X



DELL 液晶モニター総合スレッド 21台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/17(木) 09:08:44.82ID:ehGPc4tF
公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp

※前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 17台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630692781/
DELL 液晶モニター総合スレッド 18台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1635541976/
DELL 液晶モニター総合スレッド 19台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1640425507/

DELL 液晶モニター総合スレッド 20台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1647135499/
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 01:51:00.50ID:HIQZ9PVN
ヒキニート君、疲れて寝ちゃったか
それとも涙目で「今日も有象無象共を倒した、俺は勝った」
と自己暗示かけてるところか
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 01:57:59.14ID:X8DYpL4y
暗いレビューの人初期不良だったのかよw
傾いてるって理由みたいだけど
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 02:29:19.34ID:fefy/qZZ
G3223Qってゲーミングモニターらしく背面光ってるのなww
消したいわ。正面はゲーミングモニターっぽくないからよかった。
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 02:47:59.17ID:aDfleEYO
イルミネーション消えないのは致命的だな
買わなくて良かったよ
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 03:31:39.06ID:/djhwqcx
買えなかったor買う金無いって奴が
まだ粘着してんのか
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 04:36:10.75ID:brT810zi
スゲー嫌な言い方するならこれだけしつこく腐す人がいるのなら
この商品がこの金額ってのは破格だったんだね
とも思えるよ。
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:55:27.67ID:xO0YqJws
>>907
そんなに光るのが嫌なの?
俺のキーボードもマウスもピカピカ光ってるけど気にならない
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:28:47.23ID:cwKUhMwQ
デコトラみたいにケバケバしくピカピカ光るのが
好きじゃない人も結構いる
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:11:08.87ID:L2kSuXCP
光ると気が散るわ
メガネだとゴーストみたいに光入ってきてファッってなることあるし
何でもかんでも光らせりゃ良いってもんじゃない
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:21:25.36ID:EBHEB2oV
ヤフショのdell公式今安いな。S2722QCがクーポンとポイント還元込で3万切ったから勢いでポチった?
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:29:03.94ID:o+Jyhy3g
来月まで出荷まつりは無さそうね
在庫なさすぎてリファビッシュ品を送るとかありそう
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:37:01.15ID:7ofhKHu3
どれくらい光るかによるかなぁ
白い壁で反射するほどピカピカだと嫌だけど
ぼんやり光る程度なら別にって感じ
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:41:20.61ID:c8MwrnFN
>>926
光ってるのが気付かないレベルだね
これで気になるなら、他の家電のLEDもアウトでしょ
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:41:30.44ID:dzg6nyLk
ずっとイルミ光ってるのは困る
こんなモニター使えないよ
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:41:44.79ID:gctSKg3O
マスキングテープ貼った上からビニールテープ貼れば剥がすときも便利
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:58:16.47ID:5Adz027w
>>843
最初そう思ったけど、LGのUL850って広色域モニタじゃなくてsRGBモニタなんだよね
設定弄ってない状態でそっちが濃いなら、それで正常な気もする。
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:59:41.62ID:agvyPMj7
あまりにも待つ時間が長いのでキャンセルして4KTVを買おうかと思うのですが、サイトのどこからキャンセルできるのでしょうか?
パッと見た感じではキャンセルボタンが見当たらないのですが・・・・・・。
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:16:41.17ID:m/Viyeqz
祭りに乗じて注文したけど納期長いし元々曲面ウルトラワイド狙いだったからキャンセルしてAW3423DWにしたくなってきた…
安くなってるとは言え価格倍だしそれはそれで後悔しそうだしクソ迷うわぁ
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:18:11.20ID:gGy6fkop
曲面狙いならそっちの方がいいだろう〜
金はそのうち溜まるだろう
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:33:03.22ID:wcxAN85X
>>916
気にならないわけねえだろ
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:46:04.70ID:c8MwrnFN
無い方が良いLEDだけど
モニター使用中は気付くことがない
PCの電源を落とせは消える

寝る場所に設置して
スリープなどでLED点灯状態にして
モニターを裏向けて寝る人しか
被害は無いと思うんだが
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:52:21.27ID:aN8/IOql
難癖付けてるのは祭不参加組だろ
ライトで揚げ足取りするかHDRで揚げ足取りするかだ
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:16:49.20ID:qAoAxD6R
こんな消費電力ゴミみたいなLEDに電気代云々言うくらいならエアコンでも切ったほうが遥かに電気代節約になるだろ
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:19:04.08ID:aN8/IOql
電力気にすんのに100vを抜かない矛盾
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:21:42.61ID:uJZrCtC1
24Gbps
HDR暗い薄い
消せないバックライト

安物買いの銭失いである
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:23:01.41ID:rcKbg6WH
なんか、普通に買わなくてよかったぽいな
衝動買いってのは本当に恐ろしいわ
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:23:34.02ID:mM5N+4UY
G3223Q持ってる方
PCでHDMI接続して2160p144hzモニターとして認識されてる?
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:28:03.25ID:YOGMin+B
>>949
今回買うにあたってスレ見だしたくらいだからあんま専門的なことは言えんよー
エルデンリングをプリセット切り替えで試そかなくらい
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:30:18.32ID:uJZrCtC1
交換最後尾は草
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:35:57.35ID:c8MwrnFN
買うつもりもない機種の情報を必死に集めて
理解もできずに貼り付けて荒らす目的って何?

その時間を別に使えば良いのにね
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:37:42.89ID:uJZrCtC1
>>955
祭りは楽しまないとな
ケチつけられて両手上げて喜べないのがそんなに癪に障るのか?
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:40:46.65ID:xeO3giVG
2.0ケーブルと2.1ケーブルはノイズ対策の差だけだから
高品質かつ短尺(1メートル程度)の2.0ケーブルなら48Gbps信号通ったりする

まあでも安定性を重視するなら新しいケーブル用意した方がいい
Cable mattersとかなら安いしね
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:43:27.21ID:uJZrCtC1
6月発送のやつはキャンセルしたい欲求と戦いながら、これはいいものだって思いながら耐えるのかw
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:43:48.55ID:mM5N+4UY
間違ってたらすまない
レビューしてるサイト見たときにXbox series Xで4K120hzモニターとして認識されてて、HDRも有効化出来てた
4K120hzHDRの必要帯域は32.27Gbpsみたいだから24Gbpsって事はなくない?
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:49:10.81ID:uJZrCtC1
>>961
ラグステにないDSC(非可逆圧縮)がある
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:55:27.29ID:uJZrCtC1
>>964
このサイトの必死の意味ってID検索するような必死なやつが来るからってことなの知ってた?w
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:02:24.75ID:uJZrCtC1
>>968
台座の問題でHDRが初期不良なんて一言も書いてないぞ

ちゃんと確認して発言しような
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:11:22.58ID:LuAWKW8i
昨日の低学歴また来たのか
もうすぐワッチョイスレに移行だからそれまで楽しみな
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:14:48.48ID:gGy6fkop
明らかに今まで使ってたディスプレイよりまぶしいと感じてる
もっと輝度落とせるようにしてほしいね
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:20:07.72ID:fP1mxkW9
例のレビューの人、憶測で適当なこと書きまくるから知識ない人は振り回されとるね
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:20:10.16ID:uJZrCtC1
困るのは単発でしかレスできないやつw
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:31:19.14ID:pbp8cnpx
ID:uJZrCtC1
あなた昨日の酸っぱい葡萄さんじゃないの!元気してた?
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:37:06.29ID:gbSIsxJw
ps5の4kってそもそも内部1440じゃないっけ?
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:49:40.47ID:uJZrCtC1
>>982
そこは俺もわからん
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:53:00.26ID:RibRfth1
10bitだと最大3.75倍圧縮やから10Gbpsぐらいちゃうか。とうぜん使える帯域によって圧縮率は変えてるやろけど。
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:23:14.12ID:fefy/qZZ
g3223qの納期が6月から5月になってるけど
キャンセル増えたんじゃ…
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:28:12.06ID:fj1IqKba
>>985
コントラストは方式的にVAのほうが高いから不思議じゃないかと
各方式ごとの時性も理解しないIPS至上馬鹿に騙された?
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:29:10.71ID:ZRx/dZcX
6万スパッと出せないやつは4k144hzなんて無駄だろ
どうせ相応のグラボ持ってないしps5なら4kテレビ買っておけ
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:32:36.43ID:d922qGkV
G3223Qが気になってしょうがない人にいい事教えてやろう
PG32UQ今ならペイペイモールヤマダで実質過去最安で買えるぞ、こっちも入荷待ちだけどな
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:36:48.59ID:aN8/IOql
入荷待ちになるくらい安かったのか
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:41:51.64ID:jmf9xdWR
コストコ行って会員証更新したついでにTVコーナー見てきた
TVの方が安くHDMI 2.1手に入るのね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況