GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f83-iR7R)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:16:26.09ID:gBA0EagO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること

GPD WIN 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載

GPD WIN 2 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
CPU : Core m3-7Y30/8100y lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載

GPD WIN MAX 主な仕様
CPU/GPU : Intel Core i5-1035G7/ Iris Plus Graphics 940 RAM/ストレージ : 16GB LPDDR4X-3733/512GB M.2 2280
ディスプレイ : 8 inches 1280×800 
I/O : 1×Thunderbolt 3 1×USB Type-C 3.1 Gen2 2×USB Type-A 3.1 Gen1 インプット : Chiclet Keyboard/TouchPad/Joystick/D-Pad
サイズ : 207×145×26mm 790g バッテリー : 57Wh, 11.4V=5000mAh×3 ツイン冷却ファン搭載

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう36【ゲームPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1587641734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-XKKj)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:42:59.02ID:mpeLodUK0
わいはどっちでもええが、日本語配列のほうが個人的には不要なキーがいくつがあるので、異なるキー割り当てやすくて便利だから日本語キーボード出るならそっちがいいな。
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a5c-XKKj)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:43:58.87ID:mpeLodUK0
>>329
もしリモートアクセス予定ならリモート側に合わせたキー配列が楽だよ
そうでないなら別にどちらを使っても大差ないしすぐなれるから気にするほどのことではないよ。
0334不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-ByNB)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:53:41.66ID:wt1zgsUpM
ローマ字かな派なのでASCII配列でも構わないし、遊ぶゲームも使うツールも欧米市場向けなのでキーボードはJISやOADGよりもASCIIの方がむしろいい
どちらでもQWERTYの配列は変わらないし、記号に合わせたショートカットなんかはJISだと頭おかしいだろって位置に来たりするので
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 6997-oR0t)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:13:37.65ID:LMkF3i1I0
 なんか1人の複数端末かと思うが、ずっと刺々しいのいるよ
こんな過疎スレでお山の大将してんのほんと哀れになってくるわ
0339不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-ByNB)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:34:10.28ID:MZSO6/cZM
お気持ちヤクザ(ワッチョイ 6997-oR0t)が御不満を御表明になったのでNGを推奨します

なんか空気悪くなってきたよねーと言い出す奴が空気悪くしているあるある
こういう奴は俺は大嫌いなので、良くない芽は早めに摘もう
0340不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-ByNB)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:46:37.01ID:kD6PZB1AM
日本市場向けだけ特別に専用の日本語キーボードにしました!ファームウェアも日本語版だけ専用になります!とかなると逆に怖い、考え得る最悪のパターン…
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a86-x2tB)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:57:15.43ID:gV5SC8NH0
今さらながら天空の生放送見たけどグダグダすぎて酷いな

スレで日本語キーボードも出るのか!って知って期待したけど、あの感じじゃいつ出るのか・ほんとに出るのか全然信憑性ないじゃん
待ってたらいつまでも買えないことになりそう

っていうかあの通訳の人もう少しマシな人はいなかったのか? 訳してる内容が全然信用できん
質問受け付けてるなら専門的な話にもなるんだからもう少しガジェットに詳しい通訳さんじゃないとダメだと思う
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-Qb5Z)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:33:57.58ID:Cmo6PnrS0
FFf2-oR0tがキモいのは否定せんが
ブーイモ MM2e-ByNBのが遥かに気持ち悪いな
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d02-38e9)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:48:05.79ID:ZEopmKKJ0
>>346
天空の説明会たしかにグダグダ過ぎたね。サプライズもないし、いきなり配信が切れたし。

あの感じだと、日本語キーボードはリップサービスで出ないと思うな。
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 693a-Cunz)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:51:22.42ID:2XvXDCPa0
>>245-247

>>241の件、自己解決した

クリーンインスト、公式ドライバーとwifiのパッチ導入済の状態で2.4Ghzと5Ghz両方繋がるものの11acにだけ繋がらんかった

試行錯誤した末、親機がappleのtimemachineなんでもしや!と設定ファイルのカントリーコードをJP→USに戻したら無事繋がるようになったわ
こんな逆のケースもあるのな…てかパッチいらんかったんや
過去ログ見たが同じ事例はなかったんであえて報告しとく
0353不明なデバイスさん (ワッチョイ f397-MP/M)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:26:56.26ID:+et3I6Bj0
お気持ち表明解像度爺さんまた暴れてるw
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-J/Bj)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:46:56.89ID:8CvWdlmD0
>>349
流石に自演までしてスレに無関係なこと書き込む奴はブーメランすげえな
0355不明なデバイスさん (ワッチョイ 2382-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:57:47.22ID:OpI/jW/i0
まあなんだな
自分の好きな機種を持ち上げたり薦めるのはいいと思うけど
次スレで初代をなくそうとか言いだしたりゴミよばわりはよくないと思う
信者であること自体はいいことである
0357不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-6Bey)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:54:29.37ID:G3kERtdrM
お気持ちヤクザはコミュニティを萎縮させるだけなのでマジで要らない
キチガイの発狂スイッチがどこにあるかもわからんし
キチガイ一人のためにスレ住人がビクついて暮らすなんて異常だ
0359不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-6Bey)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:29:27.44ID:J3jI0y1vM
キモイもNG推奨よー
何の取り柄もないくせにイジメ気質のキチガイはどんどん放逐して行こうぜ
単発IDに切り替えても無意味だと思い知らせてやる
0363不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-LSMT)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:10:26.24ID:rkS8gWkPr
でもx86が動くのが優位なんていわれること自体がWindowsのデメリットそのものだよなあ
WindowsRTとかARM版Windows10とかx86が使えないor使い物にならないことがデメリットみたいに言われるけど
MacなんかMC68000系やPowerPC、Intel x86とアーキテクチャの違うCPUの乗り換えを乗り越えてきたじゃん
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ f368-Bh87)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:05:45.01ID:E0wjg+zH0
ググったらそれなりにヒットするじゃん
0368不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-kfIR)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:19:01.36ID:8ruynsJSa
Arm版でも、
全てのハードウェアが問題なく動いてくれればいいけど、
上手く認識しなかった時とかに、
「Arm版だからじゃね??」とかの、
不安要素が増えるのがちょっと・・・
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-X2rw)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:32:11.26ID:Kl6ujVDk0
Lakefieldとか採用するんかね?
DRAMまで入ってるからお手軽そうだけと
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ 2382-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:04:32.70ID:ZHNi/DX40
もしかするとwin3にピッタリなのかもしれないけれど
DRAMまで入って12mm四方のダイともなるとスペックはかなり抑えられるんじゃないかな
MAXの半分弱とか
初代サイズの期待感を感じさせる製品だけにかなりコンパクトにできるかも
逆にできないと大ヒットは難しいかもしれない
散々言われてきたスタンバイモード時の低消費電力化と復帰もこれで問題なくなるかも
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 2382-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:12:33.01ID:ZHNi/DX40
最大の欠点はメモリが8Gに固定されてしまう点
windowsのモバイル機でも8Gはもう少ないと思う
コンパクトに極振りするのはわかるが余裕をもってダイサイズを18o四方にすれば16G載せられるし
排熱もしやすい感じがするんだけどね
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa4-E0Y3)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:33:09.93ID:HebnZoZ10
なるほど、WIN MAXがハイエンド側なんだ。
自分が興味あるのはGPU用のThunderboltなんだけど、、、新世代のCPUにはもう標準になるんだろうね。
気になったのは、今のロードマップを狂わせそうなのが、他社がRyzenやARM攻撃してくるでしょ。
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f86-5Ymx)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:02:52.10ID:7Lz5Q33S0
USB4がサンボルを内包してるからwin3がUSB4載せてくるならもちろんそっちでもeGPUはいける
USB4は来年から始まる予定みたいだし可能性はあるんじゃないかな

相性問題は知らん
0390不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-HW64)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:00:27.28ID:guAOppwea
>>363
MacのRosettaもWindows10Armのx86もハッテン途上で終わる系じゃない?微妙な引っ掛かりは多めにみろ、ってスタンスのものだろうから、ネイティブには敵わない。
なぜかいつもその微妙な引っ掛かりに悩まされる。
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa4-E0Y3)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:13:17.68ID:WUpYnq7A0
いや、そのりくつはおかしい。
86系そのものがfar, nearだとか、胡散臭いカタマリ。
動作しなくて消えたのはOLEみたいなもので、
Win32api物はイミュレーター側がなんとかやってしまう。
で、今度はCPUが86系イミュレーターするってことでしょ。
CPU側の進化は結局ciscしか_とか言ってたのが、
今のCPUはciscの中の人はrisc、みたいな話。
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:15:39.91ID:Yf8pps9/0
待望の10nmスケールだから正にブレイクスルーなんじゃねえの?
AMDは7nmスケールで、つまり対Intelで光学プロセスが2世代先行してようやく性能で勝てたという物理で殴るしかない無能
というかIntelがいまだに10nmすら十分に立ち行かないというのが本当に一体何があったってレベルの珍事
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-J/Bj)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:02:22.81ID:Zo2AXJ0G0
Intel基地外こんなとこにも湧くのかよ
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-E0Y3)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:05:54.38ID:RhDxxDJ70
ノーパソとか持ってないんで
スリープからの復帰ですぐできるのとか
スリープ中重いソフト起動してるとバッテリー減るのかとか
わからないんですm(__)m
0405不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-CNRQ)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:16:31.34ID:hGC1fW7U0
Win2での話です。

ゲーム中にスリープしても大体平気だけど、ソフトによっては復帰がうまくいかないものもあり、電源が落ちてしまってるケースもあったよ。やっぱり、こまめにスリープして、すぐゲーム再開みたいな運用はゲーム機の方が圧倒的にすぐれている。

スリープしたまま一ヶ月くらい放置してもバッテリかなり残ってるから、その点はあまり心配ない。
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ 6352-MwqB)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:28:12.30ID:O7GAtkwj0
>>407
ええ?誤解じゃないの?メールしたら
出資金どうなった?
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f83-s+1Q)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:38:41.01ID:8ptrAQP70
詐欺キャンペーンやって逃亡してもBANはないっぽいIndiegogoでBANってなにやったんだか
不正カードを利用したないし不正カード詐欺に巻き込まれたとか、なさそうだけど規定回数以上パスを間違えたとかアカウントにアタック食らったとかかね
どちらにせよ自分の意志で退会してなくてIndiegogoからアカ削除連絡ないなら、アカ乗っ取り食らって出資されまくったりしてる可能性あるからカードなりPayPalなりの利用情報確認しておいた方がよさそう
0411不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-pWum)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:00:49.92ID:wUlUv5ekM
WIN maxはハイスペックで大型化
WIN3は元のサイズのままややスペックを落とす

これWIN3のターゲットがいまいちわからないな
maxと同等のスペックで小型化なら需要あると思うけど
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-hc96)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:06:50.04ID:kGA+dMnp0
排熱のためにデカくなったのに、スペックそのままで小型化なんてSoCが進化する以外に実現不可能
0416不明なデバイスさん (JP 0H67-bRri)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:05:19.99ID:Ik97n/5sH
一つ心当たりあるのは、頻回にコメント欄をgoogle翻訳経由で見ていたことくらいしかないな。
なりすましでプロジェクト立ち上げたりしていたなら何かしらのメールがくるはず。
念の為に関連のアカウントのパスワードは変えて、クレジットカードの利用履歴も確認したが。
0417不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-AFSp)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:09:54.01ID:9cGH24Nzd
MAXでFF14のプレイ動画どっかにないかな?
あんなにベンチアピールしてんのに誰もやってないのか?w
0423不明なデバイスさん (JP 0H67-bRri)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:56:01.74ID:Ik97n/5sH
なんで消した?心当たりがない。あるとすればgoogle翻訳。最低でも返金せよ!

と問い合わせしたので結果来たら報告するわ。週末だし、月曜夜になるかもね。
0424不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-QN6s)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:00:16.84ID:+6QVwShdr
>>421
今の輸送状況下でで修理のために送り返されるのに困ってて
サポートそっちに投げるためかもね
どうせ日本からIndiegogoに出資してる人ってGPDオンリーだろうし
0425不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-bPPH)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:05:32.50ID:Qgn65bDAa
しかし恐ろしいな。
ここ見てたからわかったけど、気づかなかったらいつまで経っても送られてこず、GPDに問い合わせても「あなたのアカウントはありません」ってか。
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ f368-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:06:12.90ID:itrNkjmn0
ほかのいろいろ投資分もアカウントごとまとめて消されたわ
返金があるなら別に消されても2度と利用しないだけなんだが
返金のへの字もねえ

GPDのほうにもメッセージやメールしてるんだが返事ねえな今のところ
0427不明なデバイスさん (JP 0H67-bRri)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:06:49.87ID:Ik97n/5sH
>>424
だとしても、それなら出資をやめさせるだけでいいでしょう。
わざわざアカウントまで消すのは腑に落ちないよね。
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 6369-x7Gn)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:15:16.39ID:FmzovPYa0
こっちもアカウント消されたわ
10営業日くらいかかるが返金するといった内容のメールを添えてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況