X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 57[キーボード]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ f633-HF3I)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:13:17.10ID:j1c5uQHf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。

マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 53[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1639182834/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 54[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649866593/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 55[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656107852/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 56[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656121554/

>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]154
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659882090/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 7159-zh4g)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:03.38ID:wPue6wkl0
>>850
ゲミングじゃなくてもいいす(´・ω・`)
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 21da-sJzB)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:06.67ID:domGr30V0
静音なら東プレのリアルフォースのマウスしか知らん
スコスコクリック感
0854不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-Cx5B)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:05:17.34ID:3eTilHu30
有線にする理由が分からない
2.4GHzなら遅延なんて無いでしょ
ゲーム機のコントローラーだってワイヤレスだし
0856不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-jEAH)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:40:22.64ID:nXFEIA2w0
vaxee XEあたりでいいんじゃね
オフィス用途もいけますって言ってるし
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-In7g)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:59.09ID:tzNcoRS30
家族が寝静まった夜中にしかゲームできないお父さんとかなんかね
スイッチ交換機能があるマウス買ってきて静音のマイクロスイッチに入れ替えるのが手っ取り早いべ
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ 8289-Y/ct)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:04:29.26ID:RXhOfgqY0
2022年は大手・中堅・新興メーカーがワイヤレスゲーミングマウスを発表発売したが
今年売れたワイヤレスゲーミングマウスと有線ゲーミングマウスの割合はどの位なんだろうか?
大手デバイスメーカーではBenQみたいに今の所有線ゲーミングマウスしか発売していないメーカーも有るが
ゲーミングユーザーの殆どがワイヤレスマウスに購入移行したのかな
0862不明なデバイスさん (スップー Sd02-D7e5)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:19:49.23ID:I8lNda86d
APEX PRO miniを買ったら、箱書きのAjastable Actuation Pointsが0.4-3.6mmと書かれてまして、公式HP記載の0.2-3.8mmと異なるので、これは一体どういうことなのかなと。
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-tFO3)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:40:56.48ID:rp8O5uCH0
時差だよ
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ f902-80Lh)
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:22.05ID:Z0ijc8s60
結局デスストーカーJP TKLやめてハンツマンV2 TKL買っちゃった
メカニカルのなかではかなり静かでいいね
次買うときは静音性も条件に入っちゃいそう
レスポンスの良さとかは反射神経テストやっても変化がなかったのはちょっと残念
とりあえず噂のコイル鳴きは聞こえなかったので良かった
0865不明なデバイスさん (スップー Sd02-D7e5)
垢版 |
2022/10/27(木) 05:50:01.89ID:Ws5xKMAQd
加齢で衰えた分をキーボードの性能がカバーしたということでしょうね。
コイル鳴きも若い人は高周波成分をよく聞き取れるからであって、年寄りには関係ないわな。
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d68-GEsh)
垢版 |
2022/10/27(木) 08:48:06.88ID:jrrfiV4D0
ハンツマンv2はクリッキー買って満足してるけどもっとコトコトスコスコした打鍵感のも味わってみたくてリニアスイッチも欲しくなって困る
0869不明なデバイスさん (ワッチョイ f902-80Lh)
垢版 |
2022/10/27(木) 09:16:48.38ID:Z0ijc8s60
>>866
ほぼ同意っす
RazerスイッチのロープロTKLで大分そそられてたんだけど、完全有線にしてパフォーマンス上げてほしいっていうのもあったし
結局値段とrtings見て辞めた
今後出たとしても円安がどうなるかってのもあったからワンクッション挟むことに
0871不明なデバイスさん (ワッチョイ 8289-Y/ct)
垢版 |
2022/10/27(木) 17:38:11.32ID:42LjjpLp0
G502 X LIGHTSPEED の国内販売が決まったな
ようやくマウス側接続がUSB Type-Cに成ったがGシリーズ初なのか?
マイチェン等モデルチェンジでUSB Type-Cに変更されていく感じだ
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 467e-5Pok)
垢版 |
2022/10/27(木) 18:01:06.53ID:amIM6qeB0
G303shがtypeC
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ 8289-Y/ct)
垢版 |
2022/10/27(木) 18:35:01.94ID:42LjjpLp0
>>872
サンクス
G303 SHROUDが4月に発売しているんだな
番号が300番台だけど下剋上みたいな良いスペックだな価格も高いし

早くマウスもキーボードもUSB Type-Cに変更統一して欲しいな
0874不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-Cx5B)
垢版 |
2022/10/27(木) 18:51:50.62ID:XRbsG8Zc0
Meta QuestにいいってイヤフォンがAnkerから出たけど
USB塞ぐとエリートストラップが使えないじゃん
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-TLq7)
垢版 |
2022/10/27(木) 19:37:02.26ID:Xthx/V6G0
>>874が言ってる意味がよくわからなかったけど
Ankerから出るのは「Soundcore VR P10」のことだね?
USB-CドングルをMeta Questに刺すんだけどドングル本体にもUSB-Cポートがついてるのでエリートストラップは使えると説明してある
よって杞憂である
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ e933-H01v)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:21:12.44ID:nwv7tmXh0
razerのロープロと製造元が同じと思われるスイッチを選べるkeychronK1があるけど、メカニカルキーボードスレでは打鍵感が悪いからgateronのロープロスイッチを選べ言われてる
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-Cx5B)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:56.24ID:UJbsmWR50
>>876
ドングルにもポートあるのか
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-Qqu8)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:55:08.70ID:WQRX+hfE0
マグネットケーブルを使うので、micro-BでもType-Cでもいいから奥まっていない位置につけてほしい。
奥の方にあるとマグネットケーブルの部品をつけるために削る必要がある。
特に向きを完全に無視できる円形ジョイントタイプだとパーツがやや大きいので干渉しやすい。
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-TLq7)
垢版 |
2022/10/28(金) 14:12:01.70ID:ngtlYeEK0
>>888
シザースイッチを採用したゲーミングキーボードがある
COUGARがいくつか出してる
連打できる・・・というのは静音性を気にしてのことかな?シザースイッチはかなり静かだから要望に叶うかもね
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ c67d-tFO3)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:56:40.60ID:9KeAyMbO0
高すぎて草
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ 467e-5Pok)
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:13.62ID:0wCK3b+o0
ここぞとばかりにどこも調子乗って値段盛ってきてんな
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 8289-Y/ct)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:31:24.30ID:PKa/p1Fc0
しかしワイヤレスマウス&ワイヤレスキーボードがぼったくり価格に成っちまったな
DeathStalker V2 Pro TKL JPを1個買うならHuntsman V2 TKL JPがマジで2個買えるじゃん
全体的に価格上昇しているのだが
0902不明なデバイスさん (スププ Sda2-D7e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:04:39.06ID:hr9+5sNWd
>>893
このまま円安が続けば、中古ゲーミングキーボードの市場が拡大するだろうなと。お下がりのキーボードでゲーム頑張るみたいな。
0903不明なデバイスさん (スププ Sda2-D7e5)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:05:42.32ID:hr9+5sNWd
>>898
アイドルと同じビジネスモデルですよね。握手券とキーボードなら、まだキーボードのほうがマシかなと思いますが。
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d6-BaVO)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:15:32.87ID:P3GUlyav0
チルトとホイール割り当てにGシフトあると割り当て4つ増えるから個人的には必須
あと横スクロールはチルトよりGシフト+ホイールの方が使いやすい
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ 6910-OOdw)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:39:01.83ID:birLol700
>>913
gpro使ってて軋むくらい力入ってるパワー系だったけど小さいのにしても変わんなかった
むしろ自分が意識して脱力しないといけないのとグリップテープ変えたら改善した
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-ofdD)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:00:39.68ID:FuTnPhnV0
俺の大好きなmm710が1500円で笑ったわ
3個買っといた
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 9133-2XFo)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:19:30.66ID:+bOTterF0
やっす!10個こうたろ!思ったけどやっぱりやめたわ
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-ofdD)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:43:23.27ID:FuTnPhnV0
マジレビューするとセンサーの位置が他のマウスと違うから少し感覚違うのとソールかえる必要があるのを除けば神マウスや
ガジェットオタクには必要ないけど2万もマウスに金出せない女子供にこそおすすめのマウスやな
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ c110-sE8P)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:00:17.19ID:sbj+tK3P0
小型マウスの左右対称使ってんだけど、np01Sみたいなエルゴ型の小型ってどんな利点がある?
俺エルゴって手の形にフィットする=デスアダーとかIEみたく、手全体で持って一体感を感じるもの
だと思ってたからよくわからない
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 9133-2XFo)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:14:52.69ID:p7iatcVa0
np-01sは背が低いからエルゴって感じしないけどな。S2を手に合わせるため少し形変えたくらいに感じる
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 9168-HLP5)
垢版 |
2022/10/30(日) 04:55:36.59ID:PMkKh0q10
キーマウで別々の設定ソフトあるのもなんかスッキリしないしメーカー揃えるようにしてるけど
みんなそういうの気にしないでそれぞれ選んでるのかな?
0935不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-2XFo)
垢版 |
2022/10/30(日) 05:14:45.90ID:dDbYTk+Ka
そもそも設定ソフトがあってもいれない
0940不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-CN04)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:47:56.95ID:PQ9R5lAoa
左右非対称=エルゴじゃないしnp01はエルゴじゃなくね?
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-QfZ3)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:53:26.06ID:z7z+9LQR0
田舎だとマウス触って確かめられないの辛い
置いてあるマウスはロジの型落ちしかねぇ
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 9133-2XFo)
垢版 |
2022/10/30(日) 14:11:59.42ID:p7iatcVa0
np-01sは良いよ、形はな。ホイールとホイールクリックはカスだけど
0945不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-CN04)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:38:00.21ID:NhXTXlVNa
ホイールとホイールクリックなんて所詮は好みの問題だけどな

俺は電車で1時間ちょいで秋秋葉原に行ける場所に住んでるからデバイスは試し放題なんだが色々触って分かったのは持ちやすいマウスと操作のしやすいデバイスは異なるって事に気づいた
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 19da-Ccl4)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:05:54.41ID:swfD2ngC0
LA-1 スーパーライト楽しみにしてたんだけど日本値段高すぎてアホらしい
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-0s7z)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:00.79ID:p9YTRRch0
zaってここではどんな評価なん?
y軸のエイムがやりにくいけど使えるとなんかカッコイイから使いこなしたい…
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ 19da-Ccl4)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:53:28.96ID:swfD2ngC0
ZA13結構使ってたけど全方向万能だと思うわ
0950不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/ilt)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:47.84ID:AtHCb7ODa
GK320の赤軸風と書いてあるキーボードを見つけたのだけど、風ってことは中華赤軸もどきということ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況