X



激安・格安サーバ総合 40台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 02:23:23.74ID:1kGo3h+O
メーカ問わず激安サーバについて語るスレ
デスクトップPCとして使用するなら
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1566132833/

■まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/1751.html
■関連スレ
ハードウェア板全体の埋め立て荒らしのせいでいくつか落ちた
Lenovo ThinkServer TS130
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1327813900/
HP ProLiant ML115総合 Part85
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1360935828/
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 22鯖目
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1418809181/
HP ProLiant MicroServer Part14
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619370872/
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1398438793/
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110~ 41鯖目
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1642828097/
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 137本目
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1650795754/
■前スレ
激安・格安サーバ総合 36台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521529379/
激安・格安サーバ総合 37台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544921058/
激安・格安サーバ総合 38台目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1555215215/
激安・格安サーバ総合 39台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1587518708/
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:59:46.85ID:RoJ0zaIF
>>132
最新スペックが必要とされない、壊れずに稼働してた中古品の方が枯れてていい、という用途もあるからな。
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:18:51.06ID:R/YLUJNO
SKYLAKE時代のXeon載ったサーバなら安いよね
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:10:51.96ID:Q+qwu0pX
NECのスリムタイプのサーバーがときどき安く買えることがあるけど、今、安鯖っていったらあれしかないの?
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:00:28.14ID:dNtf2LCp
DELLの物も安い奴が有るよ
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:14:37.10ID:TVUKmZk5
20万円以下の中古で、メモリ512GBのサーバでいいのないかな?
どうしてもこの予算だと5年以上前のになっちゃいそうなんだけど、もうちょい新しいマシなの見つけたら教えて!
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:39:07.14ID:lRiq3Wnd
・音が静か
・低消費電力
・高信頼性
といった観点から、鯖機を必要とする用途が
あるのはわかるんだけど、今のPCサーバーの
値段にはついていけない。Dell機が精いっぱいだよ。
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:39:59.82ID:Vm/hqy45
その3つのうち1つ目と2つ目は、今も昔も鯖にはあてはまらんけどな……
空調の効いたデータセンターないしは電算室(今は、サーバールーム)に置くのが前提で静音性なんて無視だし

今は空前の円安、世界的なインフレ、半導体不足で今と昔を比べても仕方ないが
昔よりも今の方が鯖も安くなったと思うぞ

業務ではAtomベースの鯖を使う気にはなれんけど、個人宅ではGracemontベースのAtomには期待してる
本当はLunar Lakeベースがいいんだが、2026年くらいにならんとLunarベースのはでてこないだろうな
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:46:24.57ID:5fYvP2Uf
今は格安サーバよりもリース落ちワークステーションのほうがお得感有りそう
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/15(水) 02:16:08.07ID:tALIZrIe
PRIMERGY TX1310のHDD取り付けるイージーレールってオクぐらいでしか売ってないのか
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:16:15.10ID:dIhDnBXh
ヤフオクにNECのT110j-Sの未使用品が沢山出てる。
まあ、値段的には安鯖の部類になるか。
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/25(土) 03:14:12.29ID:Q2FtcdzU
Server2019のキーが付いてるからOS代として見れば安いかも
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/05(火) 03:47:31.77ID:Fsc+kVsF
HPのMicroServerとかバカみたいに高くなってるんだな
HDD4台入れられる奴って需要無くなってきてるのか
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:35:54.60ID:lTCoe+SS
マイニングなんていう迷惑な需要で、いろいろ高くなったよね。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:49:19.17ID:YmZm7Qsg
>>147
MicroserverはGen8とGen10で価格はかなり違う。
Gen8は生産終了から既に10年近く経過しており、今買う人はほとんどいない。
Gen10はHDD2個搭載可能な薄型とHDD4個搭載の旧型の2つがあり、
これは大体2万円台後半から3万円台で購入可能。
Gen10のHDD4個搭載可能なやつはCPUにAMDの省エネタイプの
ものを使用していて非常に非力でNAS以外のサーバー用途には向かない。
Gen10の新型の薄型タイプはHDDを2個しか搭載できないが、別売で
4個の拡張セットを購入可能で、合計6個まで搭載できるが、この拡張
モジュールはオークションサイトでは見たことがない。
拡張モジュール込みで構成できるならそこそこ使える。
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:05:33.82ID:/Gmdtu7t
決算処分の季節
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:12:48.79ID:Ytc2xyQM
性懲りもなくて感情は全く無くて可愛いとか言う名前の変更も名前の格闘技サークルのフリしてるのに
この魅力がいまだに全く準備した
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:17:32.58ID:c1hh/F2A
>>66
記事だった?
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:23:43.44ID:Sfie2psT
>>26
船は座礁
キシダコイン爆下げ
ダウ先も、30代までの前日までが楽しい
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:52:08.21ID:ZatMHH5r
忘年会とか一生やることなくてもおかしくないわ物でもイマイチだから1人1つスイーツ映画やるのはクロサギかな
金の使い方だと思うんだけど性格がくそだなって徹底的な受け取り方も信者もガーシー暴露ネタそんなにロマンシングがついてないからな
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:14:02.90ID:7GEIyYRT
せやな
仕方ないんですよね
47暴露を少しでもショートなりして出火したらそらスタッフのモチベーションも上がりませんわ
番組開始初回は1時間スペシャルやったんやぞ
クラブ
タバコ吸ってクラブ通ってるって言われたのにw
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:48:56.88ID:xQuArK77
優しいジェイクも悪くも世間的ラッパーのイメージだわ
つうか単純に出来が悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況