X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 22台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:56:34.91ID:zUH+hCyk
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)


その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

38GL950G-B等120hlzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 21台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1595564961/
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:56:26.75ID:65BfMyib
心が狭いか頭おかしいと言いつつ後半読む限り同類じゃねーか
支離滅裂
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:33:17.63ID:J3byT5TB
U3219Qのクソなとこ1個発見
Tb3の2mのアクティブケーブルだとMacBook Proと直で接続しても認識しないwww
この2mのアクティブケーブル一本8000円もすんのに舐めてんのかよ・・・
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:06:08.87ID:IMFW8zHh
xiaomi 34DAZNフルスクリーンにしたらアスペクト比そのままに全画面になるから下が完全に見切れてescでしか
最小化できなくなる
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:30:33.00ID:HCOlnWOc
Xiaomiのモニター買った人、モニターの重量は何キロでしょうか?アームの耐荷重内か知りたくて
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:48:21.38ID:lBw6XxdF
意外と軽かった、足が重いんだろうな
アーム派からしたら足は無駄でしかない
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:23:20.36ID:PV8wxvlH
ASUSの足がデカくて設置場所も選んでツレェわ
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:27:42.55ID:rnaypNaD
xiaomiの足、地味に良くできてるよな
クイックリリースだし安物感もしない

ええ会社やと思う
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:51:36.90ID:vAmRzLN5
>>713
なるほど
アリエンワーを選んでしまうとモニターアームを使う選択肢が消えるってワケか
将来不自由になりそうだしDELLは止めとくわ
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 04:36:31.40ID:3V1L32/t
理解力皆無すぎるだろ
AW系のアームが重いだけで筐体それ自身は当然VESA規格
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 04:44:46.48ID:HNrBEXNt
VESA規格じゃないモニターとかあんの?
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:09:18.13ID:PQRCWw3M
718は713の冗談に乗っただけじゃないの?
DELLは足が豪華な作りでこっちが本体だから使わないと意味がないからやめとくねって
偉い人にそれがわからんのかな
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:16:42.49ID:6qxdj3G7
>>597
ご質問頂きありがとうです。

私はウルトラワイド初心者なのでご期待に応えられる回答が少ないことをお許しください。

以前はLG社の43ud79bを使っておりました。
VAの残像感はFF14くらいのゲームでは感じられませんでした。
また、1080tiなので5120 1440の240hzが選択出来ませんでした。3090取得後再確認します。
g-syncの恩恵ですがこれまた体感しづらいですね。fpsをやってないからでしょうか。質問に質問で返してすみません。
スタンドは柔いです。ぐにぐにです。

ご存知かと思いますが設定は日本語に出来ます。
(画像ではsync切ってますが今の設定はONです。)
https://i.imgur.com/DBorxfF.jpg
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:53:15.80ID:WUK0RluP
>>698
つい先日アマゾンに在庫あったから、あそこは3か月後くらいかな
他のショップも同様最後に在庫有りの時から3か月って考えとけば良いかも
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:34:05.17ID:CdBllDSj
モニター買うと枠にテープ貼ってあるけどあれは取っていいの?
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:37:48.71ID:KDll7eYM
GN850価格ドットコムに並んでるショップ見るとたまに入荷してるぞ
先週ヨドバシとかツクモにあった
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:29:59.63ID:GUq1YXDo
>>723,726
ありがとう
とりあえず尼で注文したけど他のサイトもちょくちょくチェックしてみます
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:57:54.23ID:oB5fFXlA
大須覗いたらG34WQC売ってたから買っちゃった
一回家帰って車でまた行くのが面倒だけど楽しみ
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:39.43ID:q3TB6//q
G9モデルチェンジして10/1に再販みたいだけど何が変わったんだろ?値下げされてるから部品劣化してたら嫌なのだが
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:46:19.98ID:5jo41WqQ
Q:Xbox Series X/Sは,21:9もしくは32:9の解像度をサポートしていますか?
A:私たちは,常にプレイヤーや開発コミュニティのフィードバックに耳を傾けていますが,現時点では双方のゲームシステムともに,ウルトラワイドディスプレイをサポートする予定はありません。
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:58:38.15ID:7ZVsAaMd
戯画が出ても行き渡るまで時間かかるのは分かってたこと
待つくらいならシャオミでも十分なんじゃね
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:37:49.40ID:P45XKnrm
xiaomi買った人に聞きたいんだけど、設定で16:9のCS機を黒帯付きで出力させられる?
次世代機は21:9で対応してなさげだから黒帯付きでも16:9で映したいんだけど
分からなくて横伸ばしになる
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:52:09.12ID:P45XKnrm
>>735
まじでー
引き伸ばして表示されるんだよね
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:31:45.45ID:O8s/HpoD
>>736
4Kとかで出してない? xiaomiではないが
FHDなら16:9をアスペクト比固定(左右黒帯)で出せるけど
変な解像度入れるとアスペクト比無視で全画面表示になるのは
ウルトラワイドあるあるだと思う
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:37:17.83ID:GF566DBf
>>734
だからアスペストレシオを1:1にしろって言ってるじゃん
autoにしたままだと引き伸ばされるんだよ
何でやってみないかなぁ…
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:09:56.06ID:5NKpzNUr
こういう教えてバカが出てくるから、ここで薦めるのは止めとけと言ってたのに。
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:54:22.11ID:7ZVsAaMd
マウント取るくらいしか能がないんかお前ら
無知は罪かも知らんがたかが質問一つだろ
xiaomiガーとか戯画ロゴガーとかで埋め尽くされるより100倍マシ
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:04:12.81ID:6CLHgsAV
ASUSが新製品ウルトラワイド出さないかな?
しばらく出していないので気にしてる
出来れば38インチで
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:32:26.71ID:pckR8WZc
確かに
そもそもクソスレになって困るものでもない
積極的に介護していけ
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:55.86ID:GF566DBf
質問は全然良いんだけどね、書込みはちゃんと読んで欲しいわ
俺の書き込み読んでれば昨晩で解決してるやん
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:02:48.78ID:5jo41WqQ
>>746
君だれやねん
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:22:14.92ID:GF566DBf
>>751
自動にするとUWQHDの大きさに合うよう無理矢理引き伸ばされるんだよ
1:1にすると指定した出力のサイズがそのまま保持されるの
ちなみに16:9も選べるよ
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:23:49.07ID:SSj2cdpd
>>753
俺のMAGは自動で黒帯になるぞ
ちなみに1:1なんて設定はない
モニターによって違うんか
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:01:29.98ID:z2y98/bP
今日MAGを貰ったのですが
画面分割で黒帯を出さず表示させることはできないのでしょうか?
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:29:53.39ID:ev7V4rmU
LG 34GN73A-B 2580x1080 144hz IPS 34湾曲
アマゾンで24日から6万で取り扱い
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:32:08.07ID:ev7V4rmU
すまん2560
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:41:28.95ID:otVK6hPO
戯画ツクモだと完売になってるな
発売したばかりなのに入荷予定もないとか
どんだけ流通量すくないの
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:18:09.73ID:otVK6hPO
HP34って全然話題になってないけど
IPSで10bitで55000円だしどうなの?
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:22:03.17ID:puGr7DkI
ビジネス用には良いけど、60Hz,14msは
ゲーマー的に論外だからですかね
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:36:26.97ID:otVK6hPO
まあゲームもするよね
例えばVA100hzのMAGと比較して論外なくらい
もっさりしちゃうのかな
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:31:56.43ID:/IfEhREF
スレ民的にはギガが救いの手だったけど、3080が追い討ちかけてスペック高い液晶は総じて軒並み入手困難だな
20GB版お漏らしでマテ食らってる民がこのタイミングでウルトラワイド買いあさるのはありそう

>>765
100と60じゃお話にならないくらい残像感
一度高FPS体験しちゃうと、60辺りは気持ち悪くて酔いそうになるよ
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:10:19.29ID:dZUfOfB2
38WN95C考えているんだけど、TB3接続したときにモニタに繋いだマウスでスリープ解除できる?
TB4はできるらしいんだけど
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:33:24.15ID:r63iXz4q
>>758
アキバのヨドバシで見てきた。
デカすぎて俺の机じゃ無理ってわかったわ。
横で展示してた34インチ買うわ。
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:16:19.49ID:lBiLAmhg
38インチなら38GL950G欲しいけど日本未発売
輸入だと20万超えるから流石に手が出ない
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:40:40.64ID:vZYDXhE3
デュアルモニターからウルトラワイド1枚にしたいから38インチが格安になってきたらこのサイズに手を出したいなあ
今27WQHDと24FHDだから34インチだとあまり使い勝手が変わらなさそうなんだよな
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:19:27.43ID:x1k5n6rX
ふっと思ったけどここってゲーム基準のウルトラワイド欲しい勢と
ゲームはしないウルトラワイド欲しい勢入り乱れてるんだね

ゲーム勢はPCアクションの方にウルトラワイドスレ作ってそっちでやったほうが良いんじゃね?
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:22:51.92ID:V8ENMQWw
ゲームしない勢は一番安いやつかxiaomi 買えでFAだから
そもそもこのスレ来なくて良いんじゃね?
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:51:19.40ID:tHhSLIsp
xiaomi買ったやつ息してる?
ギガがペイペイボーナスで53000円やぞ
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:47:55.39ID:+L/210Z9
ペイペイ使えるツクモは完売扱いだからボーナスもうないぞ
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:55:02.35ID:hU6JYrbO
ざーんねんwww
わざわざ対立煽りしてる戯画キッズ
もうないんだってよwww息してるぅ???www
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:15:44.77ID:g7At+Bo0
Xiaomi買ってる奴は既にこのスレにはもういねーよ
何かとつけてXiaomiと比較して煽るのは毎度戯画キッズ
おまけに在庫切れで買えてないの草
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:17:16.51ID:ChEWxnN3
戯画ロゴださいってただの煽りと思ったらまじなんだな
自作板見たら納得した
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:26.00ID:j+dqQK/R
戯画のロゴがダサいって風潮は自作板では常識レベルだからな
ベゼルにロゴがないxiaomiが1億倍まし
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:25:02.74ID:j+dqQK/R
>>788
あと何回って
戯画のモニターの在庫よりは出てくるだろうよ
買えなきゃ意味ないぞ
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:04:41.40ID:SF1aZONi
LGロゴは削り取りたくなるレベルで嫌だな。
メーカーや製品自体は好きだけど。
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:49:25.75ID:FzpzFMTH
ギガもXiaomiも中身一緒だろ
早く欲しい人は輸送時間込みでもXiaomi注文した方が今は圧倒的に早い気がする
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:49:37.10ID:XP8YN/Rw
戯画は「GIGABYTE」とかいう名前がそもそもダサい上にロゴもダサい
その上中央にデカデカと配置してくるセンス
これが許せない
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:09:55.57ID:77Wnm3CW
クッソどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況