4月ごろにWRC-X3200GST3のルーターに変えたのですが、
9月ごろからグローバルIPアドレスが30分くらいで変わってしまいます
原因がルーターなのか回線元なのかわからず悩んでいます

関係あるかわかりませんがシステムログです
IPv6はつかっていません

Sun Oct 31 22:47:25 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得中
Sun Oct 31 22:47:56 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得失敗
Sun Oct 31 22:48:07 2021 SYSTEM Starting ELECOM IPv6 IPoE module Version 21.07.2
Sun Oct 31 22:48:07 2021 SYSTEM IPv6 status: INTERNETポート リンクアップ
Sun Oct 31 22:48:08 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得中
Sun Oct 31 22:48:39 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得失敗
Sun Oct 31 22:48:50 2021 SYSTEM Starting ELECOM IPv6 IPoE module Version 21.07.2
Sun Oct 31 22:48:50 2021 SYSTEM IPv6 status: INTERNETポート リンクアップ
Sun Oct 31 22:48:51 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得中
Sun Oct 31 22:49:22 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得失敗
Sun Oct 31 22:49:33 2021 SYSTEM Starting ELECOM IPv6 IPoE module Version 21.07.2
Sun Oct 31 22:49:33 2021 SYSTEM IPv6 status: INTERNETポート リンクアップ
Sun Oct 31 22:49:34 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得中
Sun Oct 31 22:50:05 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得失敗
Sun Oct 31 22:50:07 2021 AUTH AP SETKEYS DONE - AKMMap=WPA2PSK, PairwiseCipher=AES, GroupCipher=AES, wcid=2 from 1E:35:2B:83:11:CF
Sun Oct 31 22:50:16 2021 SYSTEM Starting ELECOM IPv6 IPoE module Version 21.07.2
Sun Oct 31 22:50:16 2021 SYSTEM IPv6 status: INTERNETポート リンクアップ
Sun Oct 31 22:50:17 2021 SYSTEM IPv6 status: IPv6アドレス取得中