X



メカニカルキーボード総合36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a00-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:32:40.48ID:PjzgAU5k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ Part3
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1614398435/
理想のキーボード92枚目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609235544/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.4
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619243961/l50

◆前スレ
メカニカルキーボード総合35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1631030955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0487不明なデバイスさん (ワッチョイ 114f-0kWH)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:42:00.16ID:OUVYjsAW0
>>483
UKが好きとかってのも単純にあるだろ?
何でもかんでも理論で説明しないとダメなの?
そこが肩に力入りすぎてるって言ってるんだよ。
どれが一番正しい配列かなんて、どうでも良いだろ
0488不明なデバイスさん (ワッチョイ 114f-0kWH)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:44:31.99ID:OUVYjsAW0
この配列が好きです・・・言って言ったら論破するつもりなのか?
だから、肩の力抜けって言ってるんだよ。

好き嫌いに理論もクソもねーよ
0489不明なデバイスさん (スフッ Sd33-PM4C)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:45:00.53ID:Y7SQ3elhd
>>487
正しいとか正しくないとか書いてない
典型的なストローマン論法
書いてないことを書いたことにして批判するな
クソウザいわ
俺はUSを肯定しただけで無駄に他を否定などしていない
よく読めクソウザい
0493不明なデバイスさん (スフッ Sd33-PM4C)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:54:49.82ID:Y7SQ3elhd
>>491
お前の脳みそでは反論を思いつかないだけ
俺はUS好きなので他の意見をいちいちフォローなんかしない
当たり前だ
自分のことは自分でやれ
お前みたいな変なのがいるから議論が成り立たなくなる
0494不明なデバイスさん (スフッ Sd33-PM4C)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:59:51.83ID:Y7SQ3elhd
>>491
相手が悪者な前提の書き込みばかりしてクソウザいわ
だからストローマン論法だというんだよ
率直な意見交換も出来んクソガキがマジでウザいわ
クソみたいな馴れ合いSNSの文化を持ち込むな
いつまで同級生のご機嫌とりばっかしてる学生みたいな気分でいるんだ?
馬鹿か?
マジでクソウザい
0500不明なデバイスさん (ワッチョイ 114f-0kWH)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:06:17.81ID:OUVYjsAW0
>>498
だから、肩の力を抜け・・・w
バカとかアホとかの話をするところじゃない。w
どの配列が正しいと論破するなんて、お子ちゃまがすること

もうそろそろいい?
子供の相手飽きた
0507不明なデバイスさん (オッペケ Src5-Q+Yp)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:23:40.78ID:VNDMdWw8r
>>502
それはキーボードというより本人の実力だからなあ
上手いやつがスコア伸ばせるキーボードは価値があると思うが、下手なやつがスコア伸ばせることにも価値はあるだろうし
0510不明なデバイスさん (ワッチョイ d9b9-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:04:09.03ID:c4Ypve870
>>505
でけえw
これパンタかメンブレンか知らないけど、こんなのターンッしてたらすぐ壊れそう

アフォーダンスつうのかな(誤用かもだが)
ISOエンターは一回手首浮かせて真ん中を叩きたくなる形してるんだよね
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-ATxj)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:01:32.26ID:8vPGCWxW0
またか
スレ伸びてる時は大抵配列の話題
0512不明なデバイスさん (ワッチョイ 9300-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:22:05.63ID:1uiEiP0a0
テンキーレスの使い勝手知るために5000円ぐらいの安い中華メカニカル買ってみたけど
テンキー無くてもどうにかなるんだな、まあ自宅だとそんな大量に数字入力しないからだだろうけど
0514不明なデバイスさん (スフッ Sd33-PM4C)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:57.80ID:47CLZNSKd
>>511
いちいちコメントする前によく読めカス
配列関係ないところで馬鹿みたいに噛み付くアホがいるから突っ込んだだけだ
お前みたいな断片だけ見て脊髄でレスするカスがいるから
今までの流れ無視して
ストローマン論法のレスぶっこんだぐらいで
レスバに勝ったような雰囲気を作れると勘違いして
馬鹿な書き込みを続ける奴が湧くんだよ
0516不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8f-QrCf)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:50:09.82ID:4fmplGUd0
>>514
その「突っ込み」いる? いらないよね?
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:56:14.45ID:7mikiLIW0
>>519
でおまえ何使ってるの?HHKBが羨ましいんだから安っすいやつなの?
タイピングなんてただの手段それで何得るか、いくら稼ぐかが重要とはやく気づけよ
俺はHHKBもハイエンドの自作系も欲しいやつはぜーんぶ買ってるわ
キーボードなんて高くてもシャツ1枚分くらいだし
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-0kWH)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:26:29.48ID:bG3vgIhM0
練習しないから下手くそなんだよ。
それを晒すのは・・・恥ずかしい通り越して痛い
下手だから恥ずかしいんじゃなくて、練習もしてないのに晒すから恥ずかしいんだよ
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-0kWH)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:35:58.95ID:bG3vgIhM0
>>528
そうそう、タイピング動画じゃないのにわざわざ画面を見せる必要なんてなかったんだよ。
その方が音に集中できるのに、画面が見えちゃうから気がそっちに行っちゃって
動画の目的としても達成していない。
勿体無いし、ホントバカぽい・・・悪いけど
0532不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-0kWH)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:46:13.44ID:bG3vgIhM0
>>529
>練習やってるやつw、恥ずかしくないの人生無駄にしてね?

それはないな。
ある程度早く打てた方が仕事を早く終わらせれるじゃん。
あんなに間違えるなら練習しないと仕事の妨げになるよ。
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-g8Wb)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:54:34.51ID:BOhgzv+z0
こういう下手な奴って害しかないよ。
たまに、一緒に打合せしながら打ち込みながら資料作ったりするとき、タイピングしてる奴がこんなだったらイライラするし思考止まるわ。
0539不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-0kWH)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:25:33.64ID:bG3vgIhM0
あの動画は、ツッコミどころ満載すぎるよ。
あれみて、HHKBの打鍵音なんて誰も印象に残らない。
あれをそのまま公開するって、ホントすごい神経してるわ。
0543不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-taib)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:06:27.92ID:h1uznYQWM
皆が下手って言うから興味本位で見に行ってしまったが想像の3倍酷かった。馴れてないのは分かるけどこのまま動画投稿するのはイロイロ凄い。
普通もう少し格好つけてまともに打ててるヤツに編集するでしょ。
0544不明なデバイスさん (スフッ Sd33-PM4C)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:22:48.65ID:47CLZNSKd
>>543
タイピングの腕を披露する動画でもないのに
無駄に格好つけるのをおかしいと思わない奴とは平行線だと思うぞ
HHKB初体験一発撮りというコンセプトぐらい
普通に話聞いてれば分かるのに
0545不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-Q71n)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:27:33.33ID:bG3vgIhM0
余談だけど、あの人はMacのリアルタイム変換使ってるけど、それはオフにした方が良いと思うよ
リアルタイムに漢字とか出てくるとそれだけで調子狂うときあるから。
もうチョッと慣れてからオンにすると良いと思う
0547不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-g8Wb)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:12:25.02ID:BOhgzv+z0
>>544
至極まともなキーボードであるHHKBは、初めて触っても普通に文字打つなら全く問題なく打てるはず。
ちゃんとまともにタイピングできるなら。
カーソルとシフト多用しての変態な動きは慣れんとできんけど。

なんでお前擁護してんの?www
お前も同類なんじゃねーの?
0552不明なデバイスさん (スフッ Sd33-PM4C)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:44:09.94ID:47CLZNSKd
>>550
お前みたいな馬鹿が憎いだけ
つまらない話でネットが溢れる
昔はe-typingでCometぐらいは出てたが
世の中には俺の倍以上速い奴がいるのでやる気無くしたな
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-Jeo5)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:49:07.19ID:UkuUFstk0
ducky one 2 miniの銀軸使ってるんだけど初めての英字配列なのにいきなり60%キーボードはちょっと敷居が高かったかもしれん、タッチがすごく軽くても反応してくれるから楽なんだけどね
0554不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-0kWH)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:50:47.39ID:bG3vgIhM0
>>552
自分の動画でもないのにそんなに必死なの?
そんなにタイピングうまいのに、あの動画見てなんとも思わなかったの?

お前なんかポイントがずれてるな
ちょっと頭冷やした方がいいぞ
0556443 (ワッチョイ f15f-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:09:01.52ID:ESSgfdnN0
>>449
すまん、書き方が悪かった。俺が言っているのFnはEscを含む一番上の列。

今までAlt+「〜」で日本語入力してたから、
60%キーボードになって変換するキーをどうするか結構悩んだ。

Emacs使いなので、Ctrl+Spaceも使えないし、みんなどうしているのかなと。
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ d90c-0kWH)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:18:28.61ID:XZG2EhXH0
>>556
そういえば自分のK7も、fn1+escだったかな? 「〜」がでなくなってて焦りました。
先日OS12にしてからだったので、やっぱり75%キーのほうがいいのかなって
思い始めてしまいました。「ー」とか適当なやつに辞書登録しておけばいいんですけどね。
0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 397f-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:19:12.59ID:FYj/6woF0
上海問屋のキーボード試し打ちできるお店東京近辺でありますか?
0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 397f-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:50:02.86ID:FYj/6woF0
>>559
サンクス!行ってみる!
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 397f-25Cr)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:25:28.89ID:FYj/6woF0
キーボードとPCの間にかませるUSB機器で、キー配列自由に変更できる機能の商品って名前なんでしだっけ?不要キーボードを有効活用できるんじゃないか思って
0562不明なデバイスさん (ワッチョイ d92d-9pbp)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:40:31.96ID:qxjv7Nbb0
>>561
それに該当するアイテムは2つほどある

・Keyboard Quantizer
・かえうち/2

前者は品切れっぽい

ttps://shop.yushakobo.jp/products/2806?variant=40792235671713
0563不明なデバイスさん (ワッチョイ 397f-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:25:22.00ID:FYj/6woF0
これだ!ありがとうございます!!
使ってないキーボードまるまるこれでショートカットキー割り当てて、プログラミングやパワポでの作図爆速化してやる!
0565不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spc5-sfEZ)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:42:24.84ID:4hw4O0kjp
75%キーボードの日本語配列を探してるけど
まともな物がない
keychron K2はカーソルキーが変則的でfnキー押さないと「↑」キーが押せないゴミ
惜しいのはRazerのBlackWidow V3 Mini だけどF1〜F12キーがないしMacOS非対応
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ 9910-dNrz)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:57:55.58ID:KhO/iokf0
75%から最上段のFキー列削ったのが65%であって
Razerのも65%キーボードとして出してるのに
Fキー列ないのが惜しいとか意味わからねーw

もしかして65%キーボードとか知らない人だったのかな?
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 6910-L1wp)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:20:49.64ID:FYixdW6i0
まーキーボードってJIS配列で独特な使い方してるとかじゃないなら
JIS配列卒業してUS配列にした方が選択肢が圧倒的に増えるから
多少の慣れは必要だけどUS配列にした方が良いと思うわ
0571不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp79-VErt)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:41:31.58ID:7nygWdQVp
だから惜しいって書いてるやん?
カーソルキーとページアップとページダウンある65%なので惜しいっていう意味
2秒考えたら想像つくと思うけどな
0575不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-dIDa)
垢版 |
2021/11/05(金) 06:59:13.42ID:EvRm5nUtd
Apex Pro TKL最高!
0576不明なデバイスさん (ワッチョイ 090c-sywK)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:27:29.10ID:idu4+jdG0
>>569>>572
豚鼻スイッチから十字のスイッチになって、光学はホットスワップ対応になったのはいいんだけど、
相変わらず足がないっぽいね・・・
インサートキーを頻繁に使う人でなければK3でいい気がしてしまう。
0583不明なデバイスさん (ワッチョイ 09b9-jUsm)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:36:24.77ID:Re0XUEjn0
自分もサンワのロープロ推したい
同じ豚鼻のkailh軸だけどK1より良かった
具体的にはキーキャップがステップ付きなのがいい
有線のみでコスパ比べればロジG813より良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況