X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc6-VgdR)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:28:28.12ID:vnQP8Wnk0

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580162092/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1584188428/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1588742085/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1592457873/

次スレは>>980が立てるか、無理なときはスレ番を指定すること。
立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入すること。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0437不明なデバイスさん (JP 0H5e-skHk)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:05:50.28ID:3IZhJ2efH
デルの売り切れてるやん

なんだよ期待させやがって
0438不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-0gse)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:22:44.77ID:S27DdOcG0
Dellはドット抜け保証つくのか ええやん
え、売り切れ? マジで...
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:52:13.36ID:t79LUmfw0
DELLのもNanoパネルじゃねーかw
評価どんだけ高いかわかるなこのパネル
0450不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:02:56.45ID:t79LUmfw0
歪曲なのはフルHDの方だからな
そもそも歪曲パネルはVAだしな
0455不明なデバイスさん (ワッチョイ 2502-Xvfy)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:17:08.76ID:WgPObIqo0
>>454
ダヨネー…
でもなんかそっちのDELLのほうがかっこ良いしよさそうに見える…
LGの俺のモニターNANOIPSだけどIPSとの違いが全く分からんし

ゲームもやるし画質キレイなDELLのほうがよさそうに思えてしまう
0456不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-+iE7)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:21:57.16ID:b6e9hpuLr
>>451
俺もさっき注文した!同じく8月5日到着予定。
昨日このスレでリンク貼られた頃から既に8月5日って感じだったな。
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-Gwp0)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:26:43.78ID:zUx0Xv180
DELLって返品できるんだっけ モニタ欲しかったし試しに買ってみようかな 
0462不明なデバイスさん (ワッチョイ cd2c-hAqX)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:43:37.89ID:lbIhj5a+0
Mi Curved Display 34
UWQHDだけどbanggoodでクーポン使って47500円は安いな
海外輸入だけどPayPal使えるし
在庫ありになってて良いけどbangは在庫詐欺するからね
注文しようと思ったらクーポン無くなってた
やっぱり安いよね
0466不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-+iE7)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:36:49.84ID:b6e9hpuLr
>>463
そうなんだ。珍しく逆おま国現象か。
0475不明なデバイスさん (アウアウクー MMc5-G9qI)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:12:05.30ID:LFW/qX4ZM
デルのは解像度FHDの状態でオーバーシュート発生しないなら買いたいなあ
0479不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:36:58.84ID:t79LUmfw0
FHDの状態って何wwww
オーバードライブの話なら一番速いモードなら全てのモニターがオーバーシュートでるし
単純にあの機能は画面がきたなくなっても最速でこれだけでますって宣伝モードであって実用するものじゃないし
ゲーマーでも無い限り使う機能でもない
そもそもNvidiaはG-syncをONにした時にもっとも入力遅延がなくなるように作ってきてるから
普通の人はG−syんcなりONにして使うからでデフォルト平均応答速度が速いモニターは正義
だからこのパネルじゃーないモニターはクソってなるレベルでゲーミングモニターには使われてる
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a7c-7CIk)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:53:19.90ID:uWF03cNh0
PCとコンシューマーゲーム両方使うなら、WQHDがベストバイだよなあ。
注文してから何となく思ったり。

27インチのFHDの粗さを一度見て以降、どうもあれは受けつけないんだよなあ。
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:49:09.84ID:t79LUmfw0
>>481
PS5なりの性能見る限りどうみてもネイティブ4k画質のソフトをソフト会社が作るとは思えないからな
画質に関してはFHDよりちょい上の画質程度だろうから
2kモニターの範囲だろうからね
0488不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:55:33.68ID:t79LUmfw0
別に対応してなくてもソフトが4kネイティブ画質ないなら同じことなんだよね・・・・
多分これ理解してる人少ないと思うけど
0491不明なデバイスさん (ワッチョイ d514-Xvfy)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:06:32.18ID:SH4htMYO0
PS5がWQHD出力対応して無くて
内部解像度WQHD付近の最大120fpsの可変フレームレートで4kアプコン出力した場合

WQHDモニタで4kダウンスケール表示すると、当然60fpsになるわけじゃん?

同じ画質ではあるけど、フレームレートは下がる可能性あるから
そこが引っかかってるんだよね
0495不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:05:56.78ID:1CrAW8Rp0
>>492
WQHD240fpsも出せないし作らないんじゃね
現状144fpsすら出ないし・・・重たいゲームで最高設定だと良くて100fpsぐらい、悪くて70〜80fpsしか出ないし
3080tiに期待したいわ
0496不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:06:41.57ID:t79LUmfw0
LGは新パネル商品を今年の年末商戦に投入予定らしいから
そこでまたいいのが出たらいいけどね
>>493
正直Radeonには一切期待してないけど
DELLのはAMD FreeSync? Premium Pro付いてるしRDNA2がNvidiaの3000より良くて買うかもしれないし
スペックも補償もDELLのがいいから27iよりは全然いいでしょ
むしろ今買うなら誰でもこっち買うと思うぞw
0497不明なデバイスさん (ワッチョイ a67c-l3Y+)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:20:40.40ID:coRPJtJT0
DELLのやつAmazonとかYahooショッピングでは買えないのか…
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ a67c-l3Y+)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:56:42.37ID:coRPJtJT0
たった今S2721DGFポチりました
到着予定は8/6です
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-QWST)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:23:43.89ID:1kR6kHAy0
DELLのモニタ1時間前に注文して8/4到着予定だった
少し早めかな
0510不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:22:11.45ID:ywxkBZzj0
コンパチ詐欺したのってpixioくらいだろww
0515不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b0-frha)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:45:27.44ID:ChY5lMYJ0
Dellのやつよい選択肢だね
去年XV272UPbmiiprzx買ったから買わないけど
今ならDellのほう買うかななんとなく
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ d510-Wnnz)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:30:51.65ID:5PgB53IR0
お前らって本当人に流され易いよな
S2721DGFは27GL850と同等で53kだから買いちゃ買いだけど
27GL850を50kだったり付加機能排他したOmen 27i 40k未満のと比べたらまだ高くて急いで買う様な物でもないと思うけど
少なくともEX2780Qはスピーカーだのリモコンでマルチメディア考慮した人が選ぶ選択であって
上記のNanoIPSパネルモデルとは用途違うだろって話
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:14:58.19ID:GvXcubnK0
自分はゲーム機も繋ぎたいからやっぱりEX2780Qの入荷待ちになるかな
リモコンはなくとも最低限入力切替の物理キーがないと汎用モニターとしては使い勝手が悪すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています