X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 3369-3Sz/)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:26:45.09ID:d4+O40m50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
立てるときは上記を三行にして記入すること

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1611922375/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1614485484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-jRPB)
垢版 |
2021/05/21(金) 16:04:00.02ID:I7mBvm230
FI27QとMAG274QRFで悩むな後者は在庫ないんだけど両方画面は綺麗そう
0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-jRPB)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:16:44.79ID:I7mBvm230
>>549
FI27Q-X欲しいけどさすがにモニターに10万は出せない
0565不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-r8Oo)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:54:04.77ID:+4A7H6lEd
>>562
現状ではアッパーミドルからハイエンドにかけてのPCを使用し広いジャンルのゲームを遊ぶ人向け
向き不向きで言うならかなり向いてる
FPSとか専門でやるなら上の人も言ってるように24インチFHDのほうが良いし
映像コンテンツ主流なら32インチ4Kのほうが良い
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a01-rGy9)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:46:47.67ID:SSGzhTMm0
以前友達に頼まれてゲーミングノート少し見てたら15.6インチWQHDが結構あったけど、ゲーム用途だとこの画面サイズじゃFHDとWQHDの差ってほとんど分からないよね?
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-oI8p)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:44:14.55ID:S6K+OJ4v0
ありがとうございます。
ゲームはfps以外やらないので、ゲーム用にFHD24インチと別の用途用にもう一台モニター買おうと思ってたんですが。
この画質のモニターが1個あれば十分足りそうですね
0572不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad9-nJde)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:17:08.85ID:uGbTtrnp0
ゲームに使わないなら4Kがいいよ
今はマシンパワーが足りてないのと4Kの高リフレッシュレートモニターが充実してないからこのくらいのが重宝されてるだけだし
0573不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-ASGw)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:22:30.98ID:GjyuWX/OM
4kの高リフレッシュレートとなるとgpuの進化を待つ必要があるし
モニターに4万以上かけられるならwqhd144hzか極一部のガチ勢向けfhd240hz以上
4万が無理ならfhd144hz
作業オンリーなら4kだとは思うけど
0574不明なデバイスさん (アウアウエー Sa52-aXyA)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:25:34.86ID:oKlqWSfJa
ゲームだけならテレビの方がいいんじゃない?よくわからないけど
個人的には事務用でも144hzを味わっちゃうと60Hzには戻れないわ。チラつきが低い方が目にも優しいんじゃないだろうか?
0576不明なデバイスさん (スップ Sd5a-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:06:12.99ID:1LnoyYh2d
mag274でps5やってるけど綺麗だね 満足
0578不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b35-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:14:43.64ID:rhQ7UJiq0
amazonで27gn800が4万円、27gl850が5万円なんだけど1万円足して850にする価値あるかな?
0584不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-GAPJ)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:50:56.25ID:It+xt8Ws0
はちみつあげる
0588不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-+y6U)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:26:24.31ID:/XdrDgwh0
4Kダウンスケール入力したいなら27GN850B、リフレッシュレート重視ならS2721GDFで選ぶといいよ
俺は27N850B使ってPS5とPCに繋げてるけどPS4のゲームは4Kダウンスケール60Hz、PS5用120Hz対応ゲームはFHD120Hz、PCはWQHD144Hzでどれも満足してる
0590不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-2SPt)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:49:18.38ID:zLggIEIS0
>>588-589
レスありがとうございます
wqhdで165を維持していくのは大変そうなので、画質の評価が高いLGをポチってみます
高さも念のため確認しましたが、うちでは問題なさそうでした
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-+y6U)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:11:42.64ID:/XdrDgwh0
マイニングしてると、暴騰だけじゃなく暴落で取引が増えても報酬上がるから、むしろ下がれと思う
ゲーミング目的ついでにやるなら、なんのリスクも無いよ
0611不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-GAPJ)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:23:14.10ID:/4YCNCXi0
はちみつあげるね
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a01-/OKD)
垢版 |
2021/05/24(月) 16:10:57.26ID:D6bu8C6J0
>>610

LCD-GCQ321HXDB G-SYNC対応
EX-LDGCQ321HDB FreeSync Premium対応

差はこれだけなのかな?
0613不明なデバイスさん (ワッチョイ bbe6-TNhT)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:21:28.45ID:Xj7kIjS40
27インチをみんな買ってるみたいだけど32インチってやはりデカすぎる?
ゲーム用途で24FHDから買い換えようと思っているんだけど、店でみると27って今の24インチからちょっとしか大きくなったようにしか感じないんだよなあ
0614不明なデバイスさん (ワッチョイ b6fd-4P7j)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:33:34.10ID:jYeWdNl30
ゲームの種類によるでしょ
FPSガチ勢以外で、迫力ほしいなら俺は32(31.5)の方がいいと思うよ
特に店で見て24→27のサイズ変更に不満を感じたなら
その感覚を信じたほうがいい
設置場所や視聴距離を確保出来ることは大前提だけど
個人的には、31.5の場合机の奥行きが70cm欲しい
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a77-72h5)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:07:56.98ID:jlGMjM6V0
>>621
FPSみたいなシビアなゲームはやらないので、60fpsも出れば十分と思ってます
映画はよく見るのでそれがこのグラボで大丈夫ならWQHDにしてみようと思います。ありがとう
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-+y6U)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:29:16.00ID:N9GYX4Pl0
>>629
ほう?
少なくとも俺はPS5をHDMIで繋ぐときはFPS用にSDR 4K120Hzで画質調整あり
PCのDPはプリセットの1つに設定してあるけど、使いながら切り替えてもそれぞれに設定変わるよ
0633不明なデバイスさん (ワッチョイ c780-RISw)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:35:05.09ID:w5Rt6jxI0
横1枚縦1枚の二面設置したいんだが、机の関係で24インチじゃないと両方乗らない…
流石にWQHDで24インチだと、winの100%表示の文字だと小さいかな??

50インチの4Kテレビは画面面積はデカ過ぎるわ、文字は小さすぎてるわで全然作業にならなかった。
0643不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-Uvgm)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:35:16.29ID:9RRN9PVjM
>>642
新製品順
GK→GLみたいにアルファベットをあげてくのはアップグレード版。
ただし、シリーズが違うと数字の付け方も変わる。
全く新しいシリーズは最近出てないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況