純粋な感触だけで比較すると青と茶は同じ特製(グラフで赤線で示されている線、両方タクタイル)
特に青軸の方が鋭い感触だったりはしない。

青軸
ttps://www.diatec.co.jp/products/CHERRY/images/img-graph-mxBlue.jpg
茶軸
ttps://www.diatec.co.jp/products/CHERRY/images/img-graph-maxBrown.jpg

青軸だとステムの構造が違うので戻り時の特定(黒線)は異なるが打鍵感には関係ない

ソース:ダイヤテック
ttps://www.diatec.co.jp/products/CHERRY/

青軸のステムの一部が別パーツ化されているのは音を出すためだけのもの。人間は音の有無で感触が違うかのように感じるらしい。
似た話にかき氷のシロップがあって、イチゴ・ブルーハワイ・メロンなどがあるが味自体はどれも完全に同じで香料が違うだけ。