X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 20台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:29:03.10ID:JVxGyZwc
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)


その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

38GL950G-B等120hlzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 19台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580312188/
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:31:04.62ID:uSgrSQUn
横3m×縦1mの曲面ウルワイ出て欲しい
そしたら視界的に満足出来そう
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:13:07.78ID:OOLflGzS
>>760
34のウルワイの上に手前に傾けて設置する
上に設置する場合縦方向に長いと使いにくいからね
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:03:52.91ID:1JlY9HDg
ウルトラワイドって打つよりウルワイのが楽で効率良くてかっこいい
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:30:28.05ID:OOLflGzS
ワイルド・スピードなんて原題からかけ離れた邦題なんだよなw
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:37:59.83ID:1JlY9HDg
皆さんこのスレ書き込む時ウルワイで統一して下さい。そっちのが読みやすいです。
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:54:38.64ID:c7qjqcbi
ウルワイとかいう略し方きしょいからやめろ
マウスキーボードのことをキーマウとか言っているコンシューマキッズみたいで嫌だ
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:04:19.35ID:i8EZ0sTs
使ってるのは読む価値ないレスばかりだからNGワードに入れとくといい
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:03:07.95ID:yOgL+tdV
950Fに物ぶつけて液晶割ってしまった...
加入しているクロネコの延長保証には
物損は1回限り無償修理するってあるけどどうなることやら....もう生産してやつだし
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:40:55.28ID:uhhXdsja
先週の月曜にAW3420DWを注文したけど未だに生産中からステータスが動かない...
これ時間かかるやつなのかー。
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:31:31.38ID:a91L2OxF
受注生産・国際発送とか書いてたけど、注文してからすぐに来たから
作ってあった在庫まわされてそう
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:40:26.99ID:dYjOSVeR
10年ぶりくらいにモニターを買い替えようと思っているのですが
そもそもまともに動作するのか分からずアドバイスお願いします
7〜8年くらい前のPCからグラボだけ換装して
CPU: i7-3770
グラボ: GTX1660
の環境で使っていてFF14のプレイ用に購入を検討しています
上の環境だと3560x1440(34インチ)は難しいにしても
2560x1080(29or34インチ)くらいであれば動作してくれそうでしょうか?
冬には予算15万くらいでPC一式も換装するつもりなので
そのまま使っていけるモニターを購入したいと思っています
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:41:22.63ID:dYjOSVeR
立て続けにすみません
グラボはGTX1660 superになります
アドバイスよろしくお願いします
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:09:10.69ID:LGLB6/GU
>>787
PC買い換え予定なら縦1080買うの勿体ない気もするけど、無い袖は振れないだろうから難しいとこやね
スペック的には中解像度で70〜90FPSくらいかなぁ…完全に予想だけど

エオはRAMの速度もかなり影響受けるので注意
うちもクロック4000上げてレイテンシ詰めたら漆黒スコア2000は上がった
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:17:24.87ID:ZfiC6l+/
色々あってMPG341CQRが返品になったんだけど今買うとしたらAW3420DWしか無いのかな
一瞬PG35VQ考えたが36万超えは高いし、G9はアマ経由ならありだけど個人輸入だと万一の時対応が大変だし
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:20:45.54ID:pavWbEy3
>>790
このスペックだと2560x1080でも厳しい感じなんですね
今のモニターが22インチ(1680x1050)ですぐに買い替えたい気持ちが強いので
27インチ(2560x1440)あたりのモニターも視野に入れて検討してみます
アドバイスありがとうございました
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:25:19.81ID:LGLB6/GU
>>792
中解像度じゃなくて中画質だった
FF14はFPSでマクロやアクションの実行速度が変わるから、そのまま火力に直結してくるよ
どうしても綺麗な画質で火力出したかったらハイスペックが必要になってくるね
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:59:14.04ID:mK48mLsT
144Hzウルトラワイド諦めて、24インチ144Hz3枚を選択したら、お前ら俺を仲間外れにしてイヂメるだろ?
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:24:14.16ID:sYEwgkdI
WUXGA解像度で144Hz3枚なら魅力あるなあ。縦も横も大きいから
けれどWUXGA144Hzあるのか?
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:50:35.53ID:KaC2S4JP
おいおい、マジか!
今朝B&Hからメール来たんだが、Odyssey G9はDiscontinuedになりましただと?
あわてて商品ページ見たけど、Discontinuedになっとるw
販売開始した直後なのに何があったんや。欠陥でも発覚したんか?
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:20:14.91ID:4ApvW5Fn
早すぎw
問題あったんだろうな
改良版が型番違いで出てくるのかな?
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:38:25.28ID:OwQUNntk
あぶねええええ買おうと思ってたわG9
やはりあのカーブは曲者なのか
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:48:38.75ID:KaC2S4JP
つうか、本当に生産中止ならリコールレベルの致命的な欠陥が
発覚したとか以外考えられないけど、どうなのかね〜?
だって前のモデルは普通に売ってるのに、発売したばっかりの
G9がディスコンって滅多にお目にかかれないほどの異常事態だよ
俺も狙ってたのになぁ
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:03:48.15ID:OImnHXLu
G9ダメならG7もかね
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:33:24.03ID:Y3J4/WcF
これで何か問題出てきたら既に購入した奴涙目
これがあるから高額な大物の輸入は怖い
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:44:17.21ID:DGBydmaW
38BN95CがBHに出たけど価格が
38WN95C-AUS?はすぐディスコンになったけど
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:12:12.35ID:YCeXYdfu
どうなんだろうな、不具合というかコロナのせいかもしれんけど
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:56:05.00ID:YCeXYdfu
飛びついてG9買ったやつが羨ましいな、よくわからん尼の店から買うのが怖くて躊躇ったせいでした…
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:14:03.41ID:KaC2S4JP
実はG9は初回生産のみの限定版でした、とかだったら笑う
特に不具合があるわけじゃなかったらプレミア付くな
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:37:10.94ID:qU8h8fn5
サムスンはスマホで絶版になった前例あるからね。その時もプレミア価格になってた
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:16:43.13ID:UamKlwCB
ウルワイは850が至高。
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:23:31.29ID:irjEZCbj
会社用にLGの34買ったらすごく良くて、自宅にも1台追加で買ってしまった
隣に5KのiMacがあるが、ウルトラワイドはゲームに映画に、ある意味で同等以上の魅力を感じる
こりゃいい買い物したわ
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:10:51.35ID:RYyccx2W
>>703
AW3418DWだとPS4繋げると左右だけ黒帯のモード(アス比維持ストレッチ)で固定されてそれ以外のモードは無い(設定にそーゆー項目が無い)
G-SYNCモジュールが一緒だしマニュアルにそれっぽい設定項目が見当たらないからAW3420DWも多分同じのはず

DPだと問答無用でフル画面に引き延ばされるから
ドライバ側でスケールする設定にできるゲームはともかく
そーゆーのが出来ないBIOSがクソダサく見えるのはちょっとどうにかなんねーかなとは思う
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:27:35.92ID:irjEZCbj
>>814
ごく普通の事務仕事ですw
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:06:52.28ID:Y3J4/WcF
なんだかんだ21:9のアス比はよく考えられてると思う
16:9のデュアルとかやると視線移動大きすぎて疲れる割に、割と領域持て余してたからね
ゲームする上でも実用的な視界と描写負荷のバランスがほどよい
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:32:47.38ID:BHYoEsTP
初歩的な質問すぎて本当に申し訳ないんだけど、
21:9のアスペクト比に対応してないゲームを16:9で遊んだ時にNvidiaとかSteamの機能でスクショとか動画撮ると黒帯まで記録されちゃいます?
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:34:14.44ID:qDZ5MsDu
これ去年の10月頃に中国で売ってたやつと同じ物か
日本でも売ってくれないかな
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 02:00:05.88ID:G3Gp2AJZ
>>823
シャオミか、昨日ライブ配信してたんだっけか見逃した…
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:03:43.75ID:VP/VHfsu
やっす。Xiaomiはスマホ他、色々ガジェット輸入して使ってるから欲しいわ
安いのにかなり質いいから気に入ってる
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:34:14.01ID:VP/VHfsu
しかもこれクーポン使うと送料無料5万で買えるじゃんw
販売がBanggoodだから輸入マケプレより安心だし、VAとはいえ144でVESA対応で、この価格帯なら最上の選択なのでは

850買った後だから俺は買わんけど
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:21:13.08ID:wOuRmtju
フアエイが市場排除一歩手前だがシャオマイはどこまで生き延びるかね、、
こわい世の中やでー
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:03.95ID:nYFlY/CD
xiaomiのやつbanggoodで注文したが、24時間以内出荷と書いてある割には二週間くらい処理中ステータスで止まったまま、挙げ句の果てにご指定の便(EMS以外指定できない)では出荷できないので、違う発送方法に変えて10〜20営業日待ちしてくれなんてメールが来たりめちゃくちゃやで、まあ中華通販なんてそんなもんかもしれんが。
結局全額払い戻しして(ここはスムーズだった)、Amazonで850ポチって翌日届いた。概ね満足してる。
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:10:31.39ID:kDhtpA2R
海外の掲示板でG9についてサムスンのサポートに直接問い合わせた人が、
リコールで出荷停止(生産完了)になってるのを確認したって。
サポートの人もまだ原因や詳細は把握してないらしく、近日中に公式発表されるっぽい
B&Hに問い合わせた人もメーカーから生産中止の連絡があったからディスコンになったんだと。
恐らく何らかの不具合でリコールはほぼ確定みたいだね

このスレにも何人か購入者いたけど、不具合なく動いてるんだろうか。
アマゾンの販売者経由でリコール返品って事になるんかな?かなりめんどいね
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:31:53.12ID:VP/VHfsu
発火とか熱で死ぬとかならやばいな
初期不良とは違うから、メーカーと直接やりとりしてくれって投げられる可能性は高い
最悪国内販売してないから送料自費負担で本国まで送ってくれとなる可能性もある

>>830
まあ今向こうの流通麻痺してるから仕方ないのかもしれんな
この前アリ使った時も税関で1ヶ月足止め食らったりむちゃくちゃだった
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:38:33.45ID:s6exB+MO
>>831
ここらへんだね
https://www.reddit.com/r/ultrawidemasterrace/comments/hrpgh7/just_got_the_call_that_my_g9_is_ready_for_pickup/
https://twitter.com/samsungsupport/status/1283521156692062209
米サムスンサポートにOdyssey G9はリコールだという通知は来ているがその理由までは情報が来ていない
この3日間以内ぐらいに公式発表されるだろうと推測されてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:57:48.36ID:kDhtpA2R
一旦は出荷停止でリコールになるけど、おそらく対策した
改善版を秋から年末くらいに再出荷するんじゃないかと予想

だけどこれでケチが付いちゃったなー。
せっかくいい製品作って需要もあったのにこれじゃな。
だからダメなんだよチョン企業は
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:02:54.53ID:CMoqSKj2
本当か知らんけど
あちらは部品の品質を極限まで落とすとか昔聞いた事あるな
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:14:13.37ID:nngu5IAr
これだから高額は怖いんだよなあ
日本でも発売してほしいんだが
需要なさすぎなんだろうね(´・ω・`)
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:24:47.40ID:kDhtpA2R
製品的には今のところ唯一無二なんだから、国内でも正規ルートで
販売されればそれなりに需要はあるんじゃねーかな?
メーカー保証が付いてれば買う方も安心だしね。いざこういう事が起きたときは
個人輸入だと色々大変だから、躊躇してる層も結構いるだろう。
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:51:07.00ID:m/c9d8Ve
ID:96cYLgdy(>>578)が、リコールの顛末についてもこのスレに書いてくれるかな?
書いてくれなければ、悪いけど桜を疑ってしまう
Amazonの該当の会社は信用できなくなるな
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:02:20.12ID:hO/aCpBb
Xiaomiの34インチってパネルSVAだよな?
このサイズでこの価格はすごい惹かれるけど・・・うーん
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:09:23.05ID:mDTUYCDt
850届いたけど黒か青一色だとよく見えるドット抜けが1点真ん中近くにあった
高い買い物なのに悲しい
普段気にならないからセーフと自分に言い聞かせる
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:03:58.17ID:4up87Poe
578ですが、リコールかかれば顛末を書きましょう。上記のredditを見にいきましたが、リコールをサムソンから聴いた人とないと言われた人がいて情報が錯綜しているようです。
どちらにせよ、発表があるとしたら週明けの様な気もしますので、様子を見てリコールがある様であれば又、書き込みします。
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:06:06.39ID:e7XceeL8
redditって外国の5ちゃんねるみたいなもんだから確かなソースの無い書き込みは
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:06:26.73ID:4up87Poe
家のG9は画面からの放熱が結構凄くて顔がテカる以外は、いまの所不具合はありません。
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:14:25.56ID:mxXM7qK5
確かな事は現物が出回り始めて10日レベルでディスコンになったという事だけやな…
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:18:08.74ID:NhWiFbcs
しゃみこの日本でいくらかね
5万超えるならJDで買ったほうが安そう
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:55:51.09ID:VP/VHfsu
Xiaomiは他の製品の傾向見ても判るとおりたぶん日本で売らないぞ
仮に売ってもBanggoodみたいなフラッシュやらないだろうから8万超えそう
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:57:02.87ID:JbGba7Tl
>>840
サクラってバカ?
G9が欲しくてAmazonでサムスン電子のモニタ扱ってるお店に問い合わせしたけど似たような話を事前に教えてもらってたから(販売URLもメールでくれた)
似たような問い合わせをした人がいてここに書き込んだんだろう

頭が足りない人はその足りない分を陰謀論で補うというアメリカのことわざがあるよね
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:36:29.97ID:JbGba7Tl
顔真っ赤にして2回書き込まなくてもいいのにw
無駄に高いプライド傷つけちゃったね。ごめんなさいw
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:49:20.37ID:coTBeG+w
普通は自分でソース探して嘘か本当か判断するだろ
相手にするだけ無駄だよ
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:34:15.35ID:LA4lzUJU
まとめに人を誘導したいんでここでやり取りして欲しくないんだろう
相手にしたらダメなbot
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:14:37.12ID:EY4zM4RU
来年に新居完成して引きこもりテレワークするんだ…
がまんがまん
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:16:42.90ID:t2VQfmP+
Mi Curved Gaming Monitor 34も日本で売って欲しいな

Steven Wang@swang169
日本の皆様こんにちは。Xiaomiの東アジア統括ゼネラルマネージャー、Stevenと申します。先日、Xiaomiは様々な新製品を発表いたしました。
この中で日本の皆様がもっとも関心を持たれた製品はどちらになるか、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/swang169/status/1283931814147440640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:10:50.17ID:4BQM85/v
>>859
投票しといたわ
曲面モニター個人輸入はハードル高いから売ってくれると嬉しいな
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:45:24.93ID:z5Nx5pBk
しかし日本で高値で販売し始めて、Banggoodなんかから日本は購入不可ってなるのは一番避けて欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況