X



DELL 液晶モニター総合スレッド 19台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:48:05.27ID:Z2bLGwvh
・DELLは、海外工場での受注生産となっているため、納期の遅さに定評があります。

・どうしてもDellの液晶を早く手に入れたい方は、家電量販店の店頭販売品か、楽天やAmazonでも購入できるモデルを選択しましょう

・Dellのオーダーステータスはトンチンカンです。一喜一憂しているとストレスがたまり、精神衛生上良くありません。

・12月〜3月の期間は特に発注数が高まります。当然どこの工場の製造ラインもてんてこ舞いになるので、生産が劇的に遅れる可能性があります。

・今はCOVID-19によるテレワーク拡大の影響でいつも以上に遅いと思います。
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:50:15.43ID:1TMKzxal
通常、特に法人向けは日本側で在庫を保持して即出荷してたのだが
COVID以来よくわかんないことになってる
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:58:00.73ID:mP2Y+1xU
DELL直販で12/14昼前に注文入れて
12/15昼に届いたよ
AW2521Hドット欠け無く満足
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:11:48.20ID:8dY6bmpv
U3219Q、昨日深夜に、amazonで買ったら、今日の昼に届いた。早すぎ
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:18:42.20ID:2+Rdihp3
2722QCフラフラサイマンあたりの終わり組
ついてドット抜けもなくムラもすくなさげでそこは満足

ただ今のモニタってどう調整したらええのかわからんのだけど調整いらんのか
標準modeとくにいじるとこすくないし
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:37:20.39ID:GxCsenjF
ユーザーカラーで調整するくらいかな
黄色っぽくなかった?
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:21:52.90ID:KEcFsGys
P3421かU3421かで悩んで1月過ぎた。ホームページ見てどっちかが今以上にお得になったら買おうかと思うんだが、34インチ系ってまだ新作出ないよね。
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/29(水) 01:10:07.34ID:9iDKtGeT
>>14
黄色く見えることもあるし
そうでないこともあるのでよくわからんというか

海外レビューサイトみてたら
2722QCの標準での色温度6300k
カムフォ5100 暖5800 とか計測してた(個体差はよくしらんが)
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/29(水) 01:25:38.36ID:fUU05RQ6
>>15
USB-Cの給電パワーと入出力ポートの数とスピーカーの有無が大きな違いだからそれを考慮してニーズに合う方を買えばいいんじゃないの
てか値段が倍近く違うのに迷うか?
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:10:31.58ID:woZcblZ8
DELL製品のフラッグシップモデルは今月のCESで発表(発売時期は国により異なる)、
あとは1〜4か月に1回パラパラといろんなモデルが発売という印象
シリーズとサイズが近い製品は一緒に発売されるけど、
モニター出荷台数PC業界第一位だけあって製品数が異様に多いので追いきれないw

U3219Qは発売されて3年経つ機種だから、いつ後継機種が出てきてもおかしくないのは事実。
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:51:26.35ID:X7eP/NHw
UP3221Qより高価格なの出るの?
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:33:11.31ID:AhADUqS1
U2720QMあたりと比較してMateViewってどうなんだろ
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:39:56.91ID:fyZ/Do33
それ興味はあったけど
HDMIは50HzとかDP1.2とか難点もあるから画面サイズだけでは選ばないほうが良いと思うよ
端子の位置もよく考えると微妙な場所に付いてる
検討した結果U2720QMにしといた
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:50:51.86ID:IhuSYf4T
みんなはHDRをどのくらい利用しているんだろ。
自分は試しにYouTubeのHDR動画を見てみたくらいで、まったく使用していない。
ゲームが主用途の人には重要なのかもしれないし、今後は動画視聴とかでも必須機能になっていくのかな?
輝度やコントラストなどのスペックは通常時とHDR時で分けてくれないと、通常時でモニター性能を推測しづらい気がする。
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:42:38.47ID:cvIsbhvD
Far Cry 6をWindows11にてやる時のみHDR使用
Windows側の設定を自動的に切り替えたいが
手動でWin+Alt+Bを押す以外にないものかな
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:23:18.97ID:ioQiAo+j
34インチウルトラワイドでUかPか悩んでた15だが、保証の内容が知りたくてチャットしたらサポートから電話がかかってきて、色々話を聞いて、結局U3421WEにした。ポート数やスピーカーだけじゃなく、Uシリーズはソフト的にPシリーズより画質も向上させてるとのこと。
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:35:38.95ID:Zck0VTjN
モニターを実際には買ってないやつが気になるだけだろHDR
答えを言ってやろう あって困る機能じゃないし あるにこしたことのない機能
なければ後悔はするときはきっとあるだろう HDRありを買えだ
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:13:10.90ID:b/QIxCRJ
3221,3222,3219で迷いまくってる
IPSがいいけどスピーカーも付いていてほしい
本気で聞きたいときはヘッドホンをつけるから適当に視聴するときは適当な音が流れてくれればいいのに
IPSとVAって目の疲れって変わる?気休め程度ならS3221QSに決めちゃうわ
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 04:04:50.50ID:r0cfCsqD
S322QQSだけど曲面のおかげか視野角とか疲れとかとくに感じない
平面だと画面端違和感あるかもね
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 08:16:19.80ID:ua4vZ1E5
VAでも新しいモニターを買っちゃうと
たった数年しか使っていないはずの液晶の画質劣化に驚く
やっぱり液晶も消耗品なんだということを実感する
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 11:43:38.30ID:M5uRVFFS
>>28
S3221QSは年末にamazonで4万ちょっとだった気がする。
(今は値段元に戻っている)
デルだと47,236円。タイミング逃したな。
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 12:05:00.98ID:d/439Pop
>>30
安いモニタでいいから買い替え頻度を上げる方がいいのか
ただ、モニタって廃棄が面倒
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 12:28:52.24ID:4aDzNm40
>>31
この辺の性格悪いレスは5chならではで好き
ほかのSNSでもこういう人いるのかな?
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:57:15.12ID:H2+51AIJ
>>32
リサイクルマークが付いていれば、メーカーが
無料で引き取ってくれるだろ
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:18:25.32ID:iilgusSG
モニターは値段がつかないくらい古いのはPCデポに100円で買い取ってもらってる
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 06:48:59.06ID:veI7utNM
交換してもらった3台目のU2720QM、1ヶ月で右側の発色(黒)がおかしくなってきた
所詮リファービッシュ品なのね…
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:30:54.82ID:FQTcGpvt
>>23
うちは常時ON。
Windows11でHDRにすると同時に広色域も有効になるんよ。
SDRのままモニタの広色域を有効にすると対応アプリ以外は色味がおかしくなる。
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:05:55.42ID:z06IHQ/N
alienwareの1番高いモニターめっちゃいいぞ
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:03:55.51ID:kF++3tTM
U2720Q(M)は何らかの欠陥ありそう…Macだと相性で不具合の出る確率が高まるとか
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:12:59.53ID:kF++3tTM
>>37
ええやん DELLはノーマルモードの応答速度(8ms)もちゃんと表記してていいね
他は14msとか表記すら無いし
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:54:32.47ID:rQkKajNH
たかがパソコンのモニターに12万の買っちまった
いいねエイリアンウェア
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:44:44.30ID:N2cFVvJo
これ以外の新作の発表はまだなの?
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:53:11.67ID:q7tsbUgk
DELLのPress Kitには今日出たのしか載ってないな。打ち止めだなこりゃ。
残りのモニターは粛々と不定期に発売されるんじゃないかな。

U3223QZはP3222QEにデイジーチェーン接続して2台運用のイメージだろうね
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:36:29.79ID:4ElBqIEn
S2721Q注文したら在庫切れだからS2722QC送るって連絡きた
DisplayPortケーブル買ってしまったんだけどなあ
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 06:33:14.73ID:v6CSnfWZ
明日予定のモニタが昨日届いた
大掃除終わってないから置き場がない
早く届くのも考え物だな
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:01:09.22ID:eplcnCJ6
AW2521H使ってる人使った感じどうですか?
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:40:41.07ID:k1C9oiBz
aw3821の後続機って発表なかったよね?
aw3821買おうか迷うな…
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:16:51.19ID:2Jsj25Of
>>57
S2721Qと同じ値段で手配するって。
でも2週間程度かかるし、うちのPCはDPでしか4K出力できないから変換ケーブルも必要で
あまり得した気がしない…
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:10:22.15ID:XDK7Mstm
>>60
自分はaw3821を12/20に注文したんだが
まだ発送されてないしキャンセルするか悩んでる
有機ELの気になるけど値段が見当もつかないし
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:54:58.53ID:iCMH1wTh
めっちゃいいの買ったな
こんな高いんだ
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:29:31.65ID:HAake6lK
>>59
良いよ 60fpsのゲームしてるから
宝の持ち腐れ感あるけど今後のために
今まで使ってたのが23インチだったから
並べるとでかくなった
残像感とかは60fpsだとそんなに変わらん
調整のジョイスティックは使いやすい
発色はノーマルだと妙に白が黄色く黒が灰がかっている
昔のiPhoneの尿液晶みたいな感じ
調整でなんとかなるだろう
足がでかいから机に奥行きがない人はモニターアームかな
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:24:55.98ID:SqIMiRXp
>>59
昨日買ったばかりだけど、ドット抜け無くて一安心
今の所素晴らしい、買って良かったと思ってる

欠点を強いて言うなら足デカすぎてモニターアームないと机が面積なくなる&重い
あと付属のケーブル類が硬いのに、端子の割と近くで曲げる必要があってケーブルも基盤も付加かかりそう
柔らかいケーブル買うと吉
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:38:57.52ID:36a00f8K
お二方ありがとうございました
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:17:25.03ID:B8UqbY+6
U3421WEがAmazonだと在庫ありの即日発送。公式だと注文後1ヶ月となっている。自分は年明けに公式から買ったんだが、すぐ来るのか来ないのかどっちなんだろう。
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:52:48.90ID:dODsVWtO
>>45
C接続だとRGB表示出来なかったりするからじゃね?
miniだけかもしれんが…
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:34:00.32ID:L95sQV+t
モニターって在庫あれば昼12時までは当日出荷してくれるのかねぇ
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:05:02.29ID:Yd00LJWR
急かしたらどんな扱いされるかわからないから怖くて怖くて>中国運輸
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:08:08.11ID:d3jBZQbU
6日夜に納期確認したら8日到着予定だったから国内から送ってるものだとばかり
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:29:04.25ID:UpwtTbzG
法人向けはCOVID前は日本に在庫貯めてから販売していた
今は知らん
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:52:07.94ID:oLDf9bE1
出荷予定日と到着日(首都圏)がどれくらい開くのか
新しい机と椅子が届くのが二月中旬だからその1週間以内が理想なんだけど
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:03:13.19ID:DV06Ci4z
中国から日本に到着して佐川急便に引き渡した時点で出荷済みになるんじゃなかったかな
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:16:23.87ID:/xAr0J0A
>>70
そうなの?とりあえずコンセント見直してみようと4口電源タップポチった
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:14:14.43ID:oqST2lxX
>>74
モニターは日本倉庫から発送。
日本倉庫まではメーカーの管轄のはず。

発送は、注文順じゃなく重要顧客順なので、個人は後回しになることがある。
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:54:19.46ID:gbneoxGk
U2720QMで同じyoutubeの動画なんだけど普通にパソコンから見るのとFire Tv Stick 4k Maxから見るのとじゃなんか違って見えたのは俺の気のせい?
なんかパソコンで見るよりStickから見たほうがヌルヌルで画質もキレイめに見えたんだよね
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 01:00:02.87ID:FqGJcjcR
S2722QCが2枚とどいてセッティングしたんだけどさ
1枚が蚊の羽音のようなコイル鳴きのキーン音するんだけどコイル鳴きあたったの俺だけ?
U2720QMも2枚あるけどノイズ出てないし今まで買ったのもノイズないから気にしたことなかったんだがなぁ
ずっとキンキン鳴ってるからドット抜けよりきついわ交換してもらえるのかな
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 01:05:39.26ID:FqGJcjcR
あ、S2722QC画質は満足ですな
DTPでもやらない限りこれが3万後半ならお得すぎでしょうって感じ
マルチモニタ拡張用に追加に差した安いビデオカードで表示したけどやっぱカードで画質ぜんぜん違うね
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:33:43.91ID:FqGJcjcR
DELL 液晶モニター総合スレッド 17台目 にS2722QCのコイル鳴きのレスあったし既出だったチェックミスった
よくよくチェックしてみたら2枚とも鳴ってるし既出の事例も交換しても同じ症状、こりゃだめみたいだな返品かS2721Qに交換してもらおうかな
ほんま安物買いの…
一日中モニターの前にいるんだからずっとキーキー言ってると頭おかしくなるし頼むよDELLさん
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:37:26.51ID:10ZsXK3O
液晶パネルの素性はS2722よりS2721の方が良い
もしそうできるならそうした方がいいかもね
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:41:28.84ID:3/AB50Tw
コントラスト比のカタログデータはいいみたいだけど2721のがパネルいいの?なんかまえここではなんともいえない的な話だったけど

ちなPCMのレビューでのコントラスト比の実測値
2722でモードによるが1200-1300程度みたい
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:00:42.44ID:r6IctGfE
昨日の23時に神奈川営業センターに届いてるのは分かってるんだぞ
23区内なんだから今日中に持ってきてくれよなぁ
注文書控えには11日ってあったけど信じないからな!
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:21:08.44ID:izNCozVV
コイル鳴きは運もあるからなぁ
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:34:15.32ID:ih8CzUkA
同型2枚来て2枚当たるってやばいっすよ
S2722の初期ロットはかなり高確率かもしれんわ
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:10:35.10ID:7WsoIyD6
S2722QC 4kとS2722DC WQHDがゴッチャになってない?
パネルメーカーが同じなのかな。
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:20:16.19ID:xjvj4k9I
U3219QとP3222QEで迷ってるんだけど、P3222QEのほうが優れてる点って価格以外にある?
Uシリーズの新しいのが出たらそれを買うんだけど。
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:55:45.91ID:xjvj4k9I
うわーすみません、半年ROMっときます。
そして、ありがとう!
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/09(日) 07:43:40.28ID:Eoyvp0dX
U4021QWを購入検討しています。
使用環境はXPS17 9710にRTX3060、メモリは32Gです。

U4021QWとXPSをTB3接続し、XPSとU2719DCもUSB-C接続し、XPS本体のモニターも含んで拡張表示が可能か教えて下さい。
用途はマーケットスピード2で使用します。
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:53:28.94ID:wya+lRrT
DELLから返信コネー
土日は休みか
欠陥品はさっさと返品すっぞー
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:48:39.49ID:wya+lRrT
>>100
ふぁあああああああああああああああああああっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況