X



【3D Printer】Klipper Part 1【Raspberry Pi】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:29:42.01ID:+aXu0Xw3
ここは3DプリンターのフリーのファームウェアであるKlipperについて話し合うスレです。KlipperはRaspberry Piのような
汎用コンピューターの能力と1つ以上のマイクロコントローラーを組み合わせることで高精度のスタッパー操作を実現します。
https://www.klipper3d.org/
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:33:08.08ID:iVRNUx7d
SKR mini E3 V2+BL Touchの組み合わせなんだけど
BED_MESH_CALIBRATEをしても必ず左手前が低く、右奥が高くプリントされるんだけどどうしたらいいんだろう?

調べるとreditかどこかに同じような質問があったけどprobe_countを増やせとかしか出てこなく、試しても変わらない。

一応水平はある程度出てる。
https://imgur.com/a/jCMf8Ig.jpg

設定はこんな感じでmesh_ppsから下の項目は入れても入れなくても変わらないって感じ。

[bltouch]
sensor_pin = ^PC2
control_pin = PA1
pin_move_time: 0.40
speed: 20
x_offset = -43
y_offset = -12
z_offset = 2.60

[bed_mesh]
speed = 120
horizontal_move_z = 5
mesh_min = 10, 30
mesh_max = 190, 190
probe_count = 5, 3
mesh_pps: 2,2
algorithm: bicubic
bicubic_tension: 0.2
move_check_distance: 5
split_delta_z: .025
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:11:48.51ID:JszfrG4x
>>111
症状はいつから?
それはklipperを入れる前のMarlinでは問題なかったの?
高低差はどの程度あるの?
BltouchのXYのオフセットは確認してみた?
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:58:12.96ID:T3J7tP49
・input shaper
センサー有/無どっちも数値入れても印刷品質に
変化が見られない。

・pressure advance
テストモデルは上のレイヤーで角が潰れるハズ
なのだけど下層と変化無し。

何度もサイト見直して手順に間違いないと思う。

なぜだろう?
CoreXY、SKR1.4Turbo
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 07:28:29.86ID:Vbc2y8Jb
>>116
それだけだとなんとも言えない感じだよね

プリンターの設定をどっかにアップしてみたら?
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:47:31.68ID:qdOR0lVo
>>115
アレってさ、仕上がり無視でスピードに全振してゴミ作るのに何の意味があるの?。
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:51:26.86ID:2Gi7D6bz
自分の環境の限界を知るっていう意味はあるんちゃうか。スピードとクオリティーのバランスを自分で判断すればええやん。
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:54:04.16ID:b0k6xHHK
>>115
ルールわからんから失格かもしれんが早くなりそうな設定で何回かやってみたけどヒート時間抜きのフィラメントの吐き始めから吐き終わりまでで12分ほぼジャストだった@tronxy X5SA PRO
フィラメントの溶解が限界みたいでこれ以上は送りがゴリゴリいったりしてる
ヒーターの熱量アップかブロックの熱容量アップかすればまだ上げられそうな気がするけどどうなんだろ
https://i.imgur.com/JJIvLbV.jpg
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:25:11.36ID:BKiDxvIU
>>120
いいね
かなり綺麗に形になってるね
デフォルトのホットエンドで12分いけてるの?
どの辺を改造してる?
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:54:33.87ID:2Gi7D6bz
ノズル0.8mmレイヤハイト0.5mmぐらいかな。ルール的にはノズル0.5mm以下レイヤーハイト0.25mm以下だったはず
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:01:48.83ID:gcXboW7d
>>121
ボルケーノって言うの?たて向きタイプのヒートブロックに0.6mmノズルでバイメタルヒートブレイクとE3D V6コピーにBMGコピーガラスベッドに各部補強
>>122
さすがです。
0.6mmノズルに0.5mm積層だったはず
レギュレーション違反ですね

>>110で書いた件
https://i.imgur.com/bNZwjC3.jpg
19番に16番からVCC_IO入れてspread cycleになってるはず
エクストルーダーだけキュンキュンチュンチュン音が違うから変わってるはず
これが原因かはわからないけどZ軸センサーが反応してないのに電源オン時にtrigerd状態固定になる
一回反応させれば正しく動くんだけど
0124116
垢版 |
2021/07/02(金) 12:08:38.39ID:/6QuMsEB
d>>117
CURAデフォルト設定から印刷速度を弄ったくらいで
他はサイトの指示通りにやってるハズなんだけど、
もう1回入れ直しからやってみる。
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:09:12.64ID:GD0pg1QE
>>124
どこのページを見て、どんなふうに設定してるのかな?

Klipperの活用による速度と品質改善
で検索して出てきたページがinput shaperについては日本語だとわかり易いと思うけど

単純にprinter.cfgに反映できてないんじゃないの?記述の様式間違えてるとかさ
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:20:42.72ID:7JoAI/dv
klipper入れて船ベンチ挑戦してるんだけど、
klipperすごいね。
X5SAだとcuraのspeed>印刷速度デフォが
60mm/sで、100mm/s程度で筐体が暴れまく
ってたんだけど200mm/s超えでも行けてる。

で、わりとあっさり20分切ったんだけど、ここ
からが難しそう。
みんなどうなのかな?とカキコ。
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:26:31.41ID:cFCjI/oF
加速度5000ぐらいで20分は切れるけど、それから先はなかなか厳しい。
さらに融解、押し出し性能、冷却性能も必要になってくる。
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/04(日) 22:22:08.79ID:7JoAI/dv
カートリッジヒーターがデフォの24V50Wで70Wに
変えてみようと思ったんだけどブロックも変えなきゃ
意味無いかな?
コレだ!ってブロック無いのよね。
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:21:20.00ID:qjTFTAXg
>>127
どんな感じでプリントできるの?
冷却ファンは交換してる?
デフォルトのはちょっと小さいよね

>>129
個人的見解だとスピードボートのためだったらPIDをちゃんと設定してればヒーターを高出力にするだけで良い気はするけどね
高速で尚且つ綺麗にプリントしたければ緩衝材として働くブロックは大きい方が良いんじゃないかとは思うけど
0132127
垢版 |
2021/07/08(木) 15:47:40.41ID:Q4UD52/I
ちょっとミエ張って印刷し直してたら遅くなった。w
https://i.imgur.com/EXVyble.jpg

変更はZプローブをTRセンサーに、XYモーターを
高トルクのに変えた。他はデフォ。X5SA Proの。

70Wは800円ほどと高いので、現50Wを30℃高めの
230℃で使用。
エクストルーダーは滑ったり脱調したりは無い模様。
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:44:32.06ID:adyRtcv/
>>132
今度はスピードボートのレギュレーション遵守?

12分より時間かかったってこと?
でもこれが15分位でプリント出来るってすごいね
voron v0.1買おうかな
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:07:41.07ID:Q4UD52/I
>>133
勘違いかも知らんけど自分は120じゃない。
それと、メインボードもSKR1.4Turboに交換してた。

123のボートはノズル0.6mm、積層0.5mmで19分。
X5SAproが初プリンターでCuraとかも詳しくない。
めっちゃ早く動く箇所があるんでココを抑えて
他を上げれば印刷精度上げつつ1分くらいは短縮
できると思う。
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/08(木) 21:12:09.11ID:D+InqwZe
>>134
ごめん
同じ人かと思ってたわ

とりあえずは形が崩れるまでは加速度を上げていくのが良いんじゃないかな?
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:13:17.60ID:+bfIwmWP
>>135
curaのスピード>加速度制御を有効にする
にチェック入れるとprinter.cfgのmax_accelが
無視されるんで、curaの印刷速度で変更してる。
mainsailosのspeed(%)で変更するのが良いのか
わからない。(リアルタイムに速度変更可能)
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/09(金) 14:26:14.38ID:Cki3XruZ
>>136
ギュンギュンスピードがあがっていくからあのスライダー楽しいよね
何のパラメータを上げてるのかわかんないけど

mainsailosだと実際に出てるスピードが数値で見えるから良いよね
数値設定の目安になるし
今はOctoprint使ってるけど同じ機能が欲しい
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/09(金) 15:58:03.33ID:+bfIwmWP
>>137
煙突の印刷が遅いんでココをspeed180%で印刷してる。
これをGcodeに埋め込めたら楽なんだけどなぁ。
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/09(金) 17:45:27.38ID:IAyQhMtr
>>138
Curaだと冷却性能が十分ならcoolingのminimum layer timeを1秒とかにしとけば速く印刷してくれるよ。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/10(土) 01:46:05.54ID:j/aTe6/H
>>120です、やっと0.4mmノズルが来たから
積層0.25
ウォール2
トップ、ボトムレイヤー3
で印刷してみたけど17−20分あたりだなー
なんか印刷時に何度も5秒くらいとまるんだけど何だろう
玉になってるところが止まった所
>>139で書かれてるレイヤーあたりの最小時間は0にしてあるけど他にウェイトが入りそうな設定ってなんかある?
https://i.imgur.com/FTMpJCh.jpg

バイメタルヒートブレイクが圧力に負けたのか分解したw
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/10(土) 07:48:43.21ID:TkWupCdO
>>141
そんな感じで止まる時はだいたい演算がパンクしてるじゃないかな?

メインボードでパンクしてるか、メインボードとラズパイを繋いでるケーブルの質が悪いかのどちらかじゃないかな
ボードが32bitならケーブルが怪しいと思う
ハード的な変更が難しければ、マイクロステップを減らしたり、Arc Welderを使って様子を見るのも良いと思うよ
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:55:17.44ID:4sNEtSOc
>>132
モーター高トルク化したのってなんで?
>>142
センクス

なんとなくmainsailに書き換えたら起きなくなった…
octoprintが悪いのか、プラグイン入れ過ぎて能力足りんかったのか、mainsail側の制限で回避されてるのか…


https://i.imgur.com/RTGLLrv.jpg
14分30秒だったかな
現状これ以上だとズレる
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/11(日) 16:22:00.60ID:5WyW0NJt
>>143
いいね
楽しくなってきたね

レイヤーシフト回避するのに
stealthchopはずして
モーターの電流を少し上げてみようぜ
0146132
垢版 |
2021/07/11(日) 16:37:09.13ID:5y73Oum3
>>143

4年前だけど自作しようとチマチマとパーツ買ってたのね。
高速動作させると脱調するの分ってたから高かったけど
奮発した。
高トルク:1.5A 107 Oz-in
  X5SA:1.8A 78Oz-in
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:56:17.82ID:5q21FPJx
>>144
24v0.64A5015風量不明なブロワ1基だけどどうなんだろ
>>145
現時点でモーター外部温度が50度だからモーターとドライバーの強制冷却からだわ
>>146
センクス
脱調してるからうちのでも有効かな
なんか42角の長方形なやつって事でいいのかな?
モーター交換した場合のvrefの決定方法がよく分からない

加速度13000速度200で14分10秒位が現在の限界点かなー
一回12分20秒出たけど再現しない…
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/12(月) 14:33:38.38ID:HE4fGA9I
>>147
うん。大抵ロングサイズ。
TMC2209だとprinter.cfgに書くだけだから簡単。

X5SAproデフォは1.36v(高圧)掛かってたんで(モーター未接続で)
サポートに聞いたら正常との事。
Vref =モーター電流 x 0.8
デフォのモーターは1.7Aなんで0.8.掛けて1.36vと実測と一致してる。

デフォのドライバは2235だったかな?2208互換らしいけど、
それなら0.9v〜1.2vのハズなんだよね。
やるなら0.8vから試すといいんじゃないかな。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:06:45.12ID:jDRS+NUQ
プリンタの電源を入れた状態でG28する前にヘッドを移動させようとすると'Must home axis first'のエラーが発生し、ファームウェアが落ちます。
これを、エラー表示だけで、ファームウェアが落ちないようにするにはどうすれば良いでしょうか。
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:21.24ID:6S6Tz0tb
>>149
GitHubで要望を作者に上げ続けるしかないんじゃないかな?
腐るほど今まで同じ要望されて改善してないから、プリンターを守るための仕様としてあきらめるしかないとは思うけど
0151149
垢版 |
2021/07/13(火) 18:14:07.46ID:EJkTnHn8
>>150
解決。
OctoPrint Settings → Serial Connection → Behaviour → Cancel any ongoing prints but stay connected to the printer を選択

これでエラーになっても落ちはしなくなった。
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:06:53.75ID:qW8Wdmis
>>148
そんな簡単でいいんか
他のいじってた時は何か訳分からん式がが出て来てた気がしたからまたチップ毎に専用の式があるかと思ってたわ
cfgに書くだけってUARTモードで運用中って事?
chituv6でもSTM32チップに直半田でUART、USARTへTMC2225のUARTを接続すれば同じようにいけるのかな

WiFi用のコネクターにUSARTあるっぽいからそこからTXをXY軸のTMC2225に並列で接続すればwrite only modeでcfgファイルからvrefとチョッパーモードの切り替えは出来るようになる気がするけどどうなんだろ?
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/17(土) 07:28:18.79ID:+C0rsT0Y
タコでも帆でもいいんだけれども,制御ボードに非常停止のハードスイッチは増設できないのかな
PC遠いからおっかねぇよ
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/17(土) 07:45:25.40ID:qbb5c1sp
>>153
電源ひっこ抜けばいいんじゃね?
スイッチ付きの電源タップもあるし。
なんなら、スマホやPCからON/OFFできるタップもあるよ。
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:25:31.33ID:ARZ/HMst
加速13000速度200で安定して船描けてたのが脱調するようになっちまった…
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:20:11.17ID:N1YXGoQP
CURA速度200overから100に下げて
MainsailOSの加速度5000。
20分から15分に短縮。
更にコーナーに補強在当てたら印刷
品質上がった。
(プリンターは4人がけ食卓テーブルに
設置で、見た目以上に揺れてた模様)
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:56:29.74ID:SzQXH6/u
>>156
その辺はプリンターによるしさ、
自分とこの環境での日記書きたいなら比較の画像位くださいよ
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:22:35.97ID:fWWbc6GB
Curaで最高速度や最高加速度上げるなら
\\Program Files\Ultimaker Cure 4.XX\resouces\definitionsにある
対応メーカー名_base_def.jsonの中の
machine_max_feedrate_[xyze]
machine_max_acceleration_[xyze]
machine_max_jerk_[xyze]
あたりを弄ればええんちゃうか
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:02:05.27ID:Iv60Eg3Q
>>155です
X5SA PROでchitu v6 x,yのvrefを1.36vまで上げてモーターにファン付けたけど変わらず
モーターのベアリング交換しても変わらず
xとe入れ替えてxモーターをspread cycleで動かしてみるも変化なし
ベルトの平行見直してベルト交換、テンション?長さをコマ単位で調整するとマシになった

core xyってベルトで作る四角の直角と平行が重要なんだっけ?
X5SA PROの方、キャリッジから出てるベルト4本が平行か教えて下さい
うちのはなんかキャリッジ側が狭いんだよね
気にする必要ない部分なのかな…

オートテンショナーで張力は調整してたけど長さ変えたりはして無いんだよね…
何が原因なのか分からん、ベルトの伸びとかなのかなぁ…
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:21:16.40ID:3B3ffI9I
>>159
マイクロステップ減らしたり、モータードライバーの冷却をファン追加で強化するのはどうかな?
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:42:33.55ID:Iv60Eg3Q
>>160
冷却は元から4cm角位のファンがxyのドライバー上に付いてる
ヒートシンクがTMC2225はチップの裏面にサーマルパッドが出てる関係か基盤裏にある
ヒートシンクにに風が当たらないからファン追加か表面にヒートシンク追加は考えてる
10mm角位のヒートシンクしか見つからないから付けるとチップの足が隠れるので後の改造時に障害になりそうで迷ってる、ヒートシンク外そうとしてチップもげた事あるから不安なんだよね…

マイクロステッピング変更は基盤にジャンパーが無いから基盤改造が必要かと思ってたんだけど何か方法あるのかな?

ステッピングモーター17hs6001Sとかいうの注文したけど8月着らしい
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/19(月) 19:20:06.39ID:PjnJ815H
>>159
脱調するようになったというのはモータへの負荷が増加したとかそういう方向でないの
ほんなら
・ベルトならテンション掛け過ぎ
・モータ・プーリ軸受けの摩耗
・スライダの損傷又は潤滑不良
・スライダ間の平行不良
・温度変化によるアライメントの狂い
・パーツ追加・移動による共振点の変動
とかそんなところかね
壊れているんじゃないのなら単純に遅くすりゃええんでないのとは思うけどね
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:18:11.89ID:8+tPz4N7
>>163
使う上では言われた通り下げれば問題ない
スピードボートレースで同じ条件で次の日からいきなりズレるようになったから何だろうなっていう
とりあえず奇跡の1回で12分20秒、ブリム無しなら12分切ってたのかな、がうちのX5SA PROの限界かぁ
同じX5SA PROの>>132=>>156?に期待、頑張れ

ずれ方もなんか今までと違うし
今までは加速度に耐えられず5mmとか一度に大きくとんでって感じだったのが
細かく各レイヤー毎に小さく連続でズレる感じ
フレーム、軸の変形、ズレはあるだろうなー
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:34:15.74ID:Wc6yARPg
ちょっと詰まってて教えて欲しいんやけど
X5SAPRO400こうたんやけど、klipper導入しようと思って、ガイド通りにFWをmakeするところまではできたんやけど
ラズパイからUSB経由で書き込めんかったわ
これは出来上がったBINをSDに移してから起動すれば書き込めるんやろか?
マザボはcituV6みたいなんやけど
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 18:32:02.24ID:j3qqYrfG
>>165
機種が違うから詳しくはわからないけど、その機種は.binのファイルじゃなくなかったっけ?戯れにMarlinでコンパイルしたことあったけど、拡張子がbinじゃない2種類のファイルができた気がするけど
本当にちゃんとファームは出来てるのかな?

誰も答えないから書き込んでみたけど、間違ってたらごめんね

X5SAPRO使ってる人がこのスレには2人いるみたいだからそのうちどっちかが答えてくれると思うけど
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:46:52.02ID:GbQXaPUI
>>165
いらっしゃーい
マシンがダメっぽい方です
ボード上のジャンパー2箇所差し替えてSDカード挿して起動で書き換え
確かprinter.cfgの15-20行めに書いてあるコマンド3個実行して.cbdなファイル作って読み込ませたはず
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:07:17.47ID:GbQXaPUI
船を描く→ズレる→同じところでy側モーターが停止する(NEW!
orz

PETG 1kg1100円て安い?
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:28:03.23ID:/dcqJtLY
>>169
メーカーによるけどかなり安いと思うよオレンジのやつ?
あまりPETGはメーカーによって当たり外れは感じにくいから必要ならあっても良いんじゃないかな?

Y軸が止まるのはなんかエラーが出てじゃなくてX軸は動くけどY軸だけ止まるの?

TRONXYは当たりを引かないとそういったハード的なことで悩まされるイメージが強いね
twitterで言われてるロシアンルーレット?
最低ボードとベルトとプーリーは交換しないと辛そう
今回はステッピングモーターかな
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:43:35.91ID:GbQXaPUI
>>170
そうですtronxyのオレンジ

エラーは出ない、プレートにyって書いてある左奥のモーターへの給電が停止してるらしくフリーになる
熱暴走かと思ったけど連続稼働でもしばらく置いてからでも同じ感じでフリーになるから違うっぽいし

モーターは物流の問題で中国から出ないと(返送くらった)と言われた
どうするかなぁ
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 21:27:14.38ID:XOpYzYdF
>>171
余計なお世話だとは思うけど、TRONXYは割り切って自分で色々改造するのしかないんじゃないかな
パーツの極端なコストカットであの価格を実現してると思うしね
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:22:52.99ID:GbQXaPUI
>>172
いじるの目的で買ってる部分があるからまあそこは別に構わないんだが正直俺がいじり壊してるだけだと思う
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:57:05.81ID:GXPOXzSs
>>116,118
情報トンクス〜
ググったら一番上に.cbdファイル配ってるページ見つかるんやけど
SDカードに入れて再起動しても全く読まなかったんよねぇ ピン差し替えせなあかんのけ?
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:08:13.30ID:GbQXaPUI
>>174
ダメじゃない?試した事ないけど
分解だるいよね
ついでに液晶のケーブルも外してドライバーのvrefも見ておくのがいいかも、俺都度都度分解したし
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:03:12.69ID:u00NPHGD
マザボ取り出したでー
ジャンパはboot5VとUSBしか見当たらんでー
これからどうすればええんや
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:52:25.60ID:u00NPHGD
解決したDAY
デスコードで教えてもらったんやが、ここ最近のトロンクスーのマザボはロックがかかっていてフラッシュできへんらしい。
マザボ交換するしかないでー
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/23(金) 01:55:05.12ID:ONjtQkwU
>>176
ごめん、バックアップイメージの取り方と混ざってた
今純正に書き戻して確認したけど
SDにupdate.cbd書き込んで差し込んで起動したらピピって言った
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/23(金) 02:02:22.74ID:ONjtQkwU
まじか、flash loaderでprotectの設定があったと思うけそこの操作でなんとかなったりしないんだろうか
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/23(金) 02:21:14.65ID:u00NPHGD
そこの鯖主がなんかトロンクスーに聞いてみたらしんやけどアカンらしいで
2021年3月製造以降らしいわ。ワシのやつは5月製造やからどうにもならへんで
せやけどD01は売れてへんからか最近のロットでもマザボは古いままらしいで
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/23(金) 07:21:49.35ID:6A5+QNzP
>>180
その機種はボードの交換がだるそうだよね
多分ケーブル類もゴソッと交換しないとだよね
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/23(金) 08:31:01.18ID:mBQdDhz9
>>180
間の悪いとこで買っちゃいましたね…
調子悪いし追加でX5SA系もう一台買おうかとしたけどやめて正解だったかな
もう一人のX5SAPROの人がボード変更だから色々教えてくれるんじゃないかな
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/23(金) 13:43:56.24ID:VpylpLd8
X5SAPROで3Dプリンターデビュー。
やり直せるなら改造前提でX5SA非proを買う。
(懐に余裕あるならこの限りに非ず)

marlin、klipperとやって来たけどX5SAのUIは
とても使いやすく、ハズレ(chituv6が)で無け
ればとてもコスパが高い。(普通価格でも)
amaなんでハズレでも返品、交換できるし、
日本語通じるtronxyサポートと一部返金の交渉
してもいい。

アマゾン最安価格(keepaより)
X5SA非PRO 19,999円
X5SA PRO  33,999円(2.8万台だった様に思う)
X5SA-400 PRO JP仕様 22,999円(中華発送)
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:12:00.60ID:jA0/uYbN
その値段ならもう一台買うんだけどなぁ

とりあえずchitu v6でxyをUART接続した
cfgいじるとモーター音が変わるからちゃんと機能してるみたい
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:41:18.56ID:GhbEMghR
X5SA PRO色々やった結果直ったけどこれっていう原因が無かった…
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:32:40.38ID:8kThq6jz
>>185
自分はたまに止まる現象が電源スイッチが接触不良で止まってしまうのに気が付くまで何度もゴミを亮さんしたよw
最初に組み込まれてたローラーなんかもボルトがナメてたりして品質管理はいい加減なメーカーだね。
ただ安いから改造ベースにはお勧めな感じ
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:33.93ID:AHpr7vt+
>>186
電源スイッチはうちのも死んだな
ケーブルの差し込み焦げて溶けてたんで直結にしてスイッチ省略にした
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:40:55.02ID:5JpJVAr6
X5SA(販売元BGC Shop)の現在価格
¥35,999 -¥4,000クーポン
明日28日5:25 セール。
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:57:14.36ID:5Abvud6U
もし良かったら皆の綺麗にプリントできる常用スピードと加速度を教えて
うちだとEnder3でボードをSKR mini e3 v1.2にしてるけど
加速度が2500で速度が100だね
少しゴーストが出ちゃうけど
ADXL345は使ってない
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:24:22.76ID:lZ29pkDy
>>189
おーセンクス
エンクロージャー仕様作成ベースに25000切ったら買うかな〜

>>190
X5SA PRO不調改修時だけど
https://i.imgur.com/wtHfNhW.jpg
これ作った時のgコードが80で8000と100で5000になってる

速度200固定でテストだけど加速度が40000とか設定しても飛ばなくなった
前は18000でレイヤー飛んでたからすごい進歩だなー
台ごと揺れて道路工事みたいな音するけど

https://i.imgur.com/T6Ndrlt.jpg
200をKLIPPERで126%と45000で KLIPPERのプリントタイム表示9:57
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:32:04.78ID:ehY3wjAM
>>191
すごいね
10分切ってるだ
エアダスターとかで横から冷却してみたらもっといけるかな?
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:58:20.60ID:BxX0frB/
>>191
速くても、これはダメだろ・・・
せめて調整していないプリンタで、デフォルトの設定で印刷したぐらいのクオリティは欲しい
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:38:15.20ID:WEIb6M6h
>>192
>>194
まあまだ稼働可能速度のテストだからね、どこまで脱調せずにいけるかっていう
速度の方は250辺りが限界っぽいかなー

なんか加速度設定がcuraで80000とか入れても脱調しないんだが…
上げるたび時間は短くなってるから制限で反映されてない訳では無さそうだしそんなに上がるもんなのかこれ?
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:15:48.49ID:ddRymH0f
>>195
10分切ったかあ。スゲー。
自分も品質は置いといて稼働限界を探ってる。

>なんか加速度設定がcuraで80000とか入れても

うちではcuraの”加速度制御を有効にする”に
チェック入れるとprinter.cfgの”max_accel”が
可変して逆に遅くなるんでチェック入れてない。
(mainsailosの可変バーがMAXに張り付かない)
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:43:43.93ID:lZ29pkDy
>>196
ジャークはcuraで1200mainsailのsquare_corner_velocityは100になってた
綺麗にするときにいじる項目って認識
今はまだ速度追求だから適当に大きければいいかなって上記数字になってる
>>199
settingsのmachine limitsのaccelerationのスライダーならうちのは可変するけどcuraで設定した数値になるけどなぁ
printer.cfgの当該項目のmax値はcuraの設定値以上に書き換えてるよね?
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:51:17.43ID:+/M8sWHy
またきたDAY
X5SAは諦めてMEGA-Sにklipper入れてみたんやけど、Curaで印刷速度あげたいんやけどなんかキャップかかってるんやが
Macやとどこでキャップ解放できるんや?
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:14:34.27ID:mEmKT00j
/Applications/Ultimaket Cura.app/Contents/Resources/resources/definitions/anycubic_i3_mega_s.def.json
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:52:49.14ID:lZ29pkDy
>>202
曲がる時にブレーキふんで減速して曲がるけどその時何キロまで減速するかって事だよね
理想は減速無しつまりプリントスピード=ジャークだけどプリンタ側が耐えられるかって事だと認識してる
減速して曲がれば方向転換時の衝撃(振動)が減るから印刷品質の向上に繋がる
しかし減速、再加速で印刷時間が伸びる
耐えられなければ脱調する
印刷速度より大きくする意味は無い
ジャークを抑えてコーナーでの脱調を抑えられるならその分速度をあげられる可能性があると
って考えてるんだけどなんか違うんかな
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:03:46.63ID:lZ29pkDy
数字がデカすぎでしょってだけなら何にも考えず適当に大きくしただけです
下げてバランス見てみるかなー
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:51:37.62ID:4LfQUtjX
>>203
X5SA v6 191017基盤
基盤の封印シールに21と4へチェックあり
FBAシール?に4/29作成と有り
4月生産分?
だとflash loaderで読めたからlock掛かってないっぽい感じだった
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/29(木) 16:03:28.69ID:wPT35Nbi
>>201

cura4.91設定で一番大きな数値は温度の210。
印刷速度は160mm/s(200オーバーから減らしつつ)。
>なんか加速度設定がcuraで80000とか入れても
cura加速度設定80000って何処?

printer.cfgのmax_accel は 5000 ( = Machine LimitsのシークバーAcceleration)
で、curaの”加速度制御を有効にする”にチェック入れると
このAccelerationが可変して(バーが動く)200mm/s
以上上がらなくて印刷時間が15分からかなり遅くなる。

square_corner_velocityは24がMAXとどっかで見た気が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況