが、お手数ですがリンク貼ってくれると助かります
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:47:54.93ID:nZvor1Yi
マウスはロジクールが一番いいが
キーボードはロジクールを選択肢から外したほうがいい
壊れるし壊れたときのサポートやソフトの出来が酷い
0763751
垢版 |
2020/09/05(土) 17:20:36.58ID:E36dWhqq
他メーカーに変えるとしても転売用保証キーボードは確保しないと
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:22:47.79ID:nbQV5dK/
ゲーミング系ならソフトも一緒だし合わせた方がいいんじゃない
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:19:01.02ID:MdWkcyJC
>>766
価値観は人それぞれなんでいいけど、、、
光らせる需要ほんと理解できんなー
無駄に付加価値あげて高く売りたいだけやろ

eスポーツのエンターテイメント性をあげたいのか?
暗闇で機器が光り輝いている中、カチカチしてたらいいイメージ持たれんぞ
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:02:10.12ID:2C2X8X0L
GHUBでキーボードをゲーム連動で光らせる方法が全くわからないんですが、
どこかに説明ってありませんか?
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:26:23.16ID:pqPF9uO7
先日保証サポートで、キーボード新品送って貰ったんだけど、元のチャタ起こしてるキーボード、送り返してとも壊して動画撮ってとも言われてない。
オクやメル、もしくはハードオフにでも売っていいのかな?
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:07:37.49ID:EN7xuFg8
チャタが嘘で新品もらって古いの売っていいとかきくの詐欺だな
詐欺師は来んな
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:49:18.01ID:PCgC4NPU
システムフォルダのアカウント名書き換えてからスタートメニューでGhubって打ってもアプリ出てこなくなっちゃった 再インストールしても変わらない 別にショートカットあるからいいけどなんか気になる
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:08:24.99ID:oU/Tarvn
>>771
売れる程度の品を交換するなよ。
お前みたいなのが居るからサポートが渋るんだ。
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:08:31.13ID:GFWQvt9B
コーディングするならUS配列の方がいいかなと思ってG915見てたけどShift+'押さないと"打てないんだね JIS配列のShift+2よりは指の移動少なくて楽そうだけどなんかモヤモヤする
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:17:42.06ID:wPn8L1Rp
プログラミングにはUS配列がいいってよく聞くけど、自分は:を多用するから、US配列はストレス半端なかった
913買って幸せになりました
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:01:18.96ID:iXFekle6
対応するカッコが横並びになってない時点でコーディングどういうこう言う資格ナシ。
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:13:51.70ID:AMkdyTUT
昔SMC-3000Gのセットアップさせられた時は
プロンプトでドライブ移動する度に a; とか c; とか打ってはエラってイライラしてた思い出

DOSベースの頃って : が一発で出ないのはかなり手間だったと思うんだけど
あっちの国の人達はそういうの苦痛ではなかったんだろうか
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:53:39.54ID:mTDgWwHO
ENTER → 全体ミュート/解除
テンキー0 → Scroll Lock/解除
テンキーENTER → 音量Up

K270のチャタリングが始まった
たぶん5年目くらいだけど遅くも早くもないよね?
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:37:56.50ID:wbPILYu5
お値段使い捨てだからk270は予備を常備するもの
逆にフレッシュ(買ってすぐ)なのは使った記憶がないとも言える
もちろん君も5年もの未使用のk270を持ってるんだよね

嘘です
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:23:22.06ID:BtmxKCht
>>781
Cだとセミコロンは改行でよくつかうけど
コロンはそうでもないからかな
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:09:51.94ID:4hsLb1Cf
G915TKL White買いたいけど米Amazonは日本に配送できないって言うし(在庫がないから?)Neweggも売ってない 発売したばかりだからこれからなのかな
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:11:33.69ID:vu1ywCmb
>>789
発送できない商品の多くはメーカーによる現地法人保護のための並行輸出規制
守らない場合は商品を卸すのを停止するなどペナルティを食らう
こういう品物は出所がバレないようにシリアルナンバーを消してから輸出している商品もある
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:35:24.07ID:CMBGaP8F
G913 TKLだけどリニアがしっくりこなすぎたので返品してタクタイルにしたわ
リニアは軽すぎて触れたつもりのないキー押したりするミス連発だったのが劇的に改善した
0792751
垢版 |
2020/09/11(金) 21:13:39.09ID:wwBpVArF
未だに連絡来ない
もういいわ
じゃあなG512

こんにちはG413
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:25:37.70ID:5jjO/2Ll
買って2ヶ月でチャタるとか、もうスイッチの質云々じゃない気がするんだよね
15000とかで買ったキーボードもチャタるしホンマ何が原因なんだろか
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:48:41.02ID:JqteZM3G
スイッチの品質が落ちてるからだろうね
同じ品番でも国内製ならチャタリング起きないのに中国製になってから新品でも酷いチャタリングが起きるなんて珍しくないから困る
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:59.74ID:sX28BBR1
路地の青色LEDほんまクソ
G-PKB-001買って半年くらいで青色が3個くらいが点灯不良で交換
また半年くらいで今度は5個くらいの青色が駄目になってる
保証で新品交換したら売っぱらってRazerのでも買おうかな
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:30:47.39ID:zfMZkkuE
6年ぐらい使ってるK750で特定のキーがやたら敏感でちょっと触るだけで
反応するようになったんだけど、治す方法ないかな?
原因はたぶん水滴がかかったんだと思う

接点掃除したら治る気がするんだけど、キートップ外すだけじゃ掃除できないよね?

>>613
今更だけど。
K750の二次電池は数年でヘタって充電できなくなるよw
簡単に交換できるし手順も公式に載ってるけど
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:56:09.28ID:8Mb/s0nD
>>801
うちもそのキーボードで同症状が2回発症した
もうやり取りがストレスで放置したまま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況