X



DELL 液晶モニター総合スレッド 12台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 02:26:37.51ID:Kkfc8kG5
Intel内蔵グラフィック630とHDMI2.0が
有れば60Hzってでないの?
俺のパソコンでも60Hz出来ない
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 04:31:22.26ID:yFSQrC2o
と思ったけど、当時のハイエンドマザーの中にはHDMI2.0を搭載してるのもあるのか
んじゃ本当に君のマザボがHDMI2.0に対応してるのなら60hzで接続出来ない理由はわからんな。とりあえず接続ポートを変更してみるとか。特定の1ポートのみHDMI2.0の可能性もある
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 05:52:56.27ID:Mulp0KWB
付いてるコネクタが2.0なだけでGPUが4K60Hz出力出来るかどうかは別って話だったりして
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 07:40:37.56ID:CUk8FsX2
公式で謳ってるしそれはないやろ
負荷がどうなるかは映すものによるけど最初から選択肢に出ないとか選べない事にはならない
なにか見落としがある可能性が高い
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 07:52:58.61ID:l9HrECP5
大掃除のためにMDT242WGを移動させようとしたら
手に持ったところからパキパキという音がして排熱部のプラスチックが割れた
映像出力には問題なかったけど、13年ぐらい使っていれば経年劣化してるよなぁ・・・
と思い、P2421DCを即ポチってしまった(来年1/5予定)
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:20:50.83ID:/uuMfAWF
S2721Q君公式直販で2.8って安過ぎねえか
あんまり詳しくないんだけど過去分の在庫処分なの?それともまた違う理由かなのかな
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:38:28.00ID:gF6mY6qs
ワイの1日前に到着予定だったやつはすでに手元に来てるみたいだけどワイのは出荷すらされてねえわ
死ねよ詐欺師
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:39:59.10ID:+1L8K5NB
なんでお前の一日前の奴にきてるとお前に来てないとおかしいんだ・・・?
こういう病気の人、社会的に排除するべきだよね・・・
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:57:25.63ID:C6R8Htwo
徒競走でお手々繋いで一緒にゴールイン
みんな一位だ良かったねー
の世代なんだろ
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:28:45.25ID:rddvMAtC
すいません
S2721Dの口コミでHDCP対応してないってのと
対応してるってのがあるのですが
どちらが本当なのでしょうか??
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:31:31.66ID:IZIampUV
>>902
Skylake〜Comet LakeまでのIntel内蔵グラの場合(Atom系は話がちょっと違うので除く)
MegachipsのLSPConというコンバーターを搭載しているマザボであれば、
HDMIポートからHDMI 2.0がでる。
ノートだと例えばLet'snoteやLifebook UHがHDMI 2.0で出る。

が、Intel内蔵グラのドライバーのバージョンによっては、
なぜかHDMI 2.0で出なかったりする。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:30.74ID:jbVmoHaE
>>883だが届いたわ。
開封跡は皆無だったから曰く付きではない筈だが、パネルに1箇所傷有り。
DELLでは傷って初期不良扱いに出来るもん?
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:45:37.71ID:jbVmoHaE
>>916
尼倉庫への返品はメーカーへ戻さないから梱包見れば完全新品か分かるし、発送ラベル直接貼り付けされるから外箱もダメージがある。
今回それらはないから返品ものではないよ。
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:49:32.54ID:Ajv+0lrW
パネルに傷ありって致命傷じゃねぇか
とっとと返品しとけ
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:38:26.82ID:z8Jw9t6P
dellは先に交換品送ってくれるんじゃないの?
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:04:20.66ID:78pS2SAM
返品して買いなおしと交換だったら、だんぜん返品がいい
買いなおしたらまた返品と交換を選べるが、交換ならもう返品はできなくなる
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:53:37.02ID:a6/ifIYm
返品の方がいいけどお金が戻ってくるまで時間がかかるのが欠点だけどね
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:43:24.66ID:30VMdv53
不具合交換は誰かの製品の修理品が届くやろ
デルの新品はモニタと足がバラバラで届く
修理品はモニタと足がくっついて届く 俺の経験豊富な体験談より
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:45:15.69ID:ABslTcX1
急いでなくてS2721Qのスペックが欲しいなら今が買いじゃないのか?
税抜き3万ぎりとかめちゃ安じゃん
リーベイツとかのポイントサイト経由すれば税の半額ぐらいは帰ってくるし
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:50:29.07ID:f3cLo0L/
12月のkyashのポイント枠使い切ってるから正月に再検討するんだ
でも20%OFFなら年度末あたりもまた来るんじゃないかな
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:50:54.32ID:7sJxhqOz
液晶モニターは壊れず不満が出なければ何年でも使えるな
自分はDELL複数台を10〜15年ほど使ってた
まぁ液晶自体は寿命のある素材なので、100年使いたくても無理だろうけど
0932883
垢版 |
2020/12/29(火) 14:55:31.45ID:FsD0xfHJ
皆ありがとう、やっぱ返品交換対象よね。
尼の初期不良規定読んだらメーカーが認めるのが前提らしいので、年明け(DELLの平日サポートは28日迄)連絡するわ。

>>927
今まで使ってたFHDのディスプレイを調べたら2007年購入だった。
干支一回りしてたわ。
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:08:20.87ID:ABslTcX1
DELLの安売りは12日まで見たいだからアマとかの新年セールを見てから考えるのはいいと思うね
しかし4か月ぐらいで8千円程度安くなるとは発売直後に買った俺としては複雑だぜ
まぁ壊れての買い替えだったから仕方ないけどさ
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:21:16.16ID:2lvdpPzT
今U2410使っててバックライトの使用時間見たら43600時間なんだけど
年数で行ったら10年以上使ってるからそろそろ代わりを考えてるんだけど
今って24 in の wuxga って出るの現行じゃないよね
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:26:41.96ID:QwpgkSus
U3421WE
12/25入荷分を割当可と連絡もらっていたが、確認の連絡入れたら年明け再確認とのこと。どうやら入荷してない模様。
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:54:12.93ID:me92X1TR
Dellのモニターをモニターアーム使って設置したいんだが、ニトリのNステインという机の下に細いフレームがあるやつなんだが、こんな机にも使えるモニターアームないかな??
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:41:47.87ID:XA5Odw92
自分のもフレームあったけど板挟んだらいけた
エルゴトロン
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:43:27.55ID:XRead0VJ
自分のもフレームあるけど同じ高さの木材用意してフレームと一緒に挟んでエルゴトロンだな
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:04:47.01ID:me92X1TR
>>940 >>941
ちなみにエルゴトロンのクランプ部分の端って机の端から何センチのとこにきますかね?
僕の机の裏側にあるフレームは机の端から3センチのとこまである感じなんですよ...干渉しますかね?
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:26:46.54ID:IJPqS29p
>>936
U2421Eはいいぞ。
なんたってDELLのロゴがないからな(スタンドには印刷してある)
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:44:01.60ID:5als7xjy
Kyash使うとカードの付帯保険使えなくなるからdカードなり楽天カードなりで
ポイントサイト通して買った方が良いよ
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:02:00.85ID:NuQnRePX
10年も経てば寿命の長い有機ELやnanoIPSの8Kモニタが今の4Kの感覚で買えるようになってるだろう
そしたら買い換えるわ
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:33:46.11ID:ZdQBvvHV
>>944
ありがとうございます
2.4センチでギリなら多分干渉します笑
最悪木材かませて設置するか...
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:58:08.17ID:z8Jw9t6P
>>921
カード決済なら関係なくね?
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:10:10.85ID:ge4sgCPZ
>>950
PC側がHDMI1.4でした
DPケーブルでつないだら4K60Hzでました
グラはUHD Graphics 630です
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:18:04.10ID:NuQnRePX
iGPUのスペックも大事だが、マザーのスペックも同じくらい大事
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:24:17.58ID:S4Uk+hNX
解決策を求めて旅に出て、不慮の事故に巻き込まれて異世界に転生して運命の出逢いが…
みたいな結末じゃなかったんだな
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:16:17.67ID:Idyj6uak
>>951
いたのかw
おまーの質問に関心寄せたやつたくさんいたんだから
その後どうしたかすぐ報告するのが礼儀ちゅーもんぜよ
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:57:20.32ID:XbmmekD7
暗転の話題でなくなったけどみんな諦めたの?それともアプデとかで改善してるの?
2721DGF検討してるけどFPSやるから買って暗転したら最悪だし悩む
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 04:25:49.60ID:M8V74O4p
それは初期不良を心配して何も買えないと言ってるのと同じ事だよ
暗転してた人達がどうなったのかは知らないけど、そもそも暗転しないのが普通だから。問題無い奴はイチイチ書き込んだりしないからな
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:59:50.10ID:6s16K4Hk
2721QS
最近暗転ないと思ったら今日再発したわ。再起動で直るけど…
ほんと原因が気になる
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:44:37.65ID:O9d5zXho
>>935です
U2421E買いたいんだけど、10年ぶり以上ぐらいでDELLの買い時がわからない
いつが買い時で大体いくらぐらいになったら安い部類ですか
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:14:54.85ID:itNXFMDu
ディスプレイ信号の自動検出オフにしたらうちのモニタは安定したわ
ちなみにS2721DGF
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:21:39.95ID:4kroA6wB
自分のスマホ、急にSIMカードうんぬんで再起動しまくってたけど原因は結露だったわ
防水だし大丈夫だろうと思ってたけどそんなことはなかった
暗転に関してもそういうのがあるかもね
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:47:22.23ID:HncaHNzF
>>927
2009年以来の買い替えだから11年。

新しい物好きな人なら2~3年で買い換えるんじゃない?
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:05:15.02ID:P9UcMzDo
だから暗転はグラボのはんだ割れだって
新しいの買うかレンジでチンや
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:25:36.23ID:NychP3UW
>>955
Sonyのプレミアムハイスピードに替えてから1週間だけど、暗転出なくなった
俺の場合はケーブル品質の問題だったようだ
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:10:39.99ID:VZVsjzvE
届いてもないAW3821DWのレビューしてくれってメールが
自動送信なのはわかるが、止めとけよなぁこういうの
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:24:02.86ID:O9d5zXho
まだ届いていませんが期待を込めて★5です

こんなのもあるしな
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:08:35.10ID:uL705lnY
>>968
ようやく発送かよと思ったら届いてすらないのにこのメールで草生えたわ
ほんまに死なねえかなDELL
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:24:24.76ID:/sxsKVgD
まだ届いていませんが〜系のレビューは
楽天とかでレビューするとおまけとか送料無料になるから決済時に書いとくやつもあるからな・・・
自分も、商品が届く前にレビュー求められたので書きました。円で取引できるので☆3です。と書いたことあるぞ
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 02:57:46.08ID:Zb6qN323
それ系と初期不良で評価するの辞めて欲しい
参考にならない
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 03:25:25.86ID:Ygj9kytY
U2720QMにM1 Mac mini繋げてるけどたまに勝手に画面つくのなんでだろ
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 07:21:19.14ID:SAZywWJQ
暗さイコライザーって他社と比べてどうなんですかね、レビュー見てもあんまり使い心地とか乗ってないので
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:13:38.76ID:MVhTaXDw
S2721qが公式サイトで20%オフ、
クーポンで20%引きになっていたので購入した。
送料込みで31,622円。
到着日が2/18・・。

気長に待つしかないなー。

4kのデスクワークでの使い勝手が気になっていたので、
この値段なら失敗したとしても、まあ許容範囲かな。
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:05:45.84ID:0gtiQOOD
>>981
これだけ延期延期の報告があるんだから、悲観的に考えたほうがいいぜ。
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:27:28.10ID:+9Pd+fZm
Mac mini2018にTB->DPでS2721Q繋いでHDRオンにすると色彩が濃すぎる上に全体的に白っぽい
使えねー
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:58:41.84ID:H2J7i+o/
Macの人、Appleストアで売ってるLGの買わないで
U2720Q(M)に来る人多いよね。
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:12:05.26ID:ZyBKWWO4
2721使ってます
displaymanagerでゲームは自動でFPSモード、Chrome開いたときは暖かい等便利に使ってますが明るさは共通でしかないんでしょうか?
ゲーム中の明るさのまま、ブラウザ開くと暖かいに切り替わるけど明るさとコントラストがきつくて目がつかれるから毎回手動で下げてる
個別で設定は出来ますか?
0991不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:22:14.49ID:ie9jM6pU
>>977
わーい(^o^)
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:33:49.17ID:OzY2recN
氷川きよしって紅組?
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:33:58.97ID:OzY2recN
スレ間違えました
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:16:05.26ID:5sABiF9Z
ウェブカメラをモニタのUSBに接続する事はできますか?
やっぱりノートパソコンのUSBでないと認識しませんか?
ノートパソコン側はマウスやキーボード等で埋まっておりまして。
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:57:29.09ID:0vNk2Vme
>>995
K/BとマウスをモニタのUSBハブに繋げば良いのでわ?
もしくはUSBハブ(電源別タイプ)を買ったら?
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:57.76ID:El13B6AX
DELLの4Kモニターで氷川きよ子大変身を見ながらの年越しだったぜ
0999不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:21:56.73ID:5sABiF9Z
u2520drです。

モニタとノートパソコンをHDMI
カメラとノートパソコンをUSB
マウス無線機とパソコンをUSB
キーボード無線機とモニタをUSB

これで繋がりますか?

現在ノートパソコンにはUSB2つあります。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。