【店名/モデル】takeone/VERSA32G/B45
【OS】 Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】Zen 3 Ryzen 9 5900X
【CPUクーラー】Noctua NH-D15
【メモリ】合計32GB Crucial CT2K16G4DFD832A 16GBx2枚組 DDR4-3200
【マザボ】ASUS ROG STRIX X570-E GAMING
【グラボ】MSI GeForce RTX 3070 GAMING X TRIO
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】なし(SAMSUNG 980 PRO MZ-V8P2T0B/IT)
【HDD1】Western Digital WD Blue WD40EZRZ-RT2
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Fractal Define 7 Solid FD-C-DEF7A-01(黒)
【電源】Seasonic FOCUS-PX-850
【ケースファン】なし(Noctua NF-A14 PWM x2)
【保証期間】3年
【合計金額】335366(388966)+ケースファンハブ代
【予算】~40万
遊びたいゲームが事実上の延期という事で少しCPUとマザボ、ケースファンを盛りました CPUが売っているかは分かりませんが…

>>970
回答ありがとうございます!

無線マウスと一緒に使いたいのですが延長ケーブルを使わず干渉を受けないためにUSB2.0ポートを2個使いたい旨を伝えればいいんですよね?

それとZen3対応のためにBIOSのアップデートをすると補償の対象外になるということは自前でマザボを買ってtakeoneに郵送して組み立てもらった方が良かったりするんでしょうか?

pcケースはグラボが大きいのでオープンレイアウトのまま組み立ててもらおうと思ってます