X



GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f05-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:37:58.07ID:uGvk6LNq0

GPD WIN 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載

GPD WIN 2 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
CPU : Core m3-7Y30/8100y lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載

GPD WIN MAX 主な仕様 https://www.gpd.hk/gpdwinmax
CPU/GPU : Intel Core i5-1035G7/ Iris Plus Graphics 940 RAM/ストレージ : 16GB LPDDR4X-3733/512GB M.2 2280
ディスプレイ : 8 inches 1280×800 
I/O : 1×Thunderbolt 3 1×USB Type-C 3.1 Gen2 2×USB Type-A 3.1 Gen1 インプット : Chiclet Keyboard/TouchPad/Joystick/D-Pad
サイズ : 207×145×26mm 790g バッテリー : 57Wh, 11.4V=5000mAh×3 ツイン冷却ファン搭載

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう38
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1592649660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:checked: EXT was configured
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ d197-pfQo)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:12:06.96ID:mFIDAeKJ0
win2.WINMAXと出資したけど、これWIN1からの人相当ストレス溜まるでしょ。アリエクスプレスでさえすごいイライラしたのにこんな長期間頭のタスク残るとかきついわ
0452不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-r+c2)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:24:52.69ID:Zv+4V0FHM
初代はそもそも7年ぶりくらいのUMPCが本当に出るのか不安と期待がない交ぜで、8500が入手困難になって8700に変更した際に熱の問題出て3ヶ月だったか遅延したしね
CFで遅延はつきものくらいだし、GPDは遅れても半年は遅延しないし出荷されるのは確実だし、CFとしては大きな不安はない出資先だね
まぁ、Aliとか代理店分が先に届いて腹が立つことはあるだろうが、CFだとそもそも物体が出荷されるのか、出荷されたものがまともなものか、ってのの問題が大きいからねぇ

Indiegogoでもmakuakeでも詐欺や製品トラブル多過ぎで、よほど信頼できるところ以外は出資見送って流通始まってから買った方がいいってくらいだし
0458不明なデバイスさん (スッップ Sd33-DfsV)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:23:43.37ID:hGXSap6Sd
何でアプデに書かないんだ?
0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 5982-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:23:56.39ID:M62Fcklw0
windows8.1 メモリ2GB eMMC16GB Atom3735D
7インチ360gは軽量だが流石に使い物にならないでしょ
 
iwork7の事を「私は働かない」って読んでしまったww
0460不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF63-G2xt)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:00:27.59ID:rbcJZtPkF
おれが使ってたAtomタブレット思い出した。トロくてなにも使えなかった記憶しかなかったな。
0464不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF63-G2xt)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:06:39.28ID:J9SNcXF3F
意味わからん理屈だなAtomタブレット使ったことないだろこいつ謎マウントしてくる変人
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ d183-r+c2)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:33:36.06ID:XAGl1avB0
WinタブもWin8.1でAtomのZ37xxとかZ8xx0ならメモリ2GBあれば割と快適 eMMCが遅いけどね
Win10のタブだとZ8350でメモリ2GBあってもSSDならともかくeMMCだとちょっとキツいな
GPD WIN初代はいまでもそこそこ実用になると思うけど、Windowsアップデートかけるとけっこう重くなるから、さすがにそろそろ厳しいかもな
アップデートでけっこう重くなったりするから、当時の感触といまとでは違うのもありそう
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ d197-pfQo)
垢版 |
2020/07/28(火) 03:16:06.44ID:YCYxS1L10
ついにgpdが8月初旬になることを認めたな
遅れることをアップデートで伝えればいいのに、キャンセル連発されるのを回避したいんだろうな。せこい奴らだな
0468不明なデバイスさん (ワッチョイ d197-pfQo)
垢版 |
2020/07/28(火) 03:18:10.78ID:YCYxS1L10
数週間以内の発送で9月までかからないと断言してるけど、9月末発送の10月受け取りとかかもね。win2と同じだわ。なんも成長してないなこの会社
0473不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bd8-DfsV)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:34:49.83ID:Z9JL8tcR0
これONEGX1の方先に届くんか…
0477不明なデバイスさん (ワッチョイ d197-G2xt)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:16:04.63ID:YCYxS1L10
逆ギレはなぜか2の時もあったけど、意味不明だよなアプデで知らせればいいだけなのにアプデ通知数で金取られる契約でもあんのか知らないけど
0480不明なデバイスさん (ワッチョイ c978-vUyl)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:42:01.05ID:XV2bpd6S0
win2外出時にストリーミングゲームするのに使って最初から付いてるパッドが使いづらいから
XBOXパッドを使うのは間違っているのだろうか
Surfaceをストリーミングやると電池の消費量が早過ぎる
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ 5982-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:18:47.38ID:VffyybMD0
>>465
当時はONDA975W使ってたなあ
ipadAirのキーボードカバー(https://store.shopping.yahoo.co.jp/jmei/ipadair2019-11.htmlこれにそっくり)で2in1して
buffaloのファミコンタイプのpad(BGC−FC801)でエミュってた
PPSSPPは当時のバージョンのせいもあって論外、PSXエミュも正直重かった
eMMC32MBでもきつかったから16GBのiwork7はOSでほとんど食われてしまうんじゃないかな

まあスレチなんでもう控えとくよ
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d78-7jdS)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:49:24.63ID:0aC7ff810
>>483
steamとあと高すぎるってのがよく分からないけど
親PCにGeForceが入っててGPDにMoonlightってアプリを入れれば、ほぼ何でもストリーミングが出来たりする
でもやっぱ自分の仕事柄が特殊過ぎて普通の人は参考にならないかも
0492不明なデバイスさん (ワッチョイ 0197-lZHf)
垢版 |
2020/07/30(木) 05:14:51.19ID:oLr7FZ1+0
GPDが8月中旬にはたぶん送るから!って
言い訳してるが、断言していないから9月発送の10月受け取りだな。

WINMAXが問題ない製品だったとしてもwin2とWINMAXで待つの苦手だと感じたから今回で卒業だな。WINMAX楽しみだが疲れたよ。
0494不明なデバイスさん (ワッチョイ ba05-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 05:54:09.02ID:IoLoom200
え?7月だったのが8月中旬にずれ込ませただけ
こんな淡々と遅れてさらに遅れる可能性もありそうだし品質も期待できそうにない
GPDWIN系は買ったときだけでも使ってたきたしコントローラ付きは評価してるけど対応毎回ひどいなあ

新型RyzenUにももはや劣ってるし性能倍のTigerlakeも年内に出ますやん
IGGキャンセルできたっけ?
0495不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb0-3cqV)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:06:43.32ID:/+8jdyFd0
CF成立したらすぐ出荷します
→不具合まつりなので待ってください
→7月末には間に合います
→やっぱり8月中旬になります

これじゃ誰も信用しないわな。
0496不明なデバイスさん (ワッチョイ 0183-aVtv)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:19:14.71ID:/WEwGBBG0
もとよりGPDでもONE NETBOOKでもその辺のメーカーは無名中華メーカーよりマシって程度で、メジャーメーカーに比べて品質も開発能力も1段も2段も落ちるんだ、その辺が重要ならGPDなんて目に入れずに国内メーカー製PC買った方がいいぞ
0497不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp05-vygH)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:21:32.30ID:FsrNBSN0p
結局8月上旬だったのも中旬に変わってるのな。
もう未定にしておけばいいんじゃね?
0508不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp05-v81C)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:44:13.75ID:QHQd4IYqp
>>506
そうそう
契約の関係なのか知らないけどあの時は参ったね
こっちは初CFで完成して発送するかしないかドキドキして待ってたのにあっさり代理店に先越されてダメージデカかったw
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e90-B3wv)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:47:06.41ID:gHvqF0eZ0
知り合いの某PCメーカー営業もRyzen出たあたりからIntelが最近納期全然守らないって言ってたしそれじゃないかな
AMDが突然多コア化したせいで対抗したらCPUの生産計画が一気に狂って納期守れなくなったっていうアレ

クラウドファンディング成立後に調達開始したなら遅れても不思議じゃない
特に中国企業かつ少数ロットの10世代CPUの受注ならあり得る

とはいえGPDもそうだっていう根拠は全く無いし、
仮にそうだったとしても計画が甘かったとしか言えないんだけど(IntelもGPDも)
0519不明なデバイスさん (ワッチョイ 7935-g8RU)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:02:30.40ID:fUxLePeQ0
騙すとかw
予定は未定だから多少延期するのはしょうがない。

GPDでなんとかなる問題なら公表するだろうが色々なシガラミで話せないんだろう。

野菜食べてないからイライラするんだから食生活を改善して待とうな
0528不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-IAQI)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:04:26.61ID:lldFT4aDM
そもそもCFをネットショッピングみたいに混同しちゃダメじゃない?
サービスの形態上、発送されずリターン受け取れない可能性もある。
GPDは(毎度遅れながらも)実績あるから、リターン無しはほぼないってだけでも安心感あるよ。
0530不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp05-vygH)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:58:08.19ID:0pFN4Qisp
アプデきたな。
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ d6d8-eesA)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:58:57.92ID:EEFx9iUh0
お盆間に合うかなぁ…
0535不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ead-HNZX)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:52:53.85ID:jK0bLdHD0
About shipping information
Dear Indiegogo crowdfunding backers,
WIN Max is already in mass production.
It is expected to be assembled on August 4~5,
and shipped on August 10 at the latest.
Please be patient!

10日までに出荷だとさ
0547不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-zaxh)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:37:53.43ID:ZTmkj4o0a
yyangが100-400/day、メジアンで大体200/dayかなと言ってたの踏まえると、8000台なら40営業日か。単純計算で56日後だと10月半ばかな。
実際の順番はbacker idより早いそうだけど、大体途中でなんやかんや遅れるからやっぱり10月後半-11月と見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況