>>848
そりゃなんの負荷もかけてないときの話だろw
それに二度目のアクセスなら早くなるが一度目がクソ遅い
早くなってもSynologyと同等だし別にここにQNAPの優位性は無い

Synologyはファイル移動させていたり、週1のアクセスでも、ちゃんとアプリ起動できるが、QNAPの場合は久々にアクセスしたらずっとクルクルしてんだよ
スペック高いんじゃねぇのかよ
自動で優先度を調整できないのかと呆れるわ

Musicの文字化けも大問題だわ
対策は毎回ブラウザからアップロードってバカじゃねぇの
5年前からこのバグ放置されてるみたいだし直す気ねぇだろ

確かにサムネイルの生成は早いが、それ以外が総じてクソ
仮に設定で調整できるとしてもインストールしてすぐ使えないなら、やっぱり家庭用には向いてない
マニア向けって評価は間違ってないわ

なお、評価はQNAPが有利なようにDS216jとTS-873で行った上で書いてるからな。