>>815
ヤフオクにでてくる起動不可のQNAPとかの状況を見ると、
その手のマシンは大体、基板が死んでる。
USBメモリには、初回のブートファイルが入っているが、
ブートファイルはディスクをセットアップすると、セットアップした
全てのディスクにコピーされて、以降はディスクのブートファイルから
起動される。したがって、USBメモリが壊れてもディスクがあるなら
ブートフェイルはしない。