【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (アウアウクー MMf7-7Qkr)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:20:28.04ID:0pfUMZc8M

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576079464/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580162092/

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0290不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:28:46.70ID:wGZGfpGt0
>>245
単純に3画面映すだけなら無印1660でもまったく問題ない。
WQHD3画面分をつなげてゲームとかだとその解像度分の性能が必要になる。

ブラウザやオフィス用途ソフトウェア、メーラーとか並べての効率化なら問題ないよ。
0291不明なデバイスさん (ワッチョイ 8510-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 05:20:53.81ID:x8jXSi0j0
WQHDでFHD動画再生したら、明らかにわかるほどぼやけますか?
テレビだとその辺アプコンの性能を売りにしているけど
液晶モニタってそういうのないから判断が付かないです…
(PX7か買えるならPX275を検討しています)

具体的にはアマプラでFHDのドラマとかアニメよくみるんですが
たとえば専用に別途でFHDモニタを用意する意味があるほどの差って出ますか?
主観で教えていただけると嬉しいです
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ f5cd-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:32:52.20ID:xbL5z5u00
>>291
興味が沸いたので試してみたよ
視聴したのはアマゾンプライムで
コーヒーが冷めないうちにと
かぐや様は告らせたい

使用したモニタはHP Pavilion 32 QHD
視聴距離はベッドに足を延ばして座って
1m20cmくらいかな

動画部分は別にまあ大丈夫じゃないかなって思います
ただ動画に差し込んでくる説明とか前置きとか
スタッフロールのところでフォントによっては
文字のぎざつきがすごい時があるなあと思いました

隣に置いてあるViewSonicの31.5FHD
でも見てみたけどこっちのがフォントが自然かな
27インチなら粗はより目立たなくなると思うんで
大丈夫じゃないですかねー
0294不明なデバイスさん (ワッチョイ 85b0-oMdG)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:34:18.08ID:oO3yfSjn0
個人的にはWQHDでFHDのゲームをフルスクリーンでやると気になる質
ただ動画の場合は高画質に見せかける手段がいくらかあるから環境次第ではほぼ気にならなくなる
といっても尼プラみたいなのはローカルのプレイヤーに落とし込めないからそういうのはほぼ無理なんだけどね
0295291 (ワッチョイ 8510-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:00:02.99ID:x8jXSi0j0
検証までしていただいてすみません
めちゃくちゃ参考になります…!

やっぱりフォントは目立ってしまうものなんですね
でもおっしゃるとおり32インチでの感じを聞いて、
さらにそこから27インチなら
心配しなくて大丈夫かなと決心できそうです

>>297
正直グラボの性能そこまでないのでゲームはFHDに落とす前提だったりするので
そこは覚悟しておきます…
高画質化、フィルターとかかけるんですかね?
動画配信メイン(円盤買うのまれ…)なんですが、後で調べてみます!

早朝からの唐突な質問に回答してくださってほんと感謝です
ありがとうございました!めっちゃ助かりました
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b2f-HgHm)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:19:44.52ID:PKHA2vcU0
MAG321CQRが猫に壊されたんでFHD120設定できる4kテレビに買い替え。
WQHD144よりヌルヌルキレイなんだが…でかいけど
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 234e-6CNQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 05:03:01.39ID:FXrnYEVF0
ふと気になったんだがお前らモニターのコンセントに付いてるアースってちゃんと付けてる?
受け側にアース付けるやつ無いから今まで気にしても無かったが急に心配になった。
0302不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d63-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 06:04:36.72ID:ey2olX1w0
わしは、ひと言でいうとデカい
つまり、日本の規格で窮屈な思いを日々感じてるわけや
その規格にの一つに机の高さがある
日本では、70cmと決まっとる
欧米では74cmだ
ようするに、モニターは74pに合わせて作られてるんやで
だから、日本人には合わなくてアーム付ける人が多いんや
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d02-49qO)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:06:00.62ID:nhBK8PoO0
ネットで安いの見ると大抵60cmだな
俺もその奥行きだからモニターアームで80cmの距離保ってるけど
少し高さの低い小さめのテーブルを奥においてそこにモニターアーム置く感じで
奥行き90、横140くらいのがほしいぜ
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 252d-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:42:35.29ID:o3gdCaGy0
テーブル部分だけホムセンで板を買い乗せることで対処してるわ
ホムセンで幅は、そのままで奥行き長くしたサイズに合わせてカットもしてもらって
0311不明なデバイスさん (ワッチョイ f5e9-20Ab)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:28:16.50ID:HMCve16s0
EX2780Q買ったけど思ってた以上にバックライト漏れが酷くて今日返品した
FS2333からの買い替えだったけど色もそこまで良くなった感じはなかった
常に明るい部屋で使ったりホラゲーみたいな暗いゲームとか動画見ない人はいいね

返金処理終わったらバックライト漏れがEX2780QよりましそうなVG27AQかVAで32GK850F買おうかなぁ
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ f5e9-20Ab)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:40:48.63ID:HMCve16s0
RTINGS見て色々比較したりしてEX2780Q買ったんだけどほんと思った以上だったわ
VG27AQもあちこちでドット抜け報告あって怖くなって一旦辞めたんだよなぁ

前のモニターより高いのにまさか劣化するとは
いうて俺が特に神経質なだけであって細かい所気にしない人は良いモニターだと思うよ
0317不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-QS2z)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:47:14.72ID:pcdNF1p/r
EIZOは高いだけあって工作精度がいいから光漏れ少ないしパネルの黒の均一性もいいといわれてる
reddit見てる感じでは今の400ドルあたりのパネルはIPSグローとBLBは珍しくないみたい
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:20:58.16ID:JLCfHkHO0
バックライト漏れはLGもASUSもBenQもIPSパネルなら五十歩百歩 or 個体差レベル
RtingだとEX2780Qはグレー時の均一性が優れているね

しいて言えばIPSの中では、黒表示時のバックライト漏れが少ないのが
VX2758-2KP-MHD-7みたいだな
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 552c-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:03:09.39ID:JwimICr10
今まで三菱 BenQ 飯山 ASUS I-Oデータと色んなメーカーのモニター使ってきた
BenQだけドット抜けの確立がめっちゃ低かった試しにドット抜け保証ってのに入ってASUSのモニター買ったけど保証切れた途端あちこち抜け出した
今トリプルモニターにしてるからドット抜けが全く気にならんメインモニターも何か所か抜けてるけどどうでもよくなってきたら気にならなくなった
パソコン使い始めた頃は神経質で抜けたらじゃんぱらに売りにいって新しいモニター買ってを繰り返してたわ
結局高いモニター買っても年数使うと抜けてくるって結論に至ったたった1箇所抜けてても売ってた自分がアホやったわ
スマホだったら大事だけどPCモニターごときドット抜けしてても何とも思わなくなったわ皆神経質になりすぎなたかが5万程度で
0322不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-QS2z)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:16:34.53ID:hLeN9aCjr
27WQHDで端っこにマゼンダ輝点あるけど普通に使っててまずわからんから気にしてない
FHDなら気になるかもしれんけど解像度高いと目立たなくていい
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d02-LcGy)
垢版 |
2020/04/07(火) 04:55:30.71ID:B06Qx7ZO0
ドット抜けは気にしなければいいという考え方もわかるんだけど、
個人的にはそれ以上にふとした瞬間に気づいて、欠陥品を掴まされた感覚がずっと続くってのがきついかなぁ

3000円くらいでドット抜けなしの送りますってサービスがあったら入るわ…
神経質は生きづらいぜ
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ 2306-l+C5)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:29:51.71ID:jrsuVdrq0
連投すみません。本来は返品できない数のドット抜けだけど、追加オプション保証とかで返品となった商品はどこに行くのかしら? アウトレット? 梱包し直して新品で売る?
場所と数がわかっててそれなりに安いなら買うんだけど、そういう店ってないのかしら?
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 85b0-oMdG)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:22:49.10ID:0aM3sMpA0
ショップからしたら1ドット1ドット血眼になって探さなきゃならないし
もし記載しているところ以外に抜けがあったらモンスターユーザーがうるさいからやらなくなるのも当たり前だな
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b8-xz58)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:57:00.49ID:4G78A3t40
>>331
同じパネル使ってるPX7が出る前はかなり話題になってたぞ
評価的には黒均一性が壊滅的な以外は良いモニタって感じだった
ただRTINGS見る限り5つの総合点で全部EX2780QとPX7に負けてるから今なら割引されてるんでもないならわざわざ選ぶもんでもないと思う
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d02-LcGy)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:18:13.74ID:B06Qx7ZO0
>>327
AOCは俺は今後買わないメーカーにいれた
まぁパネルにゴミ入っててほかにレビューとかもみて製造品質低そうだなって感じたので

これは尼でも経験した人がいて俺もガチで経験したけどサポートセンターに電話したらフィリップスモニターですっていうからびびった
たぶんフィリップスのサポートセンターで働いてた癖が抜けないんだろうけど
今後は買うなら便器、LG、Pixio、ASUS、エイサーあたりかな
0341不明なデバイスさん (ワッチョイ efad-kerv)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:41:46.19ID:MRibMxnj0
>>340
横からだけど、rtingsのPX7ははずれ個体引いてると思うわ
俺も買って使ってるが、最大輝度まで上げてもあそこまでの黒むらは出ない
あと画面のグレアが少し強いから、背中側の壁紙が白だったりするともっと分かりにくくなる

どうせ返金保証あるし、返品前提で買って試してみては?
0347不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9e-yIZL)
垢版 |
2020/04/09(木) 02:41:08.41ID:0kki03LcM
わざわざドスパラのドット抜け保証入ってから買ったけど
届いて速攻テストしてドット抜け2個見つけたら面倒くさいからもういいやってなってる
自分はなにをしているのだろうか
0359不明なデバイスさん (ワッチョイ c635-rDWF)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:57:12.74ID:H0zw6B9e0
現在このディスプレイ1台のみを使っているのですが、
ゲームとブラウジングの切り替えが面倒なのでこれをゲーム専用にしようと思います

なのでブラウジング用のWQHDでIPSモニターを探しているのですが、27インチと31.5インチならどちらが向いていますか?
おこがましいですが、おすすめの機種もあれば教えていただきたいです
https://i.imgur.com/82mGLNz.jpg
0360不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcd-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:13:24.51ID:PZywUa7L0
>>359
あなたが普段使われてる上での距離感がわかりませんが
27インチモニターで揃えたほうが色々と慣れた使い方の
延長なのでいいのかな?って思います

あとメーカーもAcerで揃えたほうが
メーカーごとの色付けとか設定での差とかで
粗を感じなくてすむかも
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a7-WGwS)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:23:45.01ID:/a/tlDB30
>>343
上でも書いたけど、ドスパラはドット抜けで連続で6台交換してくれたからモニターに関して信頼してる
まあ郵送じゃなくて、最初の一台は持ち込んだけどね

ドット抜けは他のパーツと違って、環境依存が無いから
ドット抜け箇所を判るように明記した書面を添付すれば大丈夫じゃ無い?
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-yIZL)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:38:00.83ID:wC+SYJel0
>>362
ありがとうございます
郵送で「こちらで確認できませんでした、添付のはほこりでは?」って送り返された
という書き込みを見たもので不安でした、黒点1ドットでも認めてくれるのかなと
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a7-WGwS)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:55:42.89ID:/a/tlDB30
>>363
俺の場合は黒点1ドットは普通に認めてくれたよ
サブピクセルの一部のみ点灯も交換してくれた、ただこっちは例外的な処理かも知れない
EIZOとかも、サブピクセル内の一部のみ点灯は保証してくれないしね

郵送だと不安になる気持ちはわかる
その書き込みが嘘じゃ無いなら、店員によってチェックが雑なのかも知れないし・・・
企業イメージって大事だね
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 6205-T+Vk)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:56:59.67ID:g8jCYWGb0
お前の鼻くそが付いてんじゃねーの?
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-pOGN)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:01:06.34ID:vu+eFggT0
うちは地元にドスパラの店舗があるから持ち込みで送料いらんのが助かるな
モニタだけは頼りにするわ
初期段階越えたらあとはメーカーとやり取りだし
0369不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3a-TbLb)
垢版 |
2020/04/10(金) 08:24:02.60ID:YS9cFbxKa
lg、便器、asusの鉄板教えてください…!27か31.5が主流?なのは把握しました
0370不明なデバイスさん (スッップ Sd02-vLkH)
垢版 |
2020/04/10(金) 08:36:35.09ID:f6hy8kfgd
取り急ぎ教えてください
ips/144hz/freesync/WQHD/応答速度5ms以下/27インチ/湾曲モニタでない/フリッカーフリー
この条件でコスパ最強のゲーミングモニタ教えてもらっていいですか?
0371不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3a-TbLb)
垢版 |
2020/04/10(金) 08:37:30.88ID:YS9cFbxKa
>>310
これ買うか気になってます
0372不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp5f-7UnY)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:15:38.55ID:/E41aJVtp
>>370
その条件を価格どっとこむに入力すればいいんじゃねwww
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ f7b5-dUpa)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:35:28.90ID:5bFUkOzE0
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part105
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585453252/

222 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF02-vLkH)[sage]:2020/04/08(水) 08:54:58.53 ID:2cKZc9zwF
取り急ぎ教えてください
ips/144hz/freesync/WQHD/応答速度5ms以下/27インチ/湾曲モニタでない
この条件でコスパ最強のゲーミングモニタ教えてもらっていいです?

243 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-vLkH)[sage]:2020/04/09(木) 12:55:23.27 ID:LKWUZue4d
取り急ぎ教えてください
ips/144hz/freesync/WQHD/応答速度5ms以下/27インチ/湾曲モニタでない/フリッカーフリー
この条件でコスパ最強のゲーミングモニタ教えてもらっていいです?

249 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF02-vLkH)[sage]:2020/04/09(木) 19:10:11.59 ID:5DJsJ4UYF
>>244
ちゃんと調べてから
報告してもらっていいですか?

268 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-vLkH)[sage]:2020/04/10(金) 08:36:48.02 ID:4MyeUkJrd
取り急ぎ教えてください
ips/144hz/freesync/WQHD/応答速度5ms以下/27インチ/湾曲モニタでない/フリッカーフリー
この条件でコスパ最強のゲーミングモニタ教えてもらっていいです?

275 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-vLkH)[sage]:2020/04/10(金) 12:25:12.46 ID:4d0W/Besd
>>271
ちゃんと理由書いてくださいよ?
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ f7dd-T+Vk)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:19:43.83ID:r8cf7PE80
Amazonのレビューには、ケーブルの規格は1.2でしたと書いてあります。ケーブルに1.4のシールが貼ってあるのですか?
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ e27c-KRXG)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:26:45.17ID:AyhYBLmN0
おっす、オラ 375 だ。
よくみたら DP 1.2 って書いてあるぞ、もうびっくりだ
人間、間違うってことがあるもんだ
お前らを人の間違いを責めちゃだめだぞ
それじゃ、さっそく1.4のケーブルをポチってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況