X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac3-sQ1i)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:34:16.52ID:wzU4Xb730
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1584188428/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1588742085/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1592457873/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594355308/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1596721687/

次スレは>>980が立てるか、無理なときはスレ番を指定すること。
立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入すること。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0382不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp47-huEY)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:09:48.68ID:gC2DSQ8ip
このスレ的に27GL83Aはない感じ?
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-mHP9)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:19:08.26ID:+1mzmqVo0
4Kモニターで144Hz、HDR600のLG 27GN950-Bを
WQHD解像度で使っても問題なく使えるらしいぞ
WQHDだと120Hzに制限がかかるらしいが
4K時代まで長く使いたいやつは良いんじゃないか
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-S0Wo)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:23:27.25ID:0DCB9fDo0
>>379 です。

>>380
>>381

折角お答えして頂いたのに、申し訳ございません。
質問内容が間違えておりました。

nvidia inspector の項目が「AdaptiveーSync」ではなく、「Vertical-Sync」でした。
Vertical-Syncの場合、ゲーム用途でONにする必要は有るのでしょうか?
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-S0Wo)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:32:11.36ID:0DCB9fDo0
すいません、
「七つの海: NVIDIA Inspector 覚書(おぼえがき)」というサイトにて、
詳しく書いてあり、自己解決しました。

ありがとうございました!
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ d62d-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:00:07.31ID:TFeCrQHC0
>>383
スケーリングするとボケボケで使い物にならないんじゃない?
初めてスケーリングしてみた時赤白黄ケーブルで遊んでた頃のゲームかと思っちゃったよ。
4k時代までの繋ぎにするには我慢の限度を超えてると思う。
それともLG 27GN950-Bならスケーリングしてるのかわからないくらいシャープに映るのかな。
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ d62d-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:15:38.05ID:TFeCrQHC0
そうなのかー
俺の使い方がわるいのかな。というか解釈が間違ってるのかな。
うちのは27iで、WQHDでゲームするとフレームレート下がるからFHDに設定してみたらボケちゃって昔のコンシューマゲームみたいになっちゃうんだけど。
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:02:50.99ID:TKGSqSak0
Dell ゲーミングモニター 27インチ S2721DGF(3年間無輝点交換保証/FPS向き/1ms/165Hz/AMD FreeSync? Premium Pro/NVIDIAR G-SYNCR Compatible/QHD/Fast IPS/DP,HDMIx2/縦横回転)

タイトルと仕様はQHDになってるけど、モデルボタンは表記ミスですね
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-S0Wo)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:32:27.84ID:dkOW8bLb0
質問です。

とあるオンラインゲームがフルHDまでしか対応してなくて、
モニターがWQHDなんですが、どうやればフルスクリーンでプレイできるのでしょうか?
解像度変更?スケーリング???
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-S0Wo)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:35:05.99ID:dkOW8bLb0
自己解決しました。

解像度をフルHDにして、スケーリングを全画面で行けました。
しかし、このゲームやる度に変更するの、面倒くさいですね。
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ de02-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:43:20.70ID:g/PWIjLL0
>>407
やっぱりそれしかないよね

>>409
Win10ProでグラボはPalitのGeForceR GTX 1070 Super JetStream
ドライバはGeForceExpperienceで自動アプデできる最新だけど
グラボ変えたら大丈夫とかあるんかね
一度もスリープ復帰トラブルがない環境を知りたい
0419不明なデバイスさん (スッップ Sd32-qHGz)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:28:37.52ID:iwlyzdhZd
動画とかでFHDコンテンツをフルスクリーンで見る機会が多いんだけれど
そうなるとWQHDとか4KモニターじゃボケるからFHDモニターで見る方がいいんかな

それともここのスレの人たちはフルスクリーンじゃなくてドットバイドットで黒枠で見たりしてるの?
0423不明なデバイスさん (ワッチョイ e390-r8bz)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:17:04.59ID:XAG02Hq80
FHDの限界は24インチ辺りとは言われてるね
0424不明なデバイスさん (スップ Sd52-75iN)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:21:03.38ID:+GpUwvy4d
使う距離次第だが
普通に机に手首押くスペース+キーボード前後長+5〜10cm程度の距離だと24インチフルHDはドットがわかるね
21までかな
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ead-F8K1)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:35:23.71ID:BQkZJ/sJ0
>>418
日本は数週間前に結構な数入ったっぽいんだよな
リアルサイトで買った人間の話見て同様にリアルサイトで買った口だけど、デルの人曰く在庫潤沢ですって言ってた>当時
Dellにとってのオーストラリア市場の位置づけとかどうなってるんかね
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e07-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:29:31.18ID:Yxju/0550
27iって再出荷ゼロでこのまま販売終了しそう
今注文中になって届いてない連中は全員強制キャンセル
HPは告知なしにいきなり販売終了になるパターン多すぎだからな
0427不明なデバイスさん (ワッチョイ 379b-vqed)
垢版 |
2020/09/25(金) 03:15:34.68ID:Hd/yRlSn0
>>424
近づきすぎ
机狭いの?
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 162c-7M47)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:38:16.18ID:c9lcY1z30
>>426
さっきチャットボットに納期聞いてみたけど
相変わらず10月上旬だったよ
27iツイッター見ても実際に使ってる人少ないし
レビューも少ない
発売されてから今までの入荷数少なそうだね
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-1YgT)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:29:13.25ID:Kvwlz4q00
オーストリアはs2721dgf日本よりかなり数出てるんじゃない?クーポン使うと4万切る値段だったっぽいけど
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-1YgT)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:37:23.97ID:Kvwlz4q00
いや4.5万くらいか 勘違いした
0432不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e07-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:29:10.73ID:Yxju/0550
VAは安くて動画特化だからテレビはほぼVAで作られてるゲームには向いてない
nanoIPSは高くて視認性がよいPCモニタ向けのパネルで応答も早いからゲームに向いてる
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:03:13.64ID:v8k15TTZ0
>>398 です。

FHDまでしか対応してなくて、スケーリングでWQHDにした
とあるオンラインゲームとは、昔流行った「Master of Epic」というゲームです。

全画面スケーリングでOKだったのですが、「整数スケーリング」というのが良さそうなので、
試してみたのですが、まったくスケーリングされません。
整数スケーリングとは、どの様な時に有効になるのでしょうか?
0436不明なデバイスさん (アウアウクー MM87-boaY)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:11:49.65ID:bG0GH9fyM
>>431
VAは黒が綺麗で動画、映画とか得意
ただし応答速度をあげづらい

あと一応、モニタの応答速度て誤解されやすいけど
色の変化時間だから、残像感に影響する
ソフトの処理時間とか遅延とは関係ないので注意ね
0438不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:19:09.00ID:B3pZeIsS0
PCゲーメインでXboxOneX Enhancedもやってみたかったんで
4KダウンスケールできるっぽいEX2780Qがいいかと思ったけど

せっかくゲーミングPC組んだんで俺もS2721DGF行くわ
後で次世代機用の4Kモニター出るやろ
0439不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bea-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:05:28.88ID:3A8V8jWr0
VAは黒が綺麗ってよく言うけど、バックライト次第ですよね?
IPSでもローカルディミングなバックライトなら十分真っ黒を表現できると思うのですが
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 17e6-cJ9c)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:47:08.34ID:+jqqPgtj0
>>435
>整数スケーリングとは、どの様な時に有効になるのでしょうか?
整数スケーリングは小数点以下の倍率はカットだから、有効に見えるとしたら2倍より上ってことでしょ。
WQHDとFHDだったら各辺約1.3倍だから、それの小数点以下をカットすると1倍。
整数スケーリングが有効になってても1倍だから実質変わらないんじゃないかな?
違ってたら誰ぞツッコンで?
0445不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e4b-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:12:18.85ID:1RiLoKkU0
>>410
Win10Home(1909、18363.1110)
MSI RTX2060 Super、ドライバは最新
マザーはX570 Unifyでモニターとの接続には
27iに付属のDPケーブルを使用。
この環境で何度スリープ試しても問題なく復帰する。
高速スタートアップは無効にしてある。
別のモニターは試してみた?
0447不明なデバイスさん (スッップ Sd32-0c3R)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:47:22.11ID:v+hnjr+ld
現状のTV・モニターのローカルディミング機なんて、大抵のものが分割数が少な過ぎて実質意味ないようなもんだしなぁ
ミニLEDやマイクロLEDでもないとちょっとね
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ebb-/xs7)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:47:32.75ID:KwI1nF0v0
S2721DGFを機にQHDデビューしようと思っているのですが同梱されているDPケーブルの長さって大体どれくらいかわかりますか?記載なかったのと画像では超短いイラストで書かれていたので別売りのDP1.4買った方がいいのか悩んでいます
0450不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-6HZf)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:34:15.36ID:9T7QZv5T0
WQHDモニターはDisplayHDR1000のモニターないしローカルディミングとか蚊帳の外の話だろ
DisplayHDR600もある程度の部分駆動が出来ないと達成出来ないらしいがな
0451!ninja (ワッチョイ 9232-1YgT)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:44:26.86ID:J57zdjp50
最近「S2721DGF」がやたらと推奨されてるけど、このモニタの特徴って何でしょうか?
0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-1YgT)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:05:14.24ID:Kvwlz4q00
HPの27iも届き始めればスレの話題に上るよ多分
0469不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:20:36.11ID:FRYF8rD+0
1回キャンセルして9/12に再注文した27iの納期が10/1で決まった
価格コムの39,800円を見てやり直したから遅れるかと思ったけどそうでもないのね
0471不明なデバイスさん (ワッチョイ e310-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:33:09.02ID:YeT4ThJ40
24インチ→27インチ→31インチと来てしまったのですが
ゲーミングや機能が充実したラインナップが多いのは27インチの印象
でも大画面に慣れてしまった今27インチに戻すのはためらいがある・・・
売り場で見てもものすごくショボく感じるし机でメジャー当てても小さく感じる
サイズダウンの経験がある方何かいいアドバイス有りませんか?
0472不明なデバイスさん (ワッチョイ e390-r8bz)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:54:20.16ID:bPAyZTcc0
使えば慣れる
0474不明なデバイスさん (ワッチョイ 17e6-cJ9c)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:58:14.89ID:DbVYDQxH0
>>471
ASISとかFastIPSな32インチとか発表してるし(高い)
そのうち32インチゲーミングな層も色々出るんじゃないかと期待して待ってる。
ちなみに今は27インチFHDIPS。
0477不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e07-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 01:48:09.33ID:FZwJG5oA0
これアマゾンの受注方式と同じで運よく出荷日に近い奴から先に送り出すシステムだな昔アマゾンでスマブラ買ったときもこれだったわ
アメリカ企業いろいろとすげーな日本人と感性違いすぎる
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 06:25:03.53ID:47rw2URR0
S2721DGF注文した!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況