X



激安・格安サーバ総合 39台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:25:08.38ID:kopGk86D
メーカ問わず激安サーバについて語るスレ
デスクトップPCとして使用するなら
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1295176786/

■まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/1751.html
■関連スレ
Lenovo ThinkServer TS130
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1327813900/
HP ProLiant ML115総合 Part85
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1360935828/
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 22鯖目
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1418809181/
HP ProLiant MicroServer Part13
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1468533309/
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1398438793/
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1414774061/
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 130本目 【鼻毛】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1503370846/
■前スレ
激安・格安サーバ総合 36台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521529379/
激安・格安サーバ総合 37台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544921058/
激安・格安サーバ総合 38台目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1555215215/
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:52:34.74ID:cTg1jz/x
LattePandaに6.7インストールしてるのはあるけど6.7じゃダメなの?
6.7と7.0で大した差はない上に4gじゃ何もできないサーバーだろうし。
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:07:05.93ID:Wr3dqpfZ
皆さんありがとうございます

>>895
貧乏なので2500円出すのも勇気が要ります

>>896
これやるなら今やってるメインPCからメモリだけ持ってくる方法のほうが楽です
ただ何度も抜き差ししてると壊れそうで怖い
(情報後出しですみません)

>>897
あと半年でサポート終了らしいので…
4GBでもUbuntu ServerとサブPC代わりのWin11ぐらいならそれぞれ1.5GB割り当てとけばなんとか動きます

>>898
cp upgrade_precheck.py upgrade_precheck.py.tmp
chmod 777 upgrade_precheck.py.tmp
vi upgrade_precheck.py.tmp
\cp -f upgrade_precheck.py.tmp upgrade_precheck.py
という感じでしょうか
やってみましたが、最後のcpでOperation not permittedになってしまいます


6.7使うか壊れないことを祈りながらメモリ移してインストールぐらいしかないでしょうか…
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:49:30.40ID:3aNu20Ni
4GBでゲストに3GBも割り当てできないと思うけど。
ゲストで使える容量せいぜい2GB弱。
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:18:56.08ID:Wr3dqpfZ
>>900
ゲスト上で見たメモリ使用量合計が2.5GB超えても普通に動くので、オーバーコミットか何かでうまいことやってくれてるんだと思います
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/17(日) 23:59:53.48ID:7N2G0Spi
>>902
ありがとうございます、やっぱり7で制限が追加されたみたいですね
いろいろ試してみましたがupgrade_precheck.pyを書き換えれなかったので諦めるしかないか…
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:56:34.32ID:jYoxoLV4
>>903

The file System permission changes are restricted by design and can no longer be changed.

This is a functional design change starting from vSphere 7.x

と書いてあるから無理ですね。
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:02:42.92ID:30idEFwk
メモリは128GBが最大か
価格はディスクレスの最小構成なら下がるだろうが
ESXi での使い勝手がどうなるかな
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:32:33.07ID:30idEFwk
LAN 2ポートは嬉しいですね

ところでスペック表眺めていて気づいたのだが
HDD は 12TB までしか認識しないのか?
M3 用に 16TB HDD 買って到着待ちだが
こっちは 10TB まで??
たぶん RAID 構成の話だろうが、ちょい焦ってるなう
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:41:41.56ID:s1Mf4Pf9
純正部品としてのHDDが12TBまでしか用意されていないということでは。
多分、それ以上もつなげば動く。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:54:58.55ID:xTGKNnd6
MX130 S2 のチップセットの冷却に
アルミの選択バサミ使うアイディアって
バイクの空冷エンジンの冷却で使われる手法だったんだな知らんかったわ
考えた人すごいわ
0915sage
垢版 |
2022/05/05(木) 19:07:20.96ID:BD4zpyo2
>>914
また古いサーバの話だなw
2台買ったがとっくに引退して倉庫にしまってる
まあ、いまでもファイルサーバに使うくらいなら丁度良いか
価格分の元はがっつり取らせてもらったよ
0917sage
垢版 |
2022/05/06(金) 06:57:08.97ID:UuupdUTJ
>>916
なんかいい燃料くれよ
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:44.69ID:7+Db93Hr
安鯖の全盛期にはどこまで安く買うかに命をかけるやつがいたけど、
中には何台も買って箱から出しもせずに積んだままというやつもいた。
はっきり言ってこういうものは使ってなんぼだよ。
前から言われてきたことだけど、多少割高な値段で買ったとしても、
しっかり使って元を取ればOK。いくら安く買っても使わずじまいで
元が取れないような「負け組」にくらべればなんぼもまし。
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:18:18.50ID:0urZrMU8
じゃあ、買値のギリギリの安さにこだわるのは貧乏くさくないのかよ
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:55.16ID:lc7sFh0F
とにかく安く買うって言うゲーム感覚なんだろ
そういうのがわからないのが貧乏くさいw
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:45:33.30ID:unmrmji9
TX1310 M1をRaid1で運用しているのですが、
不用意にServerViewSystemMonitorから
ServerView RAID Managerのバージョンを上げてしまい、
動かなくなりました。
(初期インストールVerはTX1310 M1の初期ディスクについていたVer)
その後、インストールされたバージョンのアンインストールを行い、
最新バージョン(7.9.1)に入れ替えました。
しかし、ServerView RAID Manager(JAVA版)から、
パトロールリードの実行時間を1分後・10分後に指定したのですが、
パトロールリードが実行されません。
めんどくさくなって明日(5月7日)の日付変更と同時に実行するように指定しているのですが、
実行されない原因等何かありますでしょうか?
0925sage
垢版 |
2022/05/06(金) 22:18:27.56ID:UuupdUTJ
>>918
どこで買うと安いかね?
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:13:26.14ID:vkhtUrrV
セロリンでもいいやーって探してるんだけどあまり安いの無いのね
1万くらいで低機能の作るかって時はヤフオクやメルカリで中古部品探したり、いっそラズパイあたりを使ったりするのかな
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:23:01.88ID:bto95KeA
低性能でもLinuxサーバでさえあればよいなら今はラズパイとかの方が
お手軽で安くて電気も食わないしそこそこ安定しててよい
うちでは
GPS受信してタイムサーバ
ADS-B受信してFrightRadar24にfeed
とか色々遊んでる
次は家の中のCO2濃度でも測るかなぁ

ただ今は本体が入手困難だけどな
半導体不足でまったく手に入らない
0928sage
垢版 |
2022/05/08(日) 19:22:12.15ID:vbJOlWDz
ラズパイ買えないよね
このスレ的にはPCサーバが対象ですかね
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:32:08.86ID:kv8OWeIx
安いサーバーというジャンルそのものが消滅してるしね。
過去に安く買ったPCサーバーに限る。建前上は。
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:48:17.37ID:1UNjqcsQ
コスパより絶対額と設置スペースでしょ
PC × 8 台を設置するのは結構大掛かりになるし
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:54:18.33ID:udbOiodo
いやラズパイ8台よりVESAマウントできるPC1台の方がスループットも大きいんだが
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:04:11.59ID:QF9nS4jx
もしかしてこの流れなのに(クラスタシステム組む場合において)っていちいち書かなきゃいけないの?
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:09:09.29ID:Mwvw1mm+
いちいち書けばいいとおもうけど?
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:20:20.81ID:gyEVmt9r
勉強じゃなくて実用面で省スペースPCに劣るクラスタ組む意味あるの?
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:11:02.36ID:VIIlwfwI
ない
勉強用ですら、仮想マシン立ち上げれば良いのでラズパイの意味はない
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:52.13ID:Hy/+IfRN
安物PCをサーバーに使いたいスレではなく
サーバースペックのハードを安く買いたいスレだからな
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:07:26.24ID:0iEI/zMM
Server view Raid manager
アプデしたらRAID飛んだ・・・
寿命かかな・・・(´・д・`)?
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/15(日) 05:10:39.17ID:TD6txIvk
今更だけど MX130 S2 手にいれたのでいじってるんだけど
ACPI S5 から Wake on LAN できないんだな
S4 からならできるけど Shutdown 時に Memory を Disk に Save するから
めちゃ遅くてうざいわ
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:24:45.59ID:iDyp1i+z
>>940
自分もアプデでRAID構成崩れた。TX1310 M1
配信されてきたIntel_VROC_SATAが原因だと思う。
LSI Embedded MegaRAIDがIntel C200 SATA RAID Controller
に変わってしまった。
0944sage
垢版 |
2022/05/21(土) 14:42:13.44ID:8cyxSOCK
ひどいな
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:24:53.27ID:7OxHxZCA
俺がMX130 S1でS5してたときのメモ

BIOS設定
Power - Power-on Source
 BIOS Controlled / ACPI Controlled
 どちらでもS5から起動できたが
 ACPIだと電源断時にHUBの
 10/100M LEDが消えなかった

Power - LAN : Enabled (必須)

Power - Wake On LAN boot
 Boot Sequence / Force LAN Boot
 どちらでもS5から起動できた
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:10.76ID:iDyp1i+z
>>924
V7.9.1のリリースノートに
Adaptec, promise, (古い)LSIのコントローラーの
サポート切ってやったぜ的なことが書いてあった気がする。

気のせいかもしれないが…
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:47:03.70ID:T/0/erJZ
TX1310M5マダー?

CPUとかメモリ無しのガワだけで定価で受注はじめた店はあるけど・・・10万とか
0950sage
垢版 |
2022/05/26(木) 20:07:59.99ID:xgNcIrq7
MX130 S2 って、最大Hdd って2TBだったっけ?
最近は20TBとか使うから流石にもう引退かな
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:15:33.02ID:TnKd1wtn
>>942 だけど
Onboard LAN だと S5 から WOL 出来ないけど
Network card の LAN からだとできる
やっぱ Onboad LAN が壊れてるのかな?
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:20:54.98ID:ekqhZtXL
MX130S2のBIOSリリースノートより

BIOS 1.7.0よりBIOS BootメニューにUEFI Bootの有効/無効の項目を追加しました。初期値では、有効ですが、無効にしてご使用ください。

訳すと、自己責任で使え
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:46:59.54ID:QJUJG9Zv
10年くらい前に当時のスレの勢いに飲まれて買ったまま放置していたMX130S1をようやく開封
当時のwikiも見れなくなってることに世の無常を感じつつ
CMOS電池交換して、手持ちのパーツでメモリ増設HDD交換SSD増設CPU交換
debian11インストール

で、何に使うか決まらない
そう使うアテがないから放置してたのでした
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:31.20ID:FyZS1Y4f
MX130S1のChipSettってAM3だろ産廃って言われてもしゃーないな
AM3+ならまだ使い道あるけどな
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:39:13.24ID:fgvACVPd
MX130S1にFreeBSD入れて家の各種サーバとして動かしてるが
当時1万円台で買ったものが10年間ノートラブルで動いててありがたいと思ってるわ
HDDだけは一度替えたけど

とはいえさすがに最近非力を感じるようになったのだが
買い換えようにも安鯖市場が滅んでしまい
引っ越し先がない
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:37.00ID:YkqIeHOD
wiki@nothingって死亡?
鼻毛のwiki見ようと思ったら、項目あるっぽいけど表示されない
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:38:17.20ID:9sgaCpTc
むかし記事を削除しまっくってる荒らしがいたせいか
一時期、別の場所に移転してた気もするが見つからないなあ
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:41:16.41ID:D0AciE2g
>>960
TX1310M1もTX1310M3も消されてる
メモリ買おうと探してるけど…困る(・´ω`・)
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:51:59.80ID:rYRmB2Uz
10年くらい前に情報濃かったほうのTX100S1のページ消されてから、
何が足りないか分からないモヤっとした感じが続いてる
3TB以上が問題無く使えるのか微妙なままで付けれてないわ
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:32:37.74ID:ej7Ya1tA
960です。助かりました。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:56:05.56ID:X+USYlCj
>>70
最初から筋書きのある計画経済なんだけどこれ携帯回線だと皆そうなの?
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:56:06.61ID:AzTG5HWO
件のトークはうっかり強い表現になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:57:23.11ID:qtimZNNu
>>17
胡散臭いクソ野郎だとは思われて引き寄せてしまってるからもう無理だろ
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:57:44.93ID:gz/hip4i
>>54
イッヌ連れて深夜に山の中入って徘徊しとったのは5chだよ…30にもなって池沼女なんていらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況