相談よろしくお願いします
初心者のためお任せが多く申し訳ないのですが用途に合ったPCを教えていただけますと助かります
【予算】15〜25万円
【用途】漫画制作(クリスタで見開き原稿、3D使用)、イラスト制作(SAI)、3D制作(blender)、動画制作(AviUtl)
【OS】○Windows10 Home
【CPU】○お任せ
【CPUクーラー】○お任せ(自力で交換が出来ないため出来れば空冷)
【マザーボード】○お任せ
【ビデオカード】○お任せ
【電源】○要望〔 〕○お任せ
【メモリ】32GB以上
【SSD】○1TB以上
【HDD】○不要
【光学ドライブ】○BD読 (必須ではない)
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】HDMI、USB type-C、DisplayPortどれか1つは必須で他はお任せです
Cintiq Pro24とモニター1台を接続出来れば良い
モニターはPCが決まり次第購入します
【ケース】○お任せ
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー
【保証期間】○1年(予算内で可能なら長期)
【現在の使用機種】10年前に購入したAcerのノートと3年前に購入したDellのノート
【PC使用歴】10年
【増設スキル】○なし【Office】○不要【モニタ】 ○不要【メーカー】○問わない
(Dellは不可)【購入場所】○ネット
【テンプレの説明は読みましたか?→】はい
【その他自由記入 】
クリスタで漫画原稿を快適に行うためにPC購入を考えています。原稿は見開きでB4サイズです。ページ管理機能を使いながらトーン貼り、パース定規や3Dの使用といった作業をしても重くならず動いてくれるPCが希望です。
PCには作画用にwacomのCintiq Pro24と全体像や資料表示のためにモニターを接続して使用します。
光学ドライブのBD読込は資料としてBD映像作品を使用することがあるので、あれば便利ですが必須ではありません。一番優先したいのはクリスタでの漫画制作とSAIでのイラスト制作(漫画表紙)です。
blenderは作画資料になる3Dを自作したいと思っておりますが優先ではありません。動画制作も可能なら嬉しい程度です。