X



FDM 3Dプリンター個人向け 熱溶解積層 @HW板1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-RGau)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:26.44ID:bzE5bOj+d
個人で購入出来る、数万円〜10万円代のFDM(熱溶解積層)方式の3Dプリンター情報交換、雑談を目的としたスレです。
光造形(プリンター板)、各個別機種(プリンター板)、自称管理人(プリンター板)、重改造(電電板)など、それぞれ適したスレがありますのでそちらへどうぞ

【関連スレ】
【FDM】Enderシリーズ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1610118874/
SnapMaker2.0 1層目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1605801994/
光造形式3Dプリンター個人向け 5層目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1568919477/

【注意事項】
・根拠の無いオカルト的な論争はやめましょう
・特定機種の宗教論争的なお話はプラスにしろマイナスにしろ程々に
・暴言や心無い発言はお控え下さい
・初心者は未来の経験者です。優しくしましょう
・自治厨は巣におかえりください
・広告誘導はお控えください
・過去ログは可能な限り追いましょう

あなたにとって当たり前のことでも未体験の人にとってはそうでない事を知りましょう。逆もまた然りです

次スレは>>970が立ててください。無理なら次の人で

前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 7レイヤー目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612934697/

>>2辺りのテンプレ参照してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463不明なデバイスさん (ワッチョイ 2528-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:47:48.03ID:Sn8YL1z00
>>450

ここなんですけど。
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1617161901/

せんごくで注文したんですが、欠品中とのこと。
これは「やるなよ」という神のお告げではないかと思っています笑
ちょっとバタついてるので思案中です。

>>451
>>452
その通りです。まだまだいけると思ってたシリカゲルはまったく使い物になってませんでした。
今は31%です。今日もフライパンで炒めます。
0464不明なデバイスさん (ワッチョイ 0345-agmS)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:28:40.25ID:OWHYS6CH0
>>463
シリカゲルは広くて浅い皿にキッチンペーパー敷いて電子レンジで5分加熱→キッチンペーパー変えて5分加熱
これを繰り返すと良いよ

フライパンでは下しか加熱しないから乾燥しにくい
0465不明なデバイスさん (ワントンキン MMab-7UwS)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:35:22.03ID:VpsD1rezM
入力端子に電源をつなぐ→中のLEDに繋がってて光る→センサーで感知して回路が繋がる

だから中のLEDを壊さないために電流制限する何かが必要で
10V(12V-2V(LED降下分))で1kΩの抵抗つければ10mAになるね
って事で良いんだと思う

上手く動かなかったら電圧測定して計算して抵抗値下げればいいし

CRDなら10mAのを直列につなぐだけで行けるけど
ソコソコ発熱するので、少し基盤から浮かせた方がいいかも

中華SSRよりは信頼性高いからアリだとは思う

中華SSRの中身は、そのパワーフォトMOSリレーのパクリ品にCRDが付いてるだけだったりして
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ 2528-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:48:51.80ID:Sn8YL1z00
>>464
そっちのほうが良さそうですね。
下にキッチンペーパーひこうかなって思ってたときにフライパン情報を得たのです。
おれは5分もやってませんでした。
出し入れするたびに、飛び散って減ってるし。
次回やってみます。

>>465
なるほど。(全部はわかってないけど)
どのみち同じところには刺さらないので考慮してみます。

>>466
先週からいろんな話題でわーわー言うてる以上、途中で止めるのも気が引けます。
やるだけやってみようかなと。
0468不明なデバイスさん (ワッチョイ c24b-KRXG)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:24:55.34ID:bADDtUwT0
octprintをラズパイに入れてみましたが、USBカメラの表示をしてくれません。
motion を使ってストリーム配信できるのは確認しています。
octpiではないので、/boot/octpi.txt は存在しません。

どこを確認すれば良いか教えてもらえないでしょうか。
0473不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-ISD9)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:23:38.65ID:/LNkfSw1a
Original Prusa持ってなくても公式PRUSA RESEARCHでMK3S+アップグレードキットを注文できたんだけど、3ヶ月たっても発送されないな
0476不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f2c-r6jV)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:47:12.39ID:xDL3PT2x0
>>471
こんなのゴムベルト繋ぐ時と同じで熱したカッターナイフて十分だよ
0478不明なデバイスさん (JP 0H93-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:07:56.30ID:tmk0R+LQH
出張中でやることないので、marlinのコンパイルをやってみようと思ってるんですが
githubのMarlin/tree/bugfix-2.0.x のほうが先行してるっぽいです。
こっちを使えばよいのですかね?
これに、X5SAのヘッダファイルを上書きしてそのまんまコンパイルできるかどうか試してみます。
0479不明なデバイスさん (JP 0H93-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:33:41.26ID:hYrSScDwH
うぉー!バイナリができた!
しかし、家にいないのでおもしろくない。

とりあえず、PIDは自分の設定に替えてみます。
リニアアドバンスは使えないっぽかったけど、
他におすすめな設定ありますかね?
今、使ってて不満なのは以下です。
・フィラメントのアンロードがメニューにないので付けたい
・Configの保存の下にRESTREがあるので押し間違えてイラっとする
・Level bed と home と Z probeのメニューをまとめたい
・Level bed の結果をパネルに出るといいな。
0483不明なデバイスさん (アウアウオー Sa7a-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:03:31.35ID:KuO98pCAa
>>480

このスレの 398あたりから、リニアアドバンスの話題があります。
おれの機種はX5SAなんですが、
よそさんからもらってきたヘッダファイルにはTMC2208_STANDALONE が設定されています。
※実機の確認はできてません。
で、TMC2208_STANDALONEだと、バグ?があって、リニアアドバンスが効かないっぽいんです。
いま適用中のファームウェアはOFFでした。
ONにしてどんな違いがあるのか試してみようとおもいます。
0485不明なデバイスさん (アウアウオー Sa7a-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:04:31.78ID:KuO98pCAa
>>484

リニアアドバンスをOFFってると、
EXPERIMENTAL_SCURVEもOFFになるっぽいです。

// My config optimisation
#define S_CURVE_ACCELERATION

//#define LIN_ADVANCE
#if ENABLED(LIN_ADVANCE)
#define LIN_ADVANCE_K 0.22 // Unit: mm compression per 1mm/s extruder speed
//#define LA_DEBUG // If enabled, this will generate debug information output over USB.
#ifdef S_CURVE_ACCELERATION
#define EXPERIMENTAL_SCURVE // Enable this option to permit S-Curve Acceleration
#endif
#endif

なんでこうなってんのか作り主に聞いたほうが早いですよね。
つたない英語で聞かないといけないのがおっくうで。
ちょっと聞いてきます。
0487不明なデバイスさん (ワッチョイ 475b-QiGF)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:29.90ID:ofnhzN0g0
>>486
知らなかったけど、probe offset wizardって機能があるんだね
gcodeでzを0に合わせてとかやるよりは便利そうではあるのかもしれないけど、babystepでファーストレイヤーを調節した方が完璧なファーストレイヤーは出せそうだね

prusaみたいなwizardかと期待したんだけどなー

そのアプリ便利そうだね
差分が比較できるなんて
ファームのバージョンアップが面倒だったからやらなかったけどそのアプリがあると簡単そうだね
でもフリーじゃないのかー
0488不明なデバイスさん (アウアウオー Sa7a-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:51:07.25ID:KuO98pCAa
返事はもらえましたが、どうもダメっぽいですね。
ボードの仕様っぽいですが詳細不明です。
やるだけやってみます。

my understanding is that it is not supported without physical modifications to the board.
I've seen reports of mixed negative results with people who have tried enabling it.
You are welcome to compile a copy which attempts to enable it,
just like last time I have included the relevant configuration files.

じゃ、ボードを交換すれば新境地に行くのでしょうか。
SKR 1.4 turbo を載せてる人はいるみたい。どなたか詳しい人いますか?
おれは Ender3 に SKR mini 1.2を載せてますが、同じような感じのポン付けは無理だろうなぁ。
0492不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e85-HIlx)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:25:00.13ID:7hiyV7dF0
高いフィラメントと小さいノズルで精巧なもの作ろうと思う反面
長時間の出力が途中でポシャってお高いフィラメントが無駄になったらどうしようと躊躇うジレンマ
0494不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-uh6b)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:44:38.73ID:lHVwHNOUM
光造形は材料の種類が少ないから、という言い訳
0495不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-QiGF)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:12:51.50ID:ByWACgpL0
精巧な物って何を作ってるの?
フィギュアかな?
フィラメントは何を使って、ノズルはkaika?
FDMでも細いノズルで時間がかかるけどそれなりに綺麗にプリントできるから、光造形が少し気になるけど後処理が面倒くさすぎて買うまでには至らない
Photon Zeroは11000円位で買えるときがあるから気になるけど、プリントが今より汚くなるのは意味無いよね
でもおもちゃとして光造形も使ってみたい
0496不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9e-zZEr)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:17:26.71ID:2EiEJkcKM
一発で成功は高望みなのでは?
小さいテストモデルで条件出ししましょ
XYZ各々1/2なら体積比1/8でフィラメント代も気にならないよ
0.2mmノズルなら高確率で最終的に成功すると思う
0497不明なデバイスさん (ワッチョイ 7728-uh6b)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:39:13.78ID:B0vhii+h0
>>487
気にはなるけども、なにぶんまだ自分で作ったもので動かしたことないのでなんとも。
今の操作が煩わしいので解消できるとよいなと思います。
babystep って、明確にメニュー上にないんですがどれなんですかね。
印刷中に z probe offset を変更できるけどそのことですかね。

このアプリはBeyondComapreです。
もう15年以上前から使ってて、SE作業にはないとやってられません。
比較してそのまま編集・対面へのコピーしてそのまま保存もできます。
Proを買うと、ssh 越しのdiff もできます。
そんなに高くないのでぜひ買ってください。
0499不明なデバイスさん (ワッチョイ 7728-uh6b)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:21:46.53ID:B0vhii+h0
どなたか教えてください。

marlin のヘッダを自分のプリンタに合わせて変更しないといけないんですが、
#define V6_330_TITAN_TMC 1
// #define V6_330_TITAN_NO_TMC 1
// #define V6_330_NO_TITAN_TMC 1
以下省略

V6_330_TITAN までは、わかってるんですけど、TMCかどうかってどうやって判断するんでしょうか。

この画像で判別つきますか?
https://i.imgur.com/IFnFvlv.png

今は V6_330_TITAN_TMC を使っています。
これで動いてるからTMCなんでしょうかね。

それと、そもそもの話で申し訳ないんですが、
TMC とは TRINAMIC社が作ってる、モータードライバーの製品群を指しているのでしょうか?
なんとなくTMC2209が評判がよさそうなイメージなんですけど。
0501不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-QiGF)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:08:39.12ID:O1/4Ffxm0
>>497
プリント中にオフセットが変わってるなら、その操作でも大丈夫なのかもね

babystepをファームで有効にしておくと
普通はプリント中にノブ?クルクル?エンコーダー?をダブルクリックすると操作画面が出てくるんだけどね
タッチパネルはどうすれば操作画面が出てくるのかはちょっと分からないよ
ごめんね

M290 Z0.01
とかやればgcodeで調節できるみたいだけどね
もちろんM500で保存しとかないとオフセットとして記録されないけど
Octoprintからプリントするとbabystepはgcodeでしか受け付けないから最近俺はgcodeで使うことが多いかな
0504不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:22:49.22ID:RbKOOkTP0
ANYCUBIC MEGA-Sお持ちの方教えてほしいんですが、
手動でZ軸移動するときに、メニュー画面の「Menu>Tools>Move Axis」から、
移動速度Low、Medium、Highを選択しても移動速度が変わりません。

Repetier-Hostでモニターすると、それぞれLow=F800、Medium=F1000、High=F1500で
プリンターからエンキューのエコーがあります。(実際の速度は変わりません)
ANYCUBICのサポートに聞いてみたらそういう仕様と言われましたが、どうも納得できず
みなさんのMEGA-Sでの同様でしょうか。
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ e214-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:17:00.12ID:V36yzBOG0
>>504
MEGA-Sがどうなのかは知らんけど、GコードでFに大きい数字入れても、機械の上限より速くは動かないよ
メーカーが仕様だと言うんなら、機械の上限値が800以下とかに設定されてたりという事じゃないの?
0506不明なデバイスさん (ワッチョイ 06f2-yIYA)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:21:11.08ID:YncXquJo0
>>487
>そのアプリ便利そうだね
>差分が比較できるなんて
>ファームのバージョンアップが面倒だったからやらなかったけどそのアプリがあると簡単そうだね
>でもフリーじゃないのかー

WinMergeというフリーソフトでも差分をチェックできるよー
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ 7728-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:52.63ID:Cco3TsNA0
>>501
ダブルクリックの設定がありますね。
タッチパネルをダブルクリックしてみたけどだめでしたw
やりようがあるので今のままでも大丈夫です。

今日は加速度の違いをためしてました。

#define DEFAULT_ACCELERATION 1500
#define DEFAULT_RETRACT_ACCELERATION 1500
#define DEFAULT_TRAVEL_ACCELERATION 1500

元が1500で100と500 の3つを試したんです。
1500と500は違いがわかりません。
100は明らかに遅くなり、倍ぐらいかかりました。
そして角が膨らんでなんもいいことなしでした。

これは全部 curaでspeedを120にしてたんですよ。
travelは速く動くけど、印刷時はそんなに速くないです。
きっとどこかで上限のガードがかかってるんじゃないかと思ってるんです。
marlinは DEFAULT_MAX_FEEDRATE を 500にしてみましたが変化なし。
cura側でしょうかね?
高速に動かすとどうなるか見てみたいんです。
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fb1-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:04:56.32ID:8E6N2aDP0
尼のKP3S、いつになったらTitan搭載型になるかこないだ質問したときには在庫の40台が捌けたらって言ってたけど、もう売り切れてんだね早いなあ
0513不明なデバイスさん (ワッチョイ 7728-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:23.49ID:Cco3TsNA0
>>464
キッチンペーパーしいてレンジで5分がすごく効きました。ちょっと焦げたけど。
5日ぐらい毎日乾燥させてたんですが、今日はビーズが青のままでした。
22%まで下がりました。ありがとうございました。

>>509
おれかな?すみません。控えます。
0515不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:11.52ID:bztZ1Vqw0
>>504
俺はカスタムファームだけどLMHはZ軸に対しては機能しないね
ttps://github.com/davidramiro/Marlin-Ai3M
カスタムファームはここに有るからソースを見れば解決すると思うよ
気になるなら確認してみたら?
0518不明なデバイスさん (ワッチョイ 475b-QiGF)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:25:24.56ID:QAlXJD7x0
>>509
このスレ自体に話題があんまり無くて盛り上がってないんだから、そんなこと言わんで良くない?
色々面白い話も出てきたしさ
他のレスが埋もれちゃう位なら自重してもらった方が良いかもしれんけどさ

・初心者は未来の経験者です。優しくしましょう
彼を初心者と呼んで良いかはわかならいけど、今回は正にこれっぽいよね
ファームいじたことない人もいじってみようかなって思えてきたんじゃないかな?
0521不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f2c-r6jV)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:33.85ID:E3/SBBcE0
FDMで水溶性フィラメントのサポート剤が使えるモデルを探してるんですが
Geeetechのi3 pro Cってのはどんなもんでしょう
対応マテリアルにPVAが無いけど使えるもんですか?
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-QiGF)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:04.04ID:U1A35BIH0
>>521
ちょっと高いけど、フラッシュフォージのプロクリエイター2が独立ノズルで良さそうだと思うけど
パージブロックが必要なさそうだしフィラメントが無駄にならない
GeeetechならA10Mとかの方が良いんじゃない?

あとはモータードライバが5以上載せれるボードに交換して自分で作ってみるとかも面白そう

PVAのプリント自体はそんなに難しくなさそうだからその機種でも大丈夫なんじゃないの?

普通じゃプリントできないのもプリント出来るようになるし、夢が広がるね
0523不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f2c-r6jV)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:51:47.64ID:E3/SBBcE0
A10Mっていうとシングルノズルでマルチカラーってやつですよね
YouTubeとかでプリントしてる実例見ると色が混ざったりはしなさそうだけどPVAフィラメントでサポート剤分けてる実例を見ないんですよね
所詮YouTuberなんて簡単なモデルしかプリントしてないのもあるだろうけどPVAフィラメントが糸引きしやすくて同一ノズルだと難しいのかなとか考えてます
0524不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-QiGF)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:46:47.38ID:U1A35BIH0
>>523
ノズルが並んで2つあるのはもう片方のノズルがどうしても造形物にふれてフィラメントが造形物に混ざり混むって言うよね
だから俺はあまり好きじゃないかも
ノズルの高さ調節も一緒にするのも難しくそうだし

シングルノズルはパージブロックが必要だから捨てるフィラメントの方が造形物より多くなって、それはそれですげー嫌だけど
フラッシュフォージはスライサーが純正のそれしか使えなのがなー
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-QiGF)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:12:05.28ID:U1A35BIH0
>>525
面白いね
派手で凄いことしてるって感じはするけど、冷静に見るとgcodeで決められた動きをたださせてるだけとも言えるね
等速、編集無しで見てみたいな
ただ手間はめちゃくちゃかかってるね
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ 7728-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:08.77ID:yEf4btAD0
>>525
おもしろいですね。ちゃんときゅうりが切れてる。
出来上がるころにはパンが乾いてそう。
コメント欄に日本人が一人もいないのが悲しいところです。

>>518
まぁまぁ。自分自身で散発すぎるよなぁと感じてたところで自重しようと思っていました。
一人で考えても行き詰まって放置してたことが解決できて嬉しかったのです。

ところでTMC2208でリニアアドバンスを実現する方法があるっぽいです。
エクストルーダー用のモータードライバーの3番ピンをはんだごてでうんたらかんたら・・・。
Klipperの資料に詳しいことが書いてるらしいです。
もうちょい調べてきます。
0533不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:39:42.66ID:f5siO9DG0
>>460
>>531
青も安売りしてるね。

先日の注文が届いたけど、
ポキポキ折れるとか途中で失敗するほどの致命的な事は無いが
PLAにしては糸引きが多く感じる、かすかにプチプチ音が聞こえ少し乱れあり
https://i.imgur.com/SiHpYDc.jpg

ただいまeBox乾燥中、PLA久々でパラメータ未調整なので参考程度に。
0535不明なデバイスさん (ワッチョイ ceac-Ew5l)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:32:10.39ID:a825knsd0
むしろ、”自分から”コテハンつけて書き込む人のほうが自分の立場わかってるからある意味いいユーザー
コテハンつけろとか言い出す奴は大抵自分が気に食わんからどっかいけみたいなニュアンス
0539不明なデバイスさん (ワッチョイ 27ca-EVOA)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:43:24.49ID:VgSne3eo0
>>531
情報ありがとう
アマゾンで pxmalion PLAみると2箇所から販売ありますね
どっちも販売元も同じなのに評価がイマイチ・・・まぁ評価数が違いすぎますが

みなさんの使い勝手はどうですか?
0550不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-gihk)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:00:06.88ID:7Rcv1FwB0
>>549
そうそう
買うときはスプールなしとは書いてなかったんだけど今見たらスプールなしって書いてあるわ
最近のPLAどれも質悪くない?
215度でもノズルがプツプツ音するわ
気泡が弾けてる音なんかしらんが造形も途切れ途切れになる
フィラメント新品のつけたりノズル変えたりコールドプルしたり全然改善されなくて嫌になってしばらく放置してたけど、コロナ前に買っただけでチャレンジしてなかったPETGにしただけでウルトラ綺麗に印刷できたわ
PLAより難しいイメージだったけどコロナ以降のクソPLAフィラメントで印刷するよりPETGのほうが簡単だった
問題はコロナ以降のPETGがクソでなければいいが
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ 475b-NKTU)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:25:25.28ID:IFEEfDbe0
esunのスプールだけでも売って欲しいよね
>>550
アマゾンならどんな商品名の時に購入したか見られるから、本当にスプールが無いって記述で写真もスプール有りなら返品に応じてもらえるんじゃないかな?
ただ、その商品は以前からスプール無しってアマゾンだと書いてあったけど。

esunは多分、品質をコロコロ変える様な会社じゃないから湿気てるだけだと思うけど。
とりあえず乾燥させてみたら?
アルミの包装に入ってないフィラメントは乾燥剤入っててもだいたい湿気てることが多い気がするけどね
季節的な物もあるだろうし。買ったらどんなフィラメントも、開けて無くてもまず乾燥だよ。
0555不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-gihk)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:11:45.28ID:7Rcv1FwB0
>>551
おお!神!
印刷するって発想なかったわ
PETGで印刷してみる
本当にありがとう

>>552
マッチポンプよね
ebox発注したなう


>>553-554
商品名これだった
https://i.imgur.com/pIZ9xP9.jpg
該当ページはすでにグレーのフィラメントに差し代わってホワイト無くなってる
グレーのフィラメントはスプールなしって選択項目に書いてあるね
ここに記載がなかったから選んだんだけどページないから見間違えかもわからんわ
ちなみに発注したのは3日前
いままでいろんなメーカーの20個以上使ってきたけど新品で印刷できないほど湿気ってるの初だわ
ところでPETGも湿気るものなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況