X



33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ e794-ICgh)
垢版 |
2022/03/17(木) 13:34:30.23ID:j5c680Uc0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1625092950/

具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください

※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。

※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.64
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1645017130/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1647003013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ 8298-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 16:47:49.25ID:DMYFr41n0
なんか今年はモニター新製品の投入増えてるね
マジで年末〜来年春に掛けて25万近辺まで下がるMiniLED量子ドットHDR1000投入来るんじゃね?
今10万程度の4K144hzモニターを繋で買って3~4年後に15万級MiniLEDモニター購入が幸せ最短コースに思えてきた
0020不明なデバイスさん (ワッチョイ 46c2-pPbi)
垢版 |
2022/03/17(木) 16:56:44.05ID:C2pXxgus0
>>17
スケーリング使った場合だよね?
0024不明なデバイスさん (ワッチョイ 8298-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 17:19:53.30ID:DMYFr41n0
>>21
だよな
MiniLEDなんて当分先の高嶺の花って感じで全く期待してなかったけど以外と早いかもね
テレビの動向みてもシャープやらTLCがMiniLEDテレビの開発強化謳ってるもん
0025不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-IhUk)
垢版 |
2022/03/17(木) 17:38:17.93ID:2jb/igtf0
4k27インチで144hzでおすすめはありますか?
0026不明なデバイスさん (ワッチョイ 09b1-9pEf)
垢版 |
2022/03/17(木) 17:44:39.81ID:Sw6CYw8N0
G3223Q設置したいのだが支柱がずれてない???
支柱と足部分(土台)を接合させると明らかに正面からずれるのだが…
レビューしている人のみても土台は同じような金属のずれ方してるけど
モニターをつけたら支柱部分がしっかり真ん中にきててどうやってんだろ。
一番そこのネジを回して調整するもんなんか??
0035不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 18:33:17.24ID:JkUFK/0JM
そう言うレビューは素晴らしい
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ 8298-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 18:53:16.06ID:DMYFr41n0
アホはDPI 100%教信徒だと思うよw
0038不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-9pEf)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:19:11.88ID:I7tR5XN30
量子ドットもどんな感じなのか気になってるけど、nanoIPSモニターでも隣のテレビのVAパネル調整して色合わせたら発色ほとんど同じに見えちゃうんですよね
自分が正確な目を持ってないだけかもだけど、やっぱりMiniLEDとかOLEDじゃないと劇的には変化ないんだろうか
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-9pEf)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:17:03.93ID:I7tR5XN30
テレビの方は輝度はピーク1000nit超えでコントラストもVAだからその辺りは勝てないですね
ほとんどゲームしかやらないけど、ゲームってどの程度の色域が必要なのだろ・・・
コンテンツ側が広い色域使ってないと意味がないって事ですよね?
0042不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:17:59.49ID:olEFb6jzM
PCはDP
CSはHDMI
0043不明なデバイスさん (スププ Sda2-98F6)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:21:55.91ID:+ZdyrEy4d
テレビに画質は勝てないね
映像エンジンの技術が全然上だし技術の蓄積には敵わないかな
FPSとかならPCモニターが適してるというだけ
0049不明なデバイスさん (ワッチョイ 09b1-9pEf)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:12:09.17ID:Sw6CYw8N0
>>42
ありがとうDPで144hzにしました
>>48
純正のHDMIで接続しても60hzまでしか表示されなかったので(Windowsとグラボ設定からでも)
大人しくDPで接続したけど、HDMI接続でそこまで出力されるの羨ましい。
なんかDPはスリープ問題あるみたいだしこのまま不具合でないといいな…
0051不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d17-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:44:16.13ID:xItjD+4v0
なんで買えてないのに来るんだろうか
また格安で出た時に即反応出来る様に情報見に来てるのか
0052不明なデバイスさん (スフッ Sda2-Ij6p)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:52:33.87ID:QpcCMWPkd
三ヶ月ぐらい遅れるなら他のを買ったが良くない?
値引きありで発送予定も早かったから売れたのであって
これが最初から5月とか6月だったら買ってたの?
0054不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-bVtM)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:54:03.76ID:66c4QMEI0
あんまりスペックばっかり拘っててもLGみたいに実物サッパリみたいのもあるしな
何よりユーザーの目が腐ってたら細かい差異なぞ分からんよ
0068不明なデバイスさん (スププ Sda2-98F6)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:19:26.83ID:+ZdyrEy4d
350cdはHDRでゲームするならあんまり明るくないね
0069不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-KyqD)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:20:55.84ID:BuYlBl1i0
>>65
60Hzだしレスポンス14msだしDCI-P90%だし
HDRも数値の記載がないならHDR10のことだろう
マイナーメーカーのこのスペックで59800円だぜ?
やっぱり今回の7万切りは祭りだったんだなって再確認できたわ
何か噛ませ犬状態でごめんなって感じ
0070不明なデバイスさん (スププ Sda2-WukR)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:36:03.33ID:Dfh8I8w+d
>>25
おすすめっていうか27インチは27GP950-Bくらいしかまともな選択肢がない。
27インチは人気ないんだろうね。
さらに27インチ16:9の湾曲は存在しないからツラい
0072不明なデバイスさん (ワッチョイ 8298-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:41:30.83ID:DMYFr41n0
やべええなああ ゲーミングTV ハイセンスからフルスペック 4K 240hz DCI-P3 90%全部入のTV発表
10万円で発売予定wwww
今年は4KモニターTV価格破壊期突入
モニターのハイエンドはMiniLED路線確定だわ
0076不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d17-b1wu)
垢版 |
2022/03/18(金) 00:10:12.51ID:sqTgRwKS0
>>72
それ国内販売無しな
0077不明なデバイスさん (ワッチョイ 8298-8qwV)
垢版 |
2022/03/18(金) 00:23:32.62ID:/OiKt7ty0
>>76
このパネルを流用してシナ以外での販売戦略の可能性は大
テレビで65型全部入で10万は驚異的な価格設定には変わりない
4KモニターTVの価格破壊期に突入した良い事例だと思うぞ
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 2264-JMa4)
垢版 |
2022/03/18(金) 00:41:51.36ID:6Pswt4Jo0
65インチで10万なら国産TV全滅しちゃう
0083不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-ReGY)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:14:54.47ID:mqNXYGci0
>>72
くやしいのう
0084不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-ZbUc)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:16:36.57ID:7QA2Gmrw0
ワイ11日22時過ぎオーダーで最初から4/25予定のまま変化無しなんやが
ツイラーやここにも4月中予定の人全く見ないのでモヤモヤしとる
(14日に確定メール着でその時点から生産中で4/25予定)
0085不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:27:33.62ID:exGlGpTf0
>>71
調べたらFF15は色域はレンダリング時BT.709で行って、ポストフィルターの段階でBT.2020で処理してHDR化してるって記事がありますね
全てBT.2020で行うには制作側の環境構築のハードルが高いからみたいです、大手以外は対応簡単じゃないって書いてました

5年前の記事だったから今だともうちょっと進んでるかもですが、今でもHDR非対応のゲームだらけだから結構ハードルは高いのかな?
0086不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-b1wu)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:30:01.18ID:mYXnJqSfM
Re-Qが動画あげてたゲーミングTVか
パネル流用はRe-Qが勝手に可能性が有るて言ってた事だろ
ハイセンスだしTVにしちゃ安過ぎて中身不安だわ
0091不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-leFq)
垢版 |
2022/03/18(金) 06:43:01.92ID:ehUhRoS/0
>>90
全く同じだ。
0095不明なデバイスさん (ワッチョイ 9de0-LMGW)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:26:06.29ID:koqr1LbC0
>>88
グランツーリスモSportsが車の色を出すためにRec.2020で色サンプリングしてるはず
0096不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-RX+V)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:28:51.84ID:XksRqm7qr
予定日過ぎた人だけ対応したんじゃないかなぁ
3/11の21時に注文確定で3/14発送から6月に変更されたけど、じゃあそれ以降の注文分が4月とかに用意できるかというとな
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ eef2-lkaI)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:03:52.59ID:fcnu0wuc0
普通の31.5インチ4kモニタ検討中なんやが、やっぱり使用感とか満足度とかええもん?

今は31.5インチQHD使ってま。Windows8.1なんでそろそろWindows10に更新予定。
0100不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-b1wu)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:09:47.08ID:zBEhiLPd0
3/16とか納品予定が、予定日過ぎたら6/22とかに変更されてるから、最初から4,5月組は危ういと思ってる
まぁ、6月予定なのに届きました!とか見るし、DELLの匙加減すぎてなw
0101不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-qKQv)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:22:53.42ID:p3Rt5yt+a
11日23時発注24時確定メール
ずっと処理中生産中のままだったがようやく4月23日到着予定の表示になったわ
定価15万としてみるとがっかりスペックらしいが俺らが買ったのは7万だしな
0102不明なデバイスさん (スップ Sda2-MyLK)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:27:34.74ID:itqBfv74d
HUAWEI MATE VIEWってdisplay portが1.2なのがすごく古いって見たんですが、これってどんな実害があるのですか?
ノートPCにHDMIもしくはtype Cでつなぐなら全く気にしないでいいですかね?
ど素人なのでどなたか教えてもらえると助かります
よろしくお願い致します
0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 86a5-BF7r)
垢版 |
2022/03/18(金) 10:28:37.78ID:wNv6MJha0
11日22時確定で即決されたのに未だに6月だぞ
0105不明なデバイスさん (ワッチョイ 6994-ICgh)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:31:45.84ID:TZ0Mp6vJ0
>>104
11日組で6月になった奴らは6月なんだと思う
それ以降で4/20だとか5/10だとかのひとは、その予定日を超えてから6月以降に伸びると思うよ。

dellではいつものこと。
0106不明なデバイスさん (ワッチョイ ee14-Ij6p)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:38:34.36ID:JLsTZmBq0
>>105
法人名義と個人名義で納期が違ってる気もする
こっちは法人名義で3/11の16時10分注文で3/16予定が
5月15日以降になると言われたよ
法人担当のちゃんとした日本語を喋る人に聞いて
納期が早まることはないって言われたしw
インプレスのPCウォッチ経由でリンクを飛んだら
法人向けページだったのも罠だと思うw
0109不明なデバイスさん (ワッチョイ 85da-s/xl)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:10:55.51ID:cBFJWHWQ0
テレワーク用にBENQのEW3270Uを買おうと思っていて、似た価格・スペックでお薦めあれば教えてくれますか
(背中を押して欲しい意図でもあります)
0111不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d7c-B+p2)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:22:50.07ID:jhUu4RET0
dp問題は大体はいいけど、マルチモニターでhdmiも繋げたりしたら何故か特定のアプリだけ窓移動するからWin11にした。
DVIとdpだけなら問題なかったんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況