X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc6-VgdR)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:28:28.12ID:vnQP8Wnk0

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580162092/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1584188428/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1588742085/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1592457873/

次スレは>>980が立てるか、無理なときはスレ番を指定すること。
立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入すること。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ d6a7-dZIe)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:54:39.19ID:bf0YthB40
初めてPC買うんだけど、モニタ選びについて相談してもよいですか?

会社でfullHD使ってて文字の滲みやシャギーが気になるのでWQHDを選ぶことは決めたのですが、リフレッシュレートで悩んでいます。
用途は主にFF14で、GPUは2060sです。
ゲーム側で60fpsに制限をかけるのですが、ゲームをやっていないとき、例えばブラウジングなどの時に144Hzの恩恵って大きいのでしょうか。
FPSとかやらないのであれば、60Hzのモニタに絞ってしまって問題無い?

といっても144Hzと60Hzとでそこまで価格差無さそうな気もしますが...
0742不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a2d-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:00:53.73ID:nzZjPsmK0
>>740
どのへんが27i劣ってるの?リフレッシュレートは27iの方が高いみたいだけど。
DELLのはHDR対応みたいだね。

>>741
画面スクロールやウィンドウ移動時等ヌルヌルで滲みがきわめて少ない。マウスカーソルもヌルヌル。
普段使いで体感出来るのはこの辺だね。
何だそれだけかって思うかもしれないけど、体感してみると結構気持ちいいよ。
俺は十分価値あると思うから、今後ゲームやらなくなってもゲーミングモニター買うよ。
もちろんIPS液晶で。
0743不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-706X)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:50:48.89ID:u9D8nicXa
PS4proでWQHDを2機種(ASUSのVG27AQ、japannextのJN-24VG144WQHDR)の俺が3機種目を試したくて参りました
上で話題になってるDELLの奴が気になってるんだけど、FPS向けとしてどうなのかが気になるので使った感想あれば聞きたく存じます
聞くだけだとあれなのでそれぞれのレビューをば(VG27以前は4KのTNモニター)

・VG27:画質はまずまずで色も特に気になることはなかったけどOD無しだと残像感強めでOD最速だと盛大にOS、映像主力はデフォルトで4K
・JN-24:TN液晶なので画質はお察しだけど残像感はほとんど感じない、専用アタッチメントないとVESAアームつけられない、映像主力はFHDでスーパーサンプリング選択可
なので、フレームレート重視でFHD主力したい場合はVG27だとFHD選択することになるけどHDRが選択不可になる(と思った)
あとVG27は3箇所ドット落ちあったのでアマに返品してやってJN24買い直したけど、最初はドット落ちなかったのに2ヶ月になった一昨日いきなり青輝点発生して買い替え検討中に

長文でゴメンネ
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-0gse)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:05:09.62ID:ybEgOSoE0
2721DGFだけど電源ボタンが下面についてて押しにくい。押そうとすると
画面が回転しそうになる(回転するまではいかにけどグラグラする)

ゲームとか起動させたままだと、手動で電源切りたいから不便だわー
強制的にサスペンドにするソフトも試してみたけどゲームが動いてると
勝手に復帰しちゃうね

背面のスイッチを入力切替にカスタマイズすると
信号無し>五分後にサスペンド になるけど 、そんな回避方法しかないんだろうか
いい方法ありませんか
0759不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b52-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:22:58.41ID:HV1r9pWI0
PCとPS4Pro兼用で使えるゲーミングモニターとしてWQHD144Hzで探してたんだけど
PS4ProってFHDか4Kでしか出力できないからWQHDモニターだとFHD解像度のスムージングになっちゃうのな
4Kだと60Hz止まりだしうまく行かないもんだな
0786不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-DQSh)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:06:20.61ID:vI2IjtRsa
FHDでしか出力できないモニター(JN24)なんかはproならスーパーサンプリングモード使えるので単純なFHDよりはキレイに見える
ノーマルなFHD出力ならフレームレート高くなると思うけど、試してみても差を感じるほどではなかったや
0787不明なデバイスさん (ワッチョイ 3322-Oxap)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:21:13.94ID:Oq4E2/tf0
普通はゲーム側の対応によるだろ
何でこのスレは2kか4kの決め打ちしか出力できないことになっているのか知らんけど
一般家庭のテレビなんかwxgaとかhd+とかまだいっぱいあるだろうに
0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 5105-MOaT)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:40:55.42ID:JgnKBqEV0
>>783
VG27AQが「PCゲーにもPS4proにも最適」とアマで製品説明されてるのはこの事なんかね
EX2780Qも「PS4に最適」と説明されてる事があるが
それだけだから4K出力なのか何なのか分からん
0794不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-fe0o)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:14:40.78ID:AvczZW5Tr
どれも一長一短なんだね。
0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b68-5pXl)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:24:46.30ID:F5jrQPhg0
PX277 Prime - 27inch IPS 165hzの予約受付をAmazonにて開始いたしました。8月20日発送予定となりますが、早めのご注文のお客様は数日前倒しされる可能性がございます。

今残ってた奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況