X



GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:53:16.45ID:lLFHBoDd
GPD WIN 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載

GPD WIN 2 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
CPU : Core m3-7Y30/8100y lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載

GPD WIN MAX 主な仕様 https://www.gpd.hk/gpdwinmax
CPU/GPU : Intel Core i5-1035G7/ Iris Plus Graphics 940 RAM/ストレージ : 16GB LPDDR4X-3733/512GB M.2 2280
ディスプレイ : 8 inches 1280×800 
I/O : 1×Thunderbolt 3 1×USB Type-C 3.1 Gen2 2×USB Type-A 3.1 Gen1 インプット : Chiclet Keyboard/TouchPad/Joystick/D-Pad
サイズ : 207×145×26mm 790g バッテリー : 57Wh, 11.4V=5000mAh×3 ツイン冷却ファン搭載

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1594546678/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:checked: EXT was configured
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:14:16.11ID:yDw2xSUX
AYANEOスレで
ラデオンドライバーのデフォルト設定はシャープネス強になってるのに
そのまま使ってて対処法聞いてるアホおったw
https://i.imgur.com/bfjGjzj.jpg

こんな馬鹿でも使えるんだからラデオンってすげーわ
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 03:22:45.33ID:7Ohd3QYz
アマゾンのこのレビュークソワロタw手のひら返しとかモメンかよw

★5 感動しました、日本のメーカーにはAYANEOの様な革新的な、感動する商品を作ってほしいです。

★1 修正。不具合発生。左スティックの挙動不良。サポートへ連絡。
   ゲームがまともにプレイできない不良であるにもかかわらず
   4日間放置された挙句、しっかり再度リセットしてくださいと
   いうだけの冷たい回答に不満があります。
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 03:25:05.19ID:7Ohd3QYz
かとゆってGPDも左スティックの耐久糞過ぎて死にたくなるよな?
今んとこ買ってから半年以内にチャタリング故障起こさなかったモデルがないってゆうw
 WIN1→買ったときから左スティックのゴム形成不良(5台中2台)
 WIN2→左スティックのY軸のチャタリング故障(2台中1台)
 MAX→左スティックのX軸のチャタリング故障(1台中1台)
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 03:39:02.31ID:7Ohd3QYz
AYA NEO 2021国内正規版の11/28時点評価

総合★2.7
 星★5 33% |||
 星★4 11% |
 星★3 0%
 星★2 0%
 星★1 55% |||||

クッソヤバすぎ草w
核地雷じゃねーかw
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 03:42:41.42ID:7Ohd3QYz
でも11/28時点のハイビームのストア評価は★5で過去1年間で否定的な意見0%w
どっちもがんがえーw
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:06:23.63ID:bOurIHsv
御三家とも売れて無さ過ぎだろ
3週間で1ロット目ギリギリ捌けたレベル
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:16:53.19ID:jpsOrBFZ
そりゃあ値段と釣り合ってないからさ
元々GX1とかMAX持ってるだろうし
proや2021はそこまでするほどでもないと感じる人が多いんだろ
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:23:03.51ID:bOurIHsv
狐もレビューするの止めたし業界全体が冷えすぎ
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:51:29.33ID:bOurIHsv
熱狂的なGPD識者だった人たちがXP未レビューのままほとんど引退しちゃってる
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:45:32.16ID:SWmyK3qO
GPD XPはそもそもスペックが低すぎるなぜ出したのかよくわからないレベル
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:17:20.35ID:d6kDXOp+
RyzenのTDPって電源駆動時とバッテリー駆動時で定義変わるのか
電源 → TDP×0.9倍率補正=CPP
バッテリー → TDP=CPP
TDP5Wで使うときにこの影響で性能が1.5倍差も離れるからめんどくさすぎる
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:39:55.29ID:pTQaPprH
win11の電源モードトップクラスの電力効率にしたらRPCS3とかでもめちゃくちゃ静かになった
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/16(木) 01:06:41.47ID:GCidQRyy
GPDWINMAXの4800U版
電源接続にすると強制的にTDP18W、
バッテリー動作にすると強制的にTDP15Wに切り替わるみたいね
インテル発のRyzenバッテリー動作時非難記事で話題になった例のアレがまんま搭載されてるとのこと
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:08:24.78ID:R2FyoMg+
バッテリーの電力設定シークバーでシームレスにTDPが切り替わってる
マニアじゃないのなら断然こっちの仕様のが使いやすいな
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:24:03.22ID:R2FyoMg+
あと狐が指摘してるけどGPDの4800Uはチューニングがサプライヤーデフォルトのままなので
レノボが搭載してる4800Uの半分の性能しか出せてないので宝の持ち腐れとのこと
一例で言うと
GPDの5W制限のFireStrikeは750、レノボ機は1500
GPDの7W制限のFireStrikeは1250、レノボ機は2500
GPDの11W制限のFireStrikeは2900でレノボ機の2900にやっと追いつく
電力絞った時のGPUクロックが200MHz固定になってるのが原因で
自力で350〜400MHzにクロック指定すると電力絞っててもレノボ機と同じ性能になる
これ知ってないとネットで聞いた噂の省電力性能と全然違うじゃないってなる
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:37:36.10ID:ZSafflmC
>>41
2022年1月Beta版ドライバーを適用したら
GPDWINMAX2021の5W制限のFireStrike:750が→640まで低下
ここまで来るとGPDWIN2より性能低いのでめちゃくちゃキツい
完全に省電力帯の優位性消えた
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:02:10.89ID:zUREyucU
TDP弄るのカスしかやらない説
低負荷時にコアに対して電力停止処理や配分が出来ない時点でやる意味がほとんどない
仮に二割ほど電力効率を上げることが出来たとしても稼働時間自体には大した影響がない
tigerlakeに省電性能はそもそもない
P4GとかCUPHEAD、オールドエミュやればすぐに実感できる
まだicelakeの時の方が長く遊べた
最新ゲームは軽いものでもとりあえずできないものがあるしコスト高いし正直旧MAX持ってたら買い替える程ではない
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:10:09.31ID:zUREyucU
たぶん短いとは予想してたけどWIN3がバッテリー持たなさすぎて草
まだ使い込んでいないのに原神40分弱程度しかできなかった
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:22:42.99ID:qp5LXjcd
そらそうやろ
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:03:03.07ID:VrnK9KOr
>>43
あいつメモリレイテンシまでいじってるからな
ゲームが変われば破綻するのに
あたかもそれがWin3の性能のように見せるの止めて欲しい
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 01:09:29.30ID:yWNYHtdS
また捏造してるよこの爺さん最大火力だけでゲーム動いてるわけないだろ
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:10:49.25ID:WIGKzgMP
メモリクロックを上げても下げてもほとんど変化しないのにメモリレイテンシとやらでは大きな変化はないであろう
そういう話はある程度わかる比較データないと誰も信じない
というより自演臭しかしない
今更にMAX2020買ったけどドリタンが実機レベルで遊べてて草
MegaMixやアズールレーンですら実機レベルってホントにすごいな
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:15:23.19ID:WIGKzgMP
>>46
何故かyuzuやると18Wまでしか上がらなくなってる
他では23Wからまで上がるので不思議

低TDPやりたかったら静音モードにしたら自動的にCPUが抑えられるようになる
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:46:34.93ID:Cz0eLCn4
もうswitchの存在意義がないような・・・・・
マルチで制作されるゲームの足を引っ張るだけの存在
正直任天堂ゲーやらないならいらないかも
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:32:40.11ID:Cj8TJo22
動画ではトゥームレイダーがGPU最大クロックで35fps前後しか出ておらず58fpsとはあまりにもかけ離れた結果に
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:07:53.26ID:A9Q810tk
ネスって今話題の和室界隈か
汚ったねぇ畳に汚れた軍手
こっちまで滅入って来る
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:27.98ID:cXntxTIh
87 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d82-pPbi [124.40.73.53]) sage 2022/03/16(水) 22:32:13.80 ID:P0PXvSBv0
覚えている範囲でいいからどこを弄ったかくらいは書いた方が良いと思うよ
のちの人の参考にもなるし一種の礼儀かと

88 不明なデバイスさん (ワッチョイ 357f-mcHX [160.13.93.178]) sage 2022/03/16(水) 23:26:27.12 ID:RyHexSm20
>>87
すまん、そうだね
WIN MAX 2020で起動できるか確認する為に再インスコ→無事起動
その後、WIN3で起動したら動いた
推測の域を出ないのだが3で初回起動に失敗してセーブデータ破損
その後、MAXで起動したのでセーブファイルが上書きされてクラウドで破損から正常になったんかな?と思ってる
Intel gpuは関係なくセーブかな?と
アイドルマスター起動しないで調べるとセーブデータ削除で起動できたと前例があったので


ここはお前の日記帳じゃねぇんだよゴミで返されるに一票
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:58:50.08ID:rAsUIUA5
お前みたいなチーズ牛丼ミニが突っかかっても
ワンパンで返り討ちにされるだけ 身の程をわきまえろ
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:36:50.43ID:0U3lVi8+
と喚くとろけた頭爺さん
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:28:20.92ID:0aGX7yh3
まともな内容の書き込みを貼り付けて批判する行為は
荒らしの正当性をさらに下げることになるだけなんだが
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:14:02.81ID:oPnFJKOq
こういう生産性のある書き込みに対して
興味ない対象をまるっと全部同一人物視して
長文うっざとか妄想死ねよとか散々煽っといて何言ってんだろうって感じ?
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:56:19.55ID:amR1tHuy
>>56
これ
本スレのユーザー層って底辺フリーターなんだなぁとしみじみ思った
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:59:54.40ID:amR1tHuy
とんちきとかはドレスコードを弁えてて好感持てるがそれに憧れてる底辺層が肝心の上っ面しか見てなくて他人を不快にさせる写真映りでもまったく気づけてない
育ちから滲み出てしまう社会の残酷さがそこにある
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:11:32.87ID:0aGX7yh3
そりゃあ個人ブログは炎上したら終わりだし、最悪個人の特定もされる
言葉を選ばずレスに噛みついてたらすぐに終わるでしょ
とんちきが5chに出入りしてた場合同じ対応なのかな?
意外とここでいろいろ言ってたりしてなww
それに誰も憧れてなんかおらんよ
出所不明未検証の怪しい画像貼り付けてるのはデタラメ並べる荒らしをする人間だけである
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:00:45.60ID:TtCrFY3l
AYANEOの充電できない動画投稿してる奴
絨毯は高貴そうなのに動きは高貴そうじゃなくてイライラするわぁ
ワットチェッカーくらい買えや
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:36:51.72ID:bEIqP5Ae
今更だけどワッチョイ82-って毎日GPDスレに書き込んでてキショイな、、、w
(ツイッターのあいつだろうけど、、、w)
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:54:51.99ID:6HeuCrYc
そんなこと言うのお前しかいないってww
さらッと他人のフリしてても自演にすらなりえない
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/28(木) 03:13:13.10ID:o5i1DfQL
「Win3はTDPを28Wに変更しても裏ではノコギリ型DPTF制御(PL1=20W〜28Wの往復)に変更させられてる」のソース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786861.jpg

「Win3はPL1が瞬間的に最大PL1=13.5Wまでスロットリングするから所々カクカクになる」のソース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786863.jpg

チーズ牛丼ミニが「俺のアフターバーナーだと20W下回ったこと1度もないんだが?」
とか見当違いな「CPPパラメーター」見て突っかかってくるから
「CPPじゃなくてPL1ログ見ろ」つってんのに未だに微塵も理解してなくてクソデカ溜息しか出ねぇ〜〜〜っ(笑)
4亀やPC Watchの記事を信じてるレベルの馬鹿は一味違うねぇ(泣)

誰か彼を無知の泉から救ってやってくれw
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/28(木) 06:51:35.49ID:yVz5BqDC
gpd製品が最高のパフォーマンスって話しなら
いくらそんな数字並べても何の意味もなさない
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/28(木) 07:01:50.34ID:yVz5BqDC
そんなにありがたいデータだと言うならGPDスレじゃなくてtigerlake搭載しているすべての機種のスレで広めるべき


お前程度が知ってるような事ならエンジニアでもプログラマーでも気が付かないわけがない
日本語のページで同じことを書いているサイトを張れば済むだけの話し
まさかお前以外の日本人全てが気が付いてないなんて言うんじゃないだろうなw
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:14:22.98ID:vasFsAbg
最初の頃はMAXの冷却が貧弱だからって理由だったのに言い訳に行き詰まってGPD最強とはこれいかに(笑)
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:32:16.69ID:NqCf5Mel
もう2か月程前に先に市場に出回ってるCUが8しかないRyzen Embedded V3516に日和る可能性あるのか
あと目玉技術であるFSR2.0やRSRやPSRだがモニタ側がハード対応してる必要があって
あえてこれらの技術をカタログで謳ってない点が突っ込まれてるのがダンマリ
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:36:47.72ID:NqCf5Mel
毎回ディスコ考察班は鋭いわ
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:00:05.88ID:6C2WHmEg
またアホがなんか言ってるわ
MAX2がMAX2021より優れている、それで十分
まして他社競合製品より勝っているならそれ以上望みようがない
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/29(金) 06:40:34.17ID:mqpQ5Ruv
北森ウォッチャーの話では
RDNA APUはダブルチップレット構造だからV3000からの逆算で
6800U=CU12
6700U=CU8
6600U=CU6
6500U=CU4
が確定するみたいね
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:14:58.53ID:6C2WHmEg
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378220.html

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1389278.html

PCwatchはAMDの資料を適用しながらでの解説でもあるのだが
それが外れたうえで的中させていないと何の予想にもなってないという
今更CUが8に日和るって?
CU12で1.5倍の性能なのに8だったら1185G7と同等、出すかよそんなもんww
6800U15Wで1185G7の28Wに匹敵するというデータも大幅に下がりそんなもんだったらGPDでも採用しない
大型化して値段も上がって、そんなスペックでMAX2誰が買うかよww
もう搭載新ノートもアナウンスあって正式に12CUだと言ってるのに馬鹿だね
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:20:38.00ID:6C2WHmEg
ディスコ考察班とやらも情けない考察しかできないようだ

ttps://win-tab.net/opinion/ryzen_6000u_2202062/
2ヶ月半も前から確定している話をいまさら並べたところで予想でもなんでもないよ
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:18:38.23ID:VIJufJTY
マウント取りたい勢がかじった知識並べたいだけだからなー
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:55:24.51ID:Nohd23Lm
MAX2の凄さを熱く語りまくってた連中がRazer参入で手のひら返しは笑えるわ
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:55:48.32ID:IWTn+c1B
内蔵
12900HK(DDR5 4800)のTimeSPY:2105
6900HS(DDR5 4800)のTimeSPY:2443
6800H(DDR5 4800)のTimeSPY:2543
まぁまぁスタンダード
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:21:50.04ID:hjXTSP9a
razer参入とかまたデマッターベーイモとスップ回線の頭おかしい2人かリンク貼れ
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:29:45.69ID:XZL8hi/N
ベーイモやスップを敵視してる人が一人しかいないの草
結局AlderLakeと6800U、どっちが性能高いんだろ
NECもちょっとアナウンスしただけでその後は何もない
まあ日本メーカーじゃあ価格高すぎて売れないのが見えてるから出せんわな
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:58:40.19ID:ekODeWOQ
アルダーおじまたはしゃいでんな
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:37:45.43ID:0CJH2ltf
「代わりにV3000使ってくれ懇願組」と無意味な争いやってんな
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:41:55.19ID:XZL8hi/N
GPDのみぞ知るところだな
正式に契約して供給されるとなればある程度供給時期はわかっているはず
意外と2021で4800U使ったのは販売実績が欲しかったのかもね
抱き合わせ的な感じで「人気の新型回してほしかったら在庫になるこれ買ってね」みたいな
どこにでもある販売事情がCPUでもあるだけなのかも
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:56:15.65ID:XZL8hi/N
>>89
なにそれ詳しく

V3000ググってみたけど最大12CUとなってるんだが
V3516(8CU)とV3718(12CU)がともに15〜30Wなんだから使うとしてもV3718やろ
てか、6800UアナウンスしてV3516なんて搭載した日にゃあ2021よりさらに悲惨な売り上げになることは子供にもわかる程明白で
性懲りもなくガセ野郎がまだMAXを貶めたいだけだろう
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:31.38ID:0CJH2ltf
Phawxによると1280Pの3D MARKベンチがまだ検索サーバーに出てこないのは
対AMD用に向けてまだ調整が可能な期間だかららしい
もうこれ自分の信じたいことしか信じない宗教だろ
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:48:30.30ID:ekODeWOQ
自作自演長文で草悲しいピエロだ
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:57:38.55ID:XZL8hi/N
え?わからないの?
ワッチョイ6d-じゃん
win2時代には尊敬してた相手なのにな、それすらもわからないとは…
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:39:16.18ID:XZL8hi/N
旧MAXでルルアのアトリエが20fps出ないとか言ってるくらいだから買う金もないんでしょ
ほんとにMAX持ってたなら何もしなくても常時36fpsくらい出るのはモニターすればわかるハズ
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:54.88ID:ekODeWOQ
荒らしてみんなにキモがられてるスップとベーイモ爺さん2人悔しくて連投してるの最高に孤独だねぇ
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:42:32.40ID:v++x4TES
×みんな
○ルルアデブのみ
精神疾患ニートの歪曲情報でした。
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 01:14:16.19ID:axqhVarE
>>97
え?え?え?
ほんとのほんとにわからないの?
本スレにお前も書き込んでるじゃないか
ID照合してみろよ
てか普段口調でわかるって言ってたじゃねえか
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 01:16:20.38ID:axqhVarE
流石1000km以上離れた固定回線でも自演だ自演と言うだけあるなww
ワッチョイ6D-といい、こんな情けない分析力しかないのか・・・・・・
どおりで話が通じないわけだww
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 02:54:08.66ID:WkkiKKFO
VPNとか知らなさそう
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:05:00.58ID:dXlhnHIv
本スレで嫌われたせいか荒らしがこっちのスレきたんだな
これでもう本スレでこいつらは隔離成功したから見なくていいんだなよかった
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:49:34.78ID:axqhVarE
VPN知らない人間なんだから利用してるはずないよなww
てかそこまでやってたら人間としておかしいわ
お前だって両方来ているうえに俺なんかよりよっぽど嫌われてるじゃないかww
いい加減悪意だけでありもしないことを言うな
妄想よりひどい
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:18:56.04ID:3MsEKkjk
さようならngされて本スレで会話に混ざれない哀れな老人
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:32:57.36ID:axqhVarE
アホ、それこそ君がそうなんだよww
話しの通じない者同士NGならそれで平和でいいじゃないか
話の内容でなく相手が気に入るかいらないかで判断するなんて幼稚な考えをする人なら
こちらからお願いしたいくらいだよ
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:34:58.28ID:axqhVarE
どうして自分が一番NG食らってることが想像できないんでしょうね
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:42:55.54ID:YSZF2hzO
同じく北森ソースで競合の流星湖もEU192で2倍のゲーミング性能だとキメキメ
界隈でバトルヒートしてる内容が不死鳥も流星湖も2023年1月登場予定だから「1280Pも6800Uも買うのもよっぽどの情弱の馬鹿」で大げんか
この際みんなも簡体語機械翻訳で混ざれ
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:32:43.39ID:dIToMe64
1065G7も1195G7も1280Pも一年程度の開きなんだが全部失敗なのか?
ただの正統進化だろww
EUが倍になってGPU性能二倍とかは実際は前世代機でも出来たことだけでどもったいないから
何度も新型としてでしているに過ぎない
3795D(GPUコア4)→X8700(GPUコア16)でCPU1.1倍GPU4倍も基本同じ設計のモノを4倍にしただけなのは容易に想像がつく
1065G7→1165G7もほとんどがコア数の変化によるもの
プロセスルールの細分化で省電力化(低発熱化)するからより詰めやすくなっただけの進化が多い気がする
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:37:40.05ID:dIToMe64
一年前にwin3アナウンスあった時から言ってるでしょ?
新型出て持ち上げまくって旧機種をバカにしても、一年もすれば更なる新型が出て
バカにするようになるって
褒めちぎってたCPUを二年と経たずにバカにするってどんな気分なんだろうね
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:37.58ID:8KJAyYxR
あーあ、ついにGPD以外で有機EL搭載を先にやられたか
2560×1600もONEに先取りされたし
GPDならではのインパクトが薄れると顧客の満足度にも影響あるんだけどなあ
CPUやメモリなどスペックで差が付けられないとなるとあとは操作性とキーボードで勝負ってところか。
俺はGPD派だからMAX2には頑張って欲しい
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:40.23ID:8KJAyYxR
>>111
へーそうなんだー好きにすれば?
どうせ6800Uより前の代物買うことないんでどうでもいいよ
よかったね
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:37.62ID:8KJAyYxR
でもMAX2021の場合モニターゴミなんだろ?
4フレームも残像してギラギラでうわー!これは汚いっ!て話しなんだからそれに気が付かないで勧めるアホークスも
所詮その程度って事なんだろ
全部自分で言ってたことなんだから真実なんだよな?
その上ワッパで4800U版買うとかアホじゃん
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:59.07ID:+KupPsjv
LANポートを除去予定のMAX2は見送り予定です
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:49:49.09ID:8KJAyYxR
この先どうなるかわからんが不要ならwin4でも待った方が良いね
正直LANポートはあってもなくてもどうでもいい
でもMAX2で無くなるならwin4もないだろうね
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:53:15.58ID:OOIxa4gk
4はドックには付くんじゃね
どういう形であれミニPC路線ならドックは多分作るだろうし
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:09:23.36ID:8KJAyYxR
3なあ・・・ eGPU不可もだけどあのドックは流石に失敗だと思うんだ
今度はまともなものになりそうだとは思うけど、手に持ってやらないとPADでゲーム出来ないからねえ
キーボードは好きなもの用意すればいいとして
ドックに差したら自動的に無線式のコントローラーが1Pになる設定が無いと使い物にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況