X



トラックボール コロコロ(((○ Part142
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b10-I7n0)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:05:48.75ID:TpfHN99I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

トラックボール全般について語りましょう。

・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ

■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
http://wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

■参考 ※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど…質問する前に必ず読むこと
2chトラボスレまとめWiki
http://wikiwiki.jp/tbl/
猫のトラックボールルーム
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
Trackball Optical Repair
https://orz7.web.fc2.com/
トラックボール自由研究メモ
https://web.archive.org/web/20190807041144/http://blogs.yahoo.co.jp/stream1192
tetromino's collection
http://tetromino.web.fc2.com/qball/index.html
TrackballWorld
https://web.archive.org/web/20190917201837/http://www.trackballworld.com/

■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1611455374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a4b-TEeu)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:41:53.21ID:Rune9e7G0
初トラボとしてmx ergo買って、合わなかったらhugeを買い足すつもり
先に一番晩高いの買っとけば心理的に楽かなと思って
でも願わくばmx ergoがファイナルアンサーでありますように
0856不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a4b-TEeu)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:55:17.37ID:Rune9e7G0
親指か人差し指か
拡張ボタンはいくつか
そういうの勘案してmx ergoとhugeを候補に絞ったわけです
気色悪いおっさんに理解してもらおうと思いませんが
0860不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-F9/O)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:53:47.35ID:dvK6v30h0
実物触ってない段階であんまりイキらんほうがいいよ
まあ>854の言い方もどうかと思うが

親指派の中でも mx ergo≠最適解 って思ってる奴は結構多い
ボタン数で言うならPro Fit Ergo Verticalだろうし
mx ergo投げ捨ててM575に移った自分みたいなのもいる
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-aatL)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:06:51.40ID:aOazHf9C0
多ボタンのバリエーションが、少ないのは使用層が圧倒的にネットサーフィンのみに偏ってるせいだろうな?
そのせいで選択肢が狭められている。
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ 634f-vPYD)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:21:28.95ID:9BKxS62Z0
色んなメーカーの製品買ってるけど、一つのメーカーをスレ立ててまでディスろうと思ったことはない
ダメなアイテムはダメって言うけどね

こういう事するやって…
0874不明なデバイスさん (ワッチョイ 634f-vPYD)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:24:43.54ID:9BKxS62Z0
そいやこのスレでもエレコムがダメって言う、メーカーごと批判するやつが定期的に来るな

トラックボールはかなり頑張ってるのが見えてないのが不思議

エレコムに親でも殺されたのか
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-x5YR)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:49:48.46ID:FOaqYgS60
親が仇
0878不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-F9/O)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:28:13.48ID:ejtSF6XJ0
メーカーアンチスレなんてどこにでもあるし だから何っていう
ここに持ってきて話題にする意図はなんなの
アンチ反対運動でもしてほしいのだろうか

ていうか @2ch.netって何年も前からあるスレじゃん
今更貼りに来るのマジで意味がわからんわ
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-IhH1)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:02:28.47ID:ogbggOAC0
M575、グレーのみ尼でタイムセール 4990
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ 332e-rOLX)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:28:41.08ID:cEsxSTh30
エレコムは他のゴミ製品掴まされて、もう2度とこのメーカーのものは買わないって心に決めた奴が多いだけ。
この前、久しぶりに心許してUSB-PD関連の製品買ったけど、やっぱりゴミだったわ。
0883不明なデバイスさん (ベーイモ MM06-o3zs)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:44:38.44ID:A0z5clcGM
>>879
セールも何も、ここ一ヶ月くらいその価格
もっと言えばその前は100円くらい安かった
0884不明なデバイスさん (JP 0H06-5O72)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:20:19.81ID:pVfNvY+uH
エレコム絶賛される程、品質は良くないから、絶賛している人を見ると何処の世界の人だろうと不思議に思う。
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-x5YR)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:24:17.51ID:FOaqYgS60
エレコムはモデル多過ぎ
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ df61-zsM2)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:48:15.87ID:E+90Z2Fg0
エレコムちゃんは決して可愛いわけではないものの、
モテない男たち(トラボユーザー)にも優しく接してくれるいい子
つまりトラボ界におけるオタサーの姫的な存在なんだ
そんな健気なエレコムちゃんを批判する奴はボクたちが許さないぞ
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ df61-zsM2)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:52:33.09ID:E+90Z2Fg0
エレコム(トラボを除く)ってラーメン屋における日高屋みたいなもんなんだよね
味(性能や品質)はそこそこでいいから安く買いたいって人の需要に応えてる
みんながみんな極上のラーメンを並んでまで食べたいわけではなく、
むしろボリュームゾーンは「そこそこで安く」を求める層なわけで
安直なエレコム批判は日高屋の良さをわかってない、青い意見だなと思ってしまうな
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ de7d-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:19:22.00ID:+mKPkHQi0
マウスだけどM510がチャタってきたんでスイッチ交換した
M570で鍛えられた腕でサクっとな
これまでのマウストラボ人生でチャタったのって全てロジ
なんか設計に問題あるのかねぇ、、、
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-x5YR)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:00:24.06ID:6BC+el0l0
チャタる人って何台もチャタる
チャタらない人は全くチャタらない
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a74-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:36:48.15ID:5mT7UlOH0
>>897
古いマーブルは5年近くもチャタらなかった
分解してスイッチの中身見たら、しっかりした作りで納得したのを覚えてる
今のロジは中華の劣化スイッチだから、買うなら交換前提なんだよな
0904不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-aEmN)
垢版 |
2021/05/25(火) 08:11:48.57ID:b3tkXMiqd
エレコムの別売りケースってどうなんだろう。
俺はDeftProだけど百均にちょうどいいケースだたからそれ使ってる。
持ち運び用だから出し入れしやすいのが良いけどジッパーってどうなんだ。
0907不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-D4Jb)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:41:21.30ID:+kUdpBzNr
デジカメもそうなんだけど、なんでメーカーは加水分解してベタベタになる素材を表面に使いたがるんだ?やはり何年か毎に新たに買わせようとする魂胆なのかなぁ。
0913不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-x5YR)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:44:40.18ID:SqEySc4X0
2年毎に買い換えればベタつかないよ
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bad-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:22:13.93ID:CPnsNTBi0
トラボは必ずボールベアリング化してる派なんてのもいるぞ
最近ジルコニアのリングを被せたボールベアリングに切り替えたけどめっちゃ快適
0921不明なデバイスさん (アウアウエー Sa52-5O72)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:51:07.04ID:JkGeMbsqa
ロジの方がエレコムより玉はヌルヌル動くと思っていたけど、なんか駄目なの?
セラミックいいよ。
包丁に使うと切れ味変わらないし匂いも付かない。
ジルコニアでググると歯の話ばかり出てくるんだが。
0923不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:05:26.19ID:1w6wgQy4M
何故かマーブルのスイッチも糞だったな
ロジは偽物オムロンとか使ってないよな
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-OXJu)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:42:37.54ID:k14yZl2R0
ERGO M575使ってて、たまにホイールクリック効かなくなるんですが、同じような症状の方いますか?
Bluetoothに一度切り替えて戻す(再接続)で復活するんですが、時々再発します
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-HYAo)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:34:36.97ID:kGui2CxN0
チャタは神経質とかそういう問題ではない
0928不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-aEmN)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:34:55.74ID:OCmkjBCDd
俺も特に困った事ないな。
経歴はEM7→Deft pro→Hugeだけど。
あ、Deft pro のとき、BTが認識さ!なかったりはあった。
まあでもほとんど有線で使ってたからなあ。
0930不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-4T4Z)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:37:20.76ID:poXQt/jMM
初トラボだしあんまり高いの買うのもなあ・・・と思ってM575買ったけど
替え玉とスタンドとメンテ用品で+5000円くらい出費してるわ
そして今スイッチと支持球交換したい欲がムクムクと
沼だなこりゃ
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-F9/O)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:21:53.85ID:+/3XHh380
Pro Fit Ergo Vertical 気になるが
ケンジントンはEM7でハズレ個体引いた時のトラウマが
支持球回りやスクロールリングの大雑把な作りのイメージがどうしても先行してしまう
0935不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-aEmN)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:29:09.38ID:PitHtJQHd
EM7でハズレとかあるのか
いまのとこエレコムもケンジントンも、あと昔はロジクールの買ったけどどれも一年以上常用してトラブルなかったわ。
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-F9/O)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:38:39.65ID:+/3XHh380
十年以上前の事で実機も既に手元にないので細かい事は分からんけど
スクロールリングのプラ擦れ感は個体差じゃなくて仕様という認識

ハズレ個体だったのは支持球まわり?
どこかが何かに当ってるのか操球時ガリゴリしてまともに操作できなかった
玉外して本体確認してもどこが当たってるか特定できず
玉側もコンパウンドで磨いてみたけどダメだった
その後にこのスレでEMは成形時のバリが引っかかる不良個体が結構あるって書き込みを見て
多分それだったんかなと
0943不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-wtRH)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:01:44.72ID:fNoCmNflM
>>942
気に入ってるなら同じもの買えば?
同じもの使い続けられるのはそれはそれで才能
俺なら気に入った時点で他の探し始めちゃうけどねw
そこにはいつでも戻れるし、新しい発見が楽しいから
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 032d-HYAo)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:10:42.76ID:uQtqQL4L0
使える
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-yLg3)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:00:37.22ID:BuCASEGq0
bitra人差し指の左クリックがギシギシする問題だけど、分解して擦れてる部分ニッパーでちょん切ったら直った。
Y字ドライバーさえあれば簡単に分解出来るから同じ問題抱えてる人はやってみるといいかも。
0949不明なデバイスさん (スプッッ Sda3-vwhQ)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:44:18.06ID:Ouk63xKLd
>>931
優先ではなく強制
電波なトラボから電波が発射されなくなる
0950不明なデバイスさん (スプッッ Sda3-vwhQ)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:48:22.20ID:Ouk63xKLd
>>939
カー用品等の滑り止めラバーを切り裂いて使えば良いよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況