X



静電容量無接点方式キーボード 総合 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:36:58.13ID:atSKMSSf
静電容量無接点方式キーボード一般についてや、メーカー、機種等の比較、さらにキーキャップ情報、メカニカル方式との比較など、静電容量無接点方式キーボードに関することならokです

スレ立ては>>990がお願いします。

前スレ
静電容量無接点方式キーボード 総合 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569908975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:39:14.62ID:TYG1gt3y
>>799
横レスだけどnizはスカっとしてる、リアフォはねちょってしてる
どっちも45g
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:02:48.58ID:1HLAUW2O
リアフォとNizは結構違うよ
リアフォとFC660Cは同じスイッチだからそんなに変わらんが
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/31(月) 14:32:05.99ID:wU6miaIc
リアフォの45gに比べてNIZの45gはタクタイル感が弱い(よりリニアっぽい)
あと、NIZはデフォで静音リングついているけど
リアフォの静音モデルと比べて、押しててスレ感がある(こすっているような音がする)
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:15:47.02ID:6shuc3dx
FC660CまたはRetro tinyのコネクタ周りが少しへこんでて
フィットするL字コネクタを選ぶところがある
ちなみにHHKBとは逆向き用が必要
今時ミニBだから早めに確保しておくんだな
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/01(火) 03:50:36.58ID:ukD4s56P
リアフォしか使ったことがなかったが
ここの書き込みを見て俄然Nizに興味が湧いてきた
0805753
垢版 |
2022/02/01(火) 09:36:11.03ID:LZEB6QRQ
niz いいよniz


よく調べて買った方がいいぞ。変態スペースキーのモデルは避けた方が良い
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:56:49.98ID:J51lV8/k
いいキーボードなのは間違いないけど、値段も相応になったからな
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:05:12.80ID:7xj0gkAG
確かにNizはお高くなったが
リアフォも値上がりしちゃったもんだから価格的優位性を取り戻した感がある
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:13:18.01ID:/oiNI9ui
リアフォに比べたら安いからって気軽に買えるわけじゃないもんね
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:37:42.46ID:feqNvhrf
2018年頃はNIZはしょっちゅうタイムセールしてたよね。 
BT版で15000円程度だったな。
ATOM66とTKL87の2枚持ち、バッテリーは交換したけどいまも快適です
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:58:37.22ID:zzhQyYmw
>>809
Nizはもうちょっと日本で買いやすくなってもいいんじゃないかと思うんだが
ここまで購買力が下がっちゃ積極的に商売する気にならないのかもしれんね
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:13:59.66ID:7lx7NAiP
Niz満足してるんだけど、USB刺す所が細くて狭いからケーブルの選択肢が狭いんだよね

Nizじゃなくていいいんだけど、リューターとかでキーボード加工したことある人いる?
海外の人とかがケーブル周りを削り取ってるのをいくつか見たことはあるんだけど
0818753
垢版 |
2022/02/02(水) 19:44:19.07ID:gnHJa58L
>>817 延長ケーブル使えば簡単だよ。
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:29:09.80ID:7lx7NAiP
>>818
ありがとう、延長ケーブルは思いつかなかったな
けど、キーボードから延長ケーブル生やして、さらにその先に別にのケーブル刺すってことでしょ
あんまり意味がない気もするな
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:27:13.97ID:qAUf7UsG
NizのレシーバーもにBluetoothレシーバーってことは無線に専用レシーバー使うタイプはないのだなぁ
Bluetooth使えない環境でも無線で使いたかった
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:45:21.85ID:bSRCxNtH
Nizのテンキーレス有線がAKEEYOで1万8000円
リアフォで同等のものを買おうとすると2万3000円か
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:51:49.03ID:XJ74HJlV
リアフォの半額以下のイメージだったけど、今やそれくらいするのか
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:21:54.44ID:z3ZhV3QU
無線キーボードだとNizが2万4000円でリアフォが3万5000円
さすがに半額とは行かないが、これならお得感が大きいかな
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:19:20.06ID:j4oEsUw1
2万以上出せるクオリティではないんだよな
そんだけ取るならon位置のばらつきとかキーキャップのバリをどうにかしてくれ
1万そこそこなら台湾メカニカルを買うよりかお得だねって感じだが
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:09:17.68ID:V7xWiUsw
アリエクでniz66買っても大丈夫かな?
17千だからケチってこっちで買いたいけど購入者数が25。2021年バージョンだから最近リセットしただけかもしれんが。
0830826
垢版 |
2022/02/21(月) 18:20:23.75ID:pwGohjMS
返信サンクス
nizをアリエクから8日に注文して今日届いた
一度手放してからの買い直しだけど感度マックスにしてタップするように打つ感といいのか知らんがマクロでログインパスを入れる生活が忘れられなかった
その間にmacに変えたけどパラレルデスクトップからnizの設定できないっぽいな
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:23:23.27ID:k6VE63Iq
リアルフォース使ってて壊れたから新しいの買おうか少し考えてるんだけど
静電容量方式はジュースこぼすと壊れやすいんだな、それで壊れた。くっそ高いのに。

でNizは防水だから良いかなと思ったら、無線対応のためにバッテリー搭載してて
それが故障原因になる場合がある。無線は要らないんだよなあ。

バッテリー非搭載・防水・静電容量方式なキーボードがあれば理想なんだが
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:28:00.09ID:k6VE63Iq
打鍵の応答遅延500msとはなんだ?押してから0.5秒してPCに入力されるの?
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:41:25.07ID:k6VE63Iq
「niz 遅延」でぐぐると0.6msだとか500msだとか随分違う数値が出てくる
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:30:15.01ID:Jpuc+zo7
>>836のは画面に押すキーが表示されてから
PC側で入力完了までの時間を計ってるだけでしょ?
スイッチのA/B比較では使えるけど単体じゃただの反射神経ゲームみたいなもん
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:28:28.65ID:d9mwEfPy
>>835
中国語マニュアルを英訳したのをみるとkey repeat delayを500, 300, 100 msで切り替えられるってあるね
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:55:21.58ID:Jpuc+zo7
>>839
>一体何を計測してるのかよくわからんw
1、画面に押すキーが表示される
2、人間が画面を認識してキーを押す
3、PC側で入力完了

1〜3までの時間を計測してる

なのでキー単体の遅延を計測してるわけではない
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 05:55:01.11ID:GGIZGdNg
>>840
それキーボードによって差出るか?
長い文章を入力した場合差がでるかもしれんが、
それなら遅延とか言わずにe-typingのスコアでも載せろと。
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:52:32.30ID:GGIZGdNg
オルソリニア+静電容量方式があればいいんだが
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/16(水) 05:04:02.72ID:iYRTbS9J
HHKBの作動点actuation pointの情報が見つからなかったけど
英語圏でType-Sで実験した人が居て2.0mm-2.3mmらしい。
https://geekhack.org/index.php?topic=96653.0

最小作動点
リアフォ0.8mm
Niz2.0mm
HHKB2.0-2.3mm

ただしNizは1モデルの数値、他のモデルは情報無し
HHKBは1モデルのしかもユーザーテストによる数値
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/16(水) 05:05:13.19ID:iYRTbS9J
作動点はメーカーによって色々な呼び方がされている
Niz系はtrigger distance
リアフォはactuation point
アーキスはoperating point
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:11:45.39ID:IBuw9qdT
>>843
リアフォのAPCだと1.5、2.2、3.0mmのうち2.2mmが標準
つまりHHKBも同じくらいだよ
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:13:15.58ID:iYRTbS9J
1.5はR2
R3だと0.8
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:47:53.12ID:LESk6v5i
静電容量方式はラバードームが劣化していくから徐々に押下が硬くなっていく
高価な消耗品だよ
Nizはラバードームだけで売ってるから数年おきに交換できるけど

メカニカル光学式の方が遥かに長持ちする
打鍵感の安定性という観点でメカニカルが上

瞬間的には静電容量方式が良いと思うけど
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:50:56.65ID:LESk6v5i
Nizの押下が硬いと言ってたやついたが
ラバードームが劣化してたのかもな
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:56:31.49ID:LESk6v5i
ゴムの劣化を防止するスプレーがあるらしいが
成分とかよくわからんかったし
新品のHHKBとかをいきなり分解する勇気がない

高級キーボード買うならメカニカル光学式が一番有望じゃないか?
そりゃATOM66とかHHKBは洗練されてるけど、ラバードーム問題がでかい
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 06:06:37.53ID:L0ucAp/K
シリコンゴムは劣化しづらいという情報もあるが
実際にはHHKBやリアフォのゴムが劣化したという情報もある
キーボードの中に入ってるクタクタのゴムはシリコンゴムだろ?
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:52.77ID:InmQJ69m
>>849はいろんなキーボード関連スレに書き込んでるみたいだけど
言葉の端々から、あきらかにニワカなんだから、
自分が世代的にメカニカル全盛の影響があることを意識して、

1. ごちゃごちゃ言わず静電容量無接点方式のリアフォ / HHKを買う
2. メカニカル(光学式含む)で評価高いのを買ってスレから去る

取り合えず買うのがいいと思われる
そこそこなメンブレンは中々選択肢になりづらい
オレの個人的おススメは (3). varmilo静電容量軸のを買う、なんだけどw
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 04:29:11.40ID:L968X+h2
varmiloをフルカスタマイズで筐体もキーキャップも全部白くできたら良かったんだけどなぁ
あ、それとももしかしてvarmilo独自の静電容量軸てCherryスイッチのキャップとか使える?
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:44:54.99ID:9o2CWK98
アミロの印象
・実質メカニカルスイッチ。打鍵感は普通のメカニカル
・デザインをカスタマイズできる
・光学式より耐久性劣りそう
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 04:49:46.70ID:7k33PHUJ
アミロは、スイッチ自体の仕組みはメカニカル。
静電容量の耐久性と、メカニカルの仕組みを両立させてる感じだな。

上にもある通り、打鍵感はメカニカル。
打鍵音はリニアでも結構大きめだが、音の質はかなり良い部類。
ローズ軸使ったことあるけど、コロコロ、コトコトって感じで良かった。

一番の利点はやっぱりカスタマイズだろうなあ。
正直、静電容量スレで語るよりメカニカル系のスレのほうが合ってそうな製品。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:47:30.79ID:471DYs/y
耐久性だけなら光学式スイッチが最強
静電容量方式の良さは長期間使って初めて分かる「指が喜ぶ感覚」だ。
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:44:54.20ID:Yr7Vidpv
Varmiloは静電容量無接点方式とメカニカルのいいとこ取りに見えるが
メカニカル本来の機構を絶縁体で無効化しているというのが気になる
絶縁が破れた途端に使えなくなるというのでは耐久性が不安
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:07:37.07ID:wgP2aGFZ
>>852
自己レス。
ラバードームはシリコンゴムだけど劣化する。ゴムの中では劣化しにくいと言うだけ
https://mori.nc-net.or.jp/qa9462768.html
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:12:18.46ID:wgP2aGFZ
恐らく静電容量方式は3年程度でラバードームを交換しないと打鍵感を維持できない。
ラバードームを販売してるのはNizだけと思う
でも一部モデルしか販売してない
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:07:33.43ID:0u/vxmdk
>>857
耐久性っていうか、スイッチの押下数寿命の表示って各社、各国で製品表示の基準が違うんかな?

耐久性に評判のある東プレの公式表示は5000万回だけど、
例えばレイザーの普通のメカニカルスイッチは8000万回、オプティカルに至っては1億回の耐久性という公式表示。
それどころか一般的なメカニカル軸のCherry軸でも5000万回、Kailh軸は7000万回。

もし各社この表示が正しければ、静電容量無接点(東プレ)はメカニカル軸よりも耐久性に劣る、少なくとも一般的なメカニカル(チェリー軸)より耐久性に優れてるとは言えない事になるわけだし
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 04:49:54.99ID:zbAbVTAx
静電容量方式はラバードームが劣化するから光学式のほうが長持ちするはず
光学式スイッチ+PBTキャップなら30年使えそう
壊れる箇所が無い
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:17:52.99ID:SeF7mWku
どっかのスレで教えてもらったが光学式ってのは埃、湿気に弱くて色々難しいみたいだぞ
普及しない理由はその辺らしい
メンテナンス含めると静電容量無接点の方がいい
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:28:53.70ID:zbAbVTAx
そんなに長く生きてないから知らんが
キーボードを変えるたびに設定考えたり練習しないといけない
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:06:28.79ID:qI/rbe1I
オプティカルのキーごとにあるLEDのどれかが寿命か故障でアウトにはならんのかな?
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 14:54:26.39ID:lsTgNQQF
静電容量方式キーボード一覧
・リアルフォース
・HHKB
・Niz
・Leopold
・サンワサプライ
・Abko(廃止の噂)

実質的にメカニカル
・Varmilo
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/03(日) 04:54:23.60ID:aXXcIdEf
ローラーマウスに合う静電容量方式キーボード探してるのですが、ファンクションキー、十字キー付きでおすすめないでしょうか?
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:17:39.21ID:xzn0KZ6a
NIZって品質どうなの?1万円くらいの差ならリアルフォースとか東レのがいい?
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:16:14.00ID:OWxLfWe3
nizは他の3つ(リアフォ、HHKB
、Leopold)よりもオモチャっぽい。
ただMX互換だからどうとでも化けるよ。
配列も種類あってBluetooth対応もあるし。
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:57:33.39ID:dh/rMsGs
確かにキートップ変えられるのは
他にはない大きなアドバンテージや
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:11.26ID:8LKpoUQd
>>874
逆にPFUとかはキートップの互換が無いんですね
ファンクション付きでUSがNIZ以外なかなか無く迷っています おもちゃっぽくても打ち心地がいいならNIZでもいいのですが…。迷いますね
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:19:08.23ID:OWxLfWe3
>>876
nizの68キー使ってるけど、特に不満なし。
Leopoldは一つ残したけど、リアフォとHHKBは手放したわ。
打鍵感はYouTubeでも比較してる人たくさんいるから、見てみたら。
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:20:08.46ID:o7rI/7h8
>>873
HHKB=独自配列のオナニー。ファンクションキー押すのも面倒だし仕事では使い物にならない。

トープレ=でかい、重い、カッコ悪い、でも業務用としては完成系。

niz=プラスチッキーでおもちゃみたい。でもカスタマイズ性が高くいじってて楽しい。自作PCみたいなもん

おれは家も会社もniz75のフルカスタム
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:11:19.29ID:qz08adMC
>>876
東プレのリアフォTKL買っとき
Fキーとカーソル必須の条件だと思って書くけどさ
標準配列できっちりあるのを選んだ方がいいよ
値段分の品質・信頼性・耐久性はある

このスレにはやたらNIZすすめる人が居ついてるからアレだがね
正直ステマだと思っている
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:39:42.82ID:i5v+nHeB
MXキーキャップ用の交換軸あるけど、R3もそのまま使えるのかな
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/06(水) 05:56:37.22ID:iAmBXESR
>>879
ちょっとなにいってんのかよくわからない。という点でnizをやたら勧める人との違いがわからない。
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:10:30.62ID:JySr5Om6
>>875
リアルフォースRGBもキートップ換えられるんじゃないの?
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:45:22.98ID:nVWKAgz1
リアルフォース原理主義おじさん「MX互換なんてゴミ!NIZ買う奴は売国奴!」
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/07(木) 00:43:52.23ID:tH6KcJ6y
ホントに常駐してるのワロタw
RealforceとかVarmiloが目の敵なんだな
俺はNiz以外を買うわ
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:03.86ID:al/wW5uk
左シフトを押下しても3回に1回くらい認識されなくなったんだけど
静電容量無接点方式でそういう症状が出るのは何が原因?
ちなみに初代Realforceで、使いはじめて6年になります
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:11:24.15ID:xrN3BKvr
っHKB英語版がアマゾンで18000円だぞー急げー
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:51:43.36ID:wUuBb8D4
>>889
親会社が変わっただけだからPFUはPFUのままやろ
PFURになるのかもしらんけど
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 11:32:50.75ID:UXadtYmZ
そう信じたいけど、買収後要らんサービス無くしたり売り払ったりは日常茶飯事やで
当然みんな買収直後は「大切にする」て言う

まあ数年したら分かる…
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:21:42.48ID:6klynjxz
有線で日本語配列・テンキー付にするとしたらmajestouch等のキャップに換装する前提でサンワにするのも有りなのかな?
リアフォ3の有線モデルは何時まで経っても販売停止中のままだし…
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:38.45ID:+IBLQM2P
PFU製のリアルフォースと、
東プレ製のリアルフォースは何が違うのですか?
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:22:46.52ID:jsT886nU
サンワのケーブルは着脱すらできないのか?
キーキャップ交換すれば化けると思ったけど厳しいな
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:34:12.27ID:cbIYPQF4
ケーブル着脱ってモバイル用でもなければワイヤレスでもない機種に必要か?
筐体から出てくる部分の断線対策さえちゃんと出来てれば要らんと思うが…
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:40:12.90ID:I61+mQow
好みのケーブル使いたい。
ケーブル傷んだら取り替えたい。
個人的には。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況