X



BenQ液晶総合 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:14:48.85ID:pQwp7iRr
なんJだとそんなしょーもない誤字指摘してたら笑われるぞ
なんJ民以下の存在
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:19:21.06ID:XWYkbCis
今どき自動ソフトなのに頭良いもクソもない
長文の一部、それも咥えるを加えると変換してしまうことが
ゲイ以外にとってどれだけ価値があるのか?今一度考えた方がいいよ
まさかダチにもわざわざ誤字脱字を訂正してウザ絡みする嫌われ者じゃないことを祈るばかり。
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:20:43.95ID:XWYkbCis
>>751
アップスケーリングは流石に分かると思うが、スーパー解像度は2780Qの独自機能だ
よくあるAIの高画質化みたいな感じ
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:59:00.28ID:AT9UXS0T
何だかんだで32型でリモコン・スピーカー付きの4KモニターってEW3280U以外にあんま選択肢無いんだよな
ソニーのFW-32BZ30J/BZは業務用で購入手段が限られるし、スタンドもイマイチ
恵安のKWIN-4K32B、KWIN-4K32BHはあまりに安過ぎて疑心暗鬼になり購入を見送ったが、どうなんだろう?

因みに液晶テレビの場合は32型だと4KどころかFHDすらラインナップが極端に少なく、1366×768が主流
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:55:22.99ID:MS4pE3/7
今のBenQモニターが10年経過だからAmazon1万円クーポンでEX2780Q見つけて即買いしました。明日来る予定だけど、これってドライバーのインストールして設定しなきゃ使えないんですか?
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:30:32.54ID:anD7iyhS
>>754
モニター界隈ではさ27インチにFHDでもボヤけるとか割と言う人居るのにテレビの32インチなんてハーフHDばっかりなの凄い気になってた
何が違うの?
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:38:17.32ID:CboDpaFd
一番はコストの差だけど、テレビ用途だと違いがそんなに目立たないというのもある
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:49:29.56ID:kSDa6dft
EX2780Q届いたんですがモニターの中?からカラカラとなにか部品が転がる音がするのですがこれおかしいですよね?
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:53:50.70ID:kSDa6dft
>>760
わかりました。とりあえずAmazonにいいます
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:08:49.52ID:kSDa6dft
箱も潰れてたし不安しかないので交換依頼出しました。
Amazonブラックフライデーで届いた方はどうでしたか?
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:32:31.21ID:rGEHS522
>>759
同じ機種だったかは覚えてないけど同じような現象の報告をスレで見た気がする

個人的には問題なく映ってさえいれいいと思っちゃうかな
モニター振り回すことなんてないから気にならんだろうし
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:33:47.87ID:+lwmEsQf
>>763
チッ、ゲームしやがるのかこいつ…
とか配達員に嫉妬されて雑に運ばれたのかもな
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:45:22.98ID:ku8HSXdj
>>763
モニターじゃないけどアマでヘッドホン買ったら中で明らかにネジが転がってる音がしてるの届いたw
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:51:07.38ID:j6OThyCT
EX2780Qを天板の厚いしっかりした机に置いたら音がよくなった。
まあ、スピーカーならセッティング工夫するから同じだよな。
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:30:55.95ID:2wdY2DJJ
カラカラってまさか箱の中からじゃないよな?
開封して確認したのか?
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:35:06.17ID:kSDa6dft
>>771
一応BenQのテープは貼ってあって未開封だとは思うんですけど角も潰れてますしどうなんですかね。
>>772
モニターアームに取り付けて180℃回転させたら部品のようなものがモニター内で転がります
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:40:50.92ID:2wdY2DJJ
>>773
すまん、そこまでやったのか…
なんかキャンセルしたくなってきたかもw
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:32:35.24ID:4cisjWwG
Amazonに眠ってた在庫処分だからしゃあない
2年前の製品だしw
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:06:45.79ID:Hw6i1FU4
クーポンなくならなかったところから相当在庫余ってそうな感じはあるな
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:21:04.95ID:4cisjWwG
5000円クーポンで捌けなくて
さらに5000円値下げするくらいだしねw
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:29:09.37ID:kSDa6dft
>>777
訳あり在庫処分だったのですかね。
今になってDELLのS2721DGFにしとけばと後悔…
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:07:16.92ID:rlLSs5iA
在庫処分にしては最初の割引が微妙すぎるんで単に競合他社の値引きが強くて想定より動き悪かったので急遽施作うっただけだろう
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:38:04.39ID:UMzb6CZg
2年前の型落ちなんて買うなよ…。
返品してVG272Xbmiipx買えよ。。
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:28:07.50ID:anD7iyhS
>>773
こんな状態で来たら自分でも返品するかな
新品買ってるんだから箱も新品じゃないと納得行かないよね
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:49:31.53ID:FTPBKpFv
アマゾンから送られてきた俺のPS5も箱は痛んでたよ
角は潰れてちょっと破れてたりしたけど中身は問題無かったからそのまま使ってる
ロクに緩衝材入ってなかったからダンボールの中で届くまでにぶつかりまくってたみたいだった
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:56:23.00ID:FTPBKpFv
まあ箱の痛みなんてドット抜けに比べたらどうでもよすぎる
モニタはドット抜けが一番怖い
高いモニタ買ったときはドット抜けが怖くて確認するまでずっと不安だw
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:07:20.19ID:XQ1IlC2y
>>785
自分もそれは思います
交換したものが箱は綺麗だがドット抜けがあるという貧乏くじ引かないように祈りますw
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:07:27.40ID:jIZaF1S4
最近じゃドット欠けはあえて確認しないようにしてる
あえて、ね
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:59:39.61ID:yM9fs57Z
EX3415Rポチったけどガンダムのアンテナみたいな土台は気に入らないw
高さ調整やスイングがあるからわざわざモニターアームにするのもったいないし
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:12:33.26ID:V0ABf0/L
EX2710Qってカタログ上じゃなくて実際の応答はどんなかんじなのかな?
EX2710SとかEX2510Sと同じくらい性能でるならそっちにしようかなと思うのだが
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:55:25.91ID:pYjj9WWt
うちにもアマのセールで最終日に買ったEX2780Q届いた。10年以上三菱のFHD24インチTN使ってた身としては、超キレイになったとしか言えないレベルだわ
ドットがけもなく、上のレス見て不安になったから、90度傾けたりしたけど異音もなし
箱の下に書かれた日付が去年の7月のだから、1年は埋もれてたことになるのかな?俺が運が良かったのか、ID:kSDa6dftが運が悪かったのかどっちなんだろうな
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:30:35.33ID:kSDa6dft
>>791
異音モニターの者です。
今箱を確認したら自分のも2020.07.17となってました。
今気づいたのですが箱の正面以外め横にも穴が空いてるのでAmazonは酷い管理状態なんでしょうね…
https://i.imgur.com/Y51uv3S.jpg
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:41:21.98ID:jIZaF1S4
日本人は外箱の損傷に異様に厳しいらしい
尼の保管が悪いのか輸送中の傷かはわからんけどね
不幸中の幸いっていうのもあれだけど、不具合があって交換対応してもらえただけで良しとするって考え方もありかと
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 01:18:10.51ID:ciU+YPon
1万円も安く変えたんだから文句言うなよ
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 01:22:38.80ID:mT82WBt6
>>791,792
尼以外で買ったけど外箱の底の日付は自分にも2020.07.17だった
でもモニター背面に貼ってあるテープには
mig date September 2021となっている
製造年月日は今年の9月じゃないんだろうか
古いラベルを張り替えただけなのかな
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 02:29:55.07ID:+EMYDNmX
BenQって自社のオンラインショップないみたいだしAmazonにめっちゃ卸してんじゃね
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:15:49.29ID:o7gtJMsN
デカい段ボールに入ってきたウォーカービスケット1箱が潰れて中味粉々になってたことあるわ
管理倉庫で既に潰れてたとしか思えん
尼の検品は重量計測だけってのは本当っぽい
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:02:39.58ID:fRmui72N
外装にキズってだけでAmazonアウトレットで安く買えたりするからありがたい
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:44:57.28ID:eRA2q/Ui
箱蹴り職人懐かしい!
まだMITSUBISHIがディスプレイ売ってる時すごく世話になった
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:32:31.37ID:Y00jHSAn
EX2870Qを買われた方 120や144hz時の動作は如何ですか?どうも不安定だというレビューがあり二の足を踏んでます。
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:03:54.19ID:QdRBgTzC
5000円クーポンの時に買ったのが今日ようやく届いた

>>802
MacのUSB接続、DP接続で144Hz、PS5のDMCで120Hzを試したけど、今のところ何も問題ないよ
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:45:52.61ID:vS3POCsk
>>802
去年3月に買ってXL2411と合わせて120Hz
今年7月に追加で買って144Hz
これでずっとPCに繋いで運用してたけど特に不安定な感じはないよ
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:10:07.16ID:WjfT74dS
メルカリでEX2780Qを購入したけど
動作は何も問題ないですねー
動作が不安定なのはモニターじゃなくてパソコンの状態が原因でしょ
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:28:37.03ID:e1uT08EN
俺も5000円クーポンの時に買ったけど未だに発送すらされてない
こりゃお届け予定日最終日コースかな…
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 16:49:22.11ID:mvFd2/vB
まさか在庫以上に受け付けた感じ?
初期のPS5のときみたいに
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:07:19.21ID:1daLgikc
クリスマスに安くなることを祈ってる
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:05:05.05ID:OzRQRjhR
モニター変えたらPCも買い替えたくなってきた
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:03.73ID:0oms6KuE
WQHDだと60Hz維持も苦しいわw
まあ、仕事メインだからいいんだけどねっ
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:28:45.47ID:6btoIZfY
>>758
去年の夏にEW3280U買うまでは、32型のAQUOS(1366×768)使ってたんだけど、
それでもYouTubeの4K動画は案外違和感無く見られたわw
テレビ側のダウンスケール技術が優れていたのかも知れないけど
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:41:04.07ID:IlzAd+A1
PS3のCellで超解像話題になるまではテレビのスケーラーって
今から考えられん程クソレベルでDbD以外あり得なかったが
その頃からすればマトモに見られるから進化を感じられる
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:07:21.90ID:mPhKIWR2
10年前のハーフHDの32型でテレビ見てるんだけど
2710S届いたら感動するかな?楽しみ
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:47:38.71ID:8uj/Dw+i
12月7日お届けになってるのにまだ発送すらされてないみたい
在庫どうこうじゃなくてめちゃくちゃ忙しくて手が回らんのだろうな
ちな2710q
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:47:12.50ID:XlcR6uZ5
今回のセールはPC関連だけでも過去最安値の商品がゴロゴロあったし
全体的に当たりセールだったんだろうね
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 03:32:31.32ID:rMIA9u/N
1万円クーポンEX2780Q届いた 箱も綺麗でドット欠けも無くて安心した スピーカーが思いの外いいので買った甲斐あったわ
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:03:48.52ID:pAIMGqY4
明日到着予定なのにまだ発送されない
アマゾン倉庫や配送の物流は今地獄なんだろうなw
こういう時はもう遅れてもいいから慌てず丁寧に仕事してほしいわw
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:11:50.57ID:Orrqxk5i
12月初めってまじで配達年一番忙しい時期だからしょうがないっちゃしょうがないよ
ブラックフライデーのせいで余計にきつい
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:51:24.49ID:nRpCWcPG
年末に安くなったりする?
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:53:00.25ID:pAIMGqY4
今日の夕方発送メールきてたw
予定通り明日届くみたいでよかった
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:12:01.50ID:tIdVnwJE
EX2780Q届いて10bit設定したいのだけれど表示されなくて困った。。
120hz設定HDMI2.1 GTX1650
他に何か原因があるのかな
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:19:33.58ID:V8AVNMHe
>>829
この機種じゃないから間違ってたらすまんだけど、DisplayPortに繋がないと出てこないって見たよ
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:14:08.88ID:S+zBPAx0
>>830
DPですか…。いま手元にないから色々やってみて駄目だったら注文してみます。

NVIDIAドライバーってStudioドライバーじゃないと駄目とかはないですよね?
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:52:32.23ID:kNUH/gp8
5000円引きクーポンで購入した負け組だけど今日届いたわ

何とか無輝点初期不良なしでセーフだったわ
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:11:24.32ID:V8AVNMHe
>>832
他のサイトも見てみてるけどやっぱり10bitはDisplayPortで接続しないと出てこないって書いてあるところが多いね
HDMIで設定できるモニターはあるけど少ないってさ

この機種高いくせに高さ調節もできないしDisplayPortケーブルも付いてこないところが微妙だよね
まともなケーブル買おうと思ったら3000円くらいかかるしモニターアームだって1万円くらいはするし
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:12:35.65ID:GxxxeIoU
39,800円組、448pt、1,990pt
34,800円組、448pt、1,740pt

なーに大した差はない
俺なんか実質22,112円だぞ?
(アマカ7,000pt、今月利用特典3,500pt)
それに比べたら五十歩百歩だから安心汁
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:17:13.82ID:qCGo0VpA
>>834
わざわざ調べてくれてありがとうございます。ケーブル注文してみますわ
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:34:26.49ID:V8AVNMHe
>>836
すまん、ちょっと待った
この機種、10bitにするにはリフレッシュレートを120hzに落とさないと選択できなかったと書いてる人がいる
DisplayPortケーブル買う前にHDMIのままリフレッシュレートを120hzに落として10bit出てくるか試してみて
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:44:18.57ID:C3hglf95
>>837
120に落としてみたのですがやっぱり8bitまでしか表示されませんでした…
申し訳ない
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:09:50.97ID:pogQSNl/
>>838
そうか、力になれなくてすまんな
しかしなんで10bit設定してる人はケーブルどっちで接続してるかはっきり書いてくれないんだろうな

参考
EX2780Q 10bitにするには120hzにする必要があるという書き込みページ
https://s.kakaku.com/review/K0001209016/ReviewCD=1296645/

もしDisplayPortケーブル買ったら10bit設定できたかどうか結果を教えてくれると助かるよ、頑張ってな
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:32:39.89ID:UgFywmK0
PS5からのアプコン、ダウコンだと
どっちも最大60fpsでしょ?
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:08:22.50ID:Yul10Pt9
>>834
gw2765って古いBenQ使ってるけどHDMIは10bitの設定グレーアウトしてダメ
DPでのみ表示可能だった
ケーブルは二本付属してきたよ
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:26:57.07ID:ZsebvW/G
>>847
昨日2710q届いて俺も10bit設定やってみたけど
10bitカラーの対応リフレッシュレートは2780qと同じでリフレッシュレート制限されてた
マニュアルみたらそこは2780qと同じみたい。というかこれ仕様に制限あるの書いてないの酷いな
マニュアルの一番下に表があるだけ。こんなんみんな勘違いするだろ
ちょっと前に買ったLGの32GP83BはWQHDで165hzのDP1.4でRGBで165Hzまで10bit使えるのに
便器はDP1.4でRGBの120Hzまでしか対応してないのは何故なんだ?
まさかこれ本当はDP1.2なのか?
便器あかんな
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:30:05.90ID:88zn7EuU
>>847
よかったな!おめでとう
これってHDMIでも100hzにしたら4:4:4の10bit表示されるってことなのかな
サンキュー>>840
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:40:07.93ID:V45wilse
つまり無圧縮10bitで120Hzまで出せるのは
DisplayPortとType-C(PC)
HDMIなら100Hzまで(PC)
144Hz(PC)やCS機なら422の10bitが一番綺麗に映せる限界であり、HDMIでも変わらないってことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています