X



【UMPC】One Mix 2/2S/3/3S/1S/Gx1/A1/Gx1Pro/4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:28:44.34ID:pHo7v5Ti
One NetbookのOne Mix 2/2S/3/3S/1S/Gx1/A1/Gx1Pro/4について語りましょう。

前スレ
【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3/3S/1S/Gx1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1607756554/

過去スレ
【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1551158571/
【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1551158571/
【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3/3S/1S
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1561468674/
【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3/3S/1S/Gx1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1607756554/
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:26:33.44ID:cWbnme0S
いやどれでもいいとは思う

OneXplayerのフィルム張り替えたが指紋つきにくくなって満足
最初から張られてるのはありがたいけどちょっと指紋がつき安すぎた
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:13:38.50ID:WdIB72wN
俺みたいな優柔不断野郎はどのフィルムにするか悩んで今に至る
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:05:24.35ID:WdIB72wN
それはわかる
ケチな俺は安いの探そうとして調べ、どんどん安いのが出てきて迷いまくるループに入った
とりあえず買ってみるわ 
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:47:19.08ID:2IxjeVFD
やっぱMAXよりXplayerのが使いやすいわ
あのキーボードも画面カバーと思えばだんだん慣れてきた
ボタンより高くするために厚み持たせようか思案中
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:42:59.14ID:ZLVok/TP
こっちは平和でいいよな。XPlayerユーザーとGXユーザーが喧嘩とかしてないし
なんでGPDのスレはMAX派と3派であんなに荒れてんだよ…
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:14:48.13ID:iJLkloJq
ここやayaスレと違ってgpdスレはスルー出来ない奴が多すぎる
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:59:15.93ID:5dRYhGeD
わざわざこのスレで別のスレの争い持ち出して陰口言ってる時点でスルー出来てるとは言い難いんだよなあ
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:41:28.00ID:74gGQWIR
>>830
パラメーター読める奴が事実陳列罪犯した後
パラメーター読めない奴が体感で延々と反論する地獄絵図だからなぁ
設計が最初からまともなら何も起こらなかった
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:59:55.88ID:A9MUrHfL
ゲーマー向け超小型PC「ONEXPLAYER 1S」が国内発売。
Core i7-1195G7搭載の上位モデル
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:09:55.89ID:iJLkloJq
上位cpuにするよりもtencentパワーでrdna2バージョン出してほしいな
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 16:50:51.41ID:ZLVok/TP
GX微改良して1195G7積んでくんないかな
正直クラムシェルのほうが好き派
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:17:23.62ID:3xfbD4XM
1195G7版出るのにこの盛り上がらなさ
1165でみんな満足してるのがよくわかる
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:11:19.43ID:RkL4dbvS
日本代理店とAmazonの価格が一緒だけど公式の方だけケースがついてくるの?
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:16:27.35ID:I281JMBC
このケースでしょ在庫処分かもな…
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:17:37.84ID:KIfIw92d
レビューとかここ見ると割と好評みたいだから楽しみだ。お金振り込んでくる。
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:17:39.82ID:d+5yVsZ5
まだ1Sの在庫ってあったんだ、というか辞してじゃやめてるやんけw
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:27:30.93ID:iI0LhV7g
1195モデル買うくらいならその差額で1165モデルのSSD交換したほうがマシな気がするけどな
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:29:24.83ID:kcN4f5If
CPUの差が10%程度の誤差しかないようだからね
そもそも1185G7+2TB版買った人がアホらしいわこれ
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:12:19.80ID:W8vuJP9F
どの機種もマイナーチェンジ多すぎ
半年ごとにやっとるやんけ
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:06:36.54ID:EYS6mffE
>>850
そんなの出んの?
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:13:53.93ID:EYS6mffE
1195G7のが出んのね
俺はIGGの1165組だから価格的にも無いかなって思うけど国内で1185買ってたら気分良くなかっただろうな
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:34:46.52ID:2bYby3er
日本公式サイトから1185の1TB買った組だが、1195は出てももっと高くなると思って1185購入決めたんだけど1195は10%オフクーポンついてこの値段は泣ける。
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:53:26.53ID:kcN4f5If
>1195は出てももっと高くなると思って

普通そう思うよな
マイナーチェンジしただけとはいえ1185より性能上なんだし
それならせめて1185版買った人に救済措置しないと納得いかん人多そう
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:00:52.11ID:iI0LhV7g
性能上って言ってもベンチですら誤差みたいな上昇幅だろ
実際には1185の上位cpuというよりは、intelからcpu買ってくれるメーカーのために筐体流用してさも新製品ぽく見せれるように出されたcpuて感じだよな
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:22:50.82ID:DZnGCo7a
直ぐにマイチェンが出るのはいつもの事やな
onemix4は出てないけと
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:32:37.08ID:IkinfXaM
現行商品はwin11に対応するってアナウンスされてるけど実際されるのかね?TPM2.0って簡単に有効にできんのかな?
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:51:46.51ID:4bjxnQqX
仕事用のサブでa1買いたいけど、急いではいないので
次のセールかマイナーチェンジを待っている。
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:33:39.24ID:E0O/4vUc
>>862
GPD Pocket2 2021と迷ってるんですよね。A1はヒンジ折れ続発の記憶が生々しく
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:12:47.03ID:xnns/pS0
>>841
そう。XPLAYER 否定するわけじゃないけど
GX1 Pro の CPU 強化版のほうが多用途で
使えて売れたりしないかな?

マジ GX1 Pro S 希望。どっちが売れてるとか
どっかに情報ないですかね。
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:25:30.80ID:75awasLH
バッテリーについて教えて下さい!
充電しながら(100%の状態)使用するのと
充電せずに使い切る方法だと
どちらが長持ちしますか?
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:39.55ID:KBF7eKrb
どっちもどっち、
てかバッテリー回り始め、あんま信用できんよ、このメーカー
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:54.13ID:HpKtcBk+
>>865
でもこれだけ早くGXを見切った、かつ1Sを即投入ってことはそういうことなんじゃない?
それでもGXをもう少し改良したクラムシェルの新型ほしいんだけどさ
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:39:40.01ID:yiBtQGsz
キー配置問題は結局個人ごとに違うしな
コントローラーは万人共通にしやすいけどキーボードはそうでもない、だから
スレート型に外付けキーボードの方が、クラムシェルに外付けコントローラーより
合理的ってのも一つの結論ではある
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:48:15.00ID:lpO8T4Ub
>>867
なるほど...
あざます!
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 03:08:41.02ID:hzvgBX6T
>>863
pocket2も悪くは無いんだけど、俺の想定してる使い方だと
有線LANポートは欲しいので
比較対象はGPD microかPIPO X15になるんだよなぁ。

ヒンジは確かに気にはなるけど、レビューとか見る感じだと初期の製造不良なのかなー?って。
0874863
垢版 |
2021/09/06(月) 08:31:19.82ID:O6VhKXAQ
>>873
なるほど。そう考えるともしマイナーチェンジが出るなら待ちたいですよね
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:44:02.42ID:AdXVouok
onxの最下位スペックのやつヤフオクかメルカリに流そうと思うんだけど需要あるかな
スーパーアーリー安いと思って買ったけど中途半端過ぎて後悔してる
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:55:28.39ID:9uU6AdtT
回りくどい
もっとストレートにOne Xplayerの1165G7版はゴミだと書け
そういうところがキモいんだよお前は
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:25:27.96ID:8Z1uVItg
最下位って1135じゃないっけ
てか1165でゴミならgpuにほぼ差がない85も95もゴミだぞ
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:17:39.64ID:YJFc4zOv
1135はさすがに後悔だね
とりあえず売れたらいいやの金額で出してみて、
状況に応じて値引き対応してみたらいいのでは
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:36:31.68ID:LjKx8ZKp
>>869
クラムシェルの7インチ続投しないなら
Steam Deckのほうが好みではある。
キーボードないなら解像度も妥協する
方向になるよねぇ。うーむ。

Steam Deck vs XPLAYER の全面対決
が見られるのなら楽しみではあるか。
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:40:01.86ID:XCNKSx+H
9月11日発売の1Sが明日着になってる!
Amazonで買ったからおまけのケースは無いって
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:18.72ID:YJFc4zOv
Amazonで買うのって言わば安心のためやろ
初期不良あったら返品が容易に効く
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:34:03.12ID:3zGT1S5v
1SはOne-Netbook日本公式ストアが販売、発送なので返品はめっちゃもめるで。念のため言っとく。

あと今はアマでも10%オフはじまったね。
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:41:53.87ID:C1AhjQpC
テックワン修理回りに関しては、仕様として対応しなかったり、
なかなかに融通効かないところ有るからねぇ
是非に初期不良、仕様に当たらぬよう
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:40:27.23ID:XP+sr0pJ
>>882
STEAMDECK界隈の動きとしては
結局DOOMお漏らし動画から最大競合であるテンセント筐体の8割の性能しかないことが判明
SDカードリーダーの読み込み速度はA1世代の半分程度しかない疑惑も検証されてしまい苦境に
あと身もふたもないことだが馬鹿みたいにデカすぎた
https://cdn.discordapp.com/attachments/844991914385997915/883891697774383114/unknown.png
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:47:05.85ID:ajKoqVSk
onexよりでかいのにモニターサイズ7インチなんだよなあこれ
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:55:36.75ID:sKLUUWE3
Steam Deck 叩かれてるね(笑)サイズは並べるとでかいね。7インチ液晶に
騙されるところだったが、でも GPU 性能的には魅了的では。
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:33:59.79ID:ZGaQRaXH
現状どう考えても、ONEXPLAYERかGPD WIN3の二択って感じ
そのうえで俺は解像度でこっち選んだ
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:45:49.49ID:WIuKfYKC
ハンドヘルドの枠外してノートpc比較に入れるならxeもノートpc買った方がコスパ良くね
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:55:53.91ID:rB+YnSSk
スレート大型のXPlayer
スレート小型のwin3
クラムシェルのMAX
スレート中型RyzenのAYA
スレート大型非WindowsのDECK
よりどりみどりじゃないか。数年前なら考えられなかったよ
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:25:25.17ID:OSRhfECi
>>888
ぶっちゃけAYANEOが1番バランス取れてる気がする
持ってないから理想込みなんだろうけど
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:55:49.02ID:dYuZELEO
AYANEOはなんか過小評価されてる気がしないでもない
いまいち宣伝もされてないし
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:08:17.81ID:nkI6pkbT
4~5年前にSmachZのクラファンに手を出さなくて本当に良かった
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:48:42.73ID:lempdow+
SteamDeckはサイズONEXPLAYERと同じ感じでも、軽いからさ(震え声)
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:05:56.02ID:qU9GV5ja
>>892
この文面はいつもの嘘情報をばらまくやつだから信じない方が良いよ
ハードウェア板であらゆる機種をあることない事卑下している
WIN3褒めるためにWINMAXけなして、AYANEO褒めるためにWIN3けなして
1195G7褒めるために1165G7や5800Uけなして
文句付けられれば何でもいいんだよ
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:17:33.25ID:t2esbYqn
どこにでも現れて日課のように嘘をつくんだよな
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 04:47:06.57ID:CjQCg5oU
テックワン
淀店頭購入でレシートのコピーとか提示できなかったら(レシート探すの面倒なだけなんだけど)
有償でも修理不可らしい。。。
シリアル番号管理してないのかよw
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 08:40:28.72ID:1o078ouM
天空もそうだし、レシートは必須だなー
俺は箱の中に入れてなくさないようにしてる
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:31:18.40ID:iIugGGIk
OneXはNintendo Switchと同じような使い方できるな
家の中でやるぶんにはこれ以上の製品はない
それぞれの製品は使用目的が明確に分かれてて良いじゃないか
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:36:13.02ID:Ji7Oo1Do
今公式見たら購入特典が地味に変わってるなw
キーボードの同時購入特価が2000円くらい高くなってるし、購入特典に32GBのUSBメモリが追加されてる。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:44:24.91ID:1o078ouM
困らんが・・480円とかならともかく、少しは役に立って欲しい気はする
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:20:44.25ID:QR07AvxY
キーボード見送っていまさら欲しくなってきたんだけど
そんなに役に立たないのか…
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:40:35.77ID:kdhN/GRs
特典がケースからUSBメモリになったのか…
キーボードは液晶カバー代わりのつもりで注文した。
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:43:00.47ID:QR07AvxY
d
純正で便利程度なら有象無象のミニキーボードでいいかなあ
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:38:08.98ID:RzmkYkM+
家使いだからケースは使ってないけど、
持ち出すことがあったら使えるのであったほうがいいかな。
でかいといってもサイズはジャストで余計な空間があるわけじゃないから、
本体がでかいんであれより小さくは作れないだろう。
保護を考えなければ別だけど
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:55:18.07ID:K/1p+th5
>>916
無いよりはマシ
かわりにイライラはするけど
マグネットさえ強ければ全然違った印象だったと思う
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:58:42.61ID:K/1p+th5
>>922
キーボードが入らないのは萎えるが遊ぶ度にいちいち外すのも面倒だし入らなくても良かったと前向きに捉える事にした
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況