>>974
構造の話はしてないんだよね。実際の感触の話をしている。そして感触はグラフで山の形が同じ。だから感触も同じ。

「構造が違うから感触が違うはずだ!!!」とか「ステムの形が違うから感触が違うはずだ!!!」っていうのは良くて推論、悪くてただの妄想でしかない。
実際に押下特性を計測してグラフにしたら山の形が同じという科学的なエビデンスがあるのだから、この場合はそういう推論で反論してもただの妄想で片づけられる。
そういう論法で何かしらの論文を発表しようものなら学会で袋叩きになるよ。