X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 59[キーボード]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8afd-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:33:37.31ID:S0Fyb7KV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。

マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 55[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656107852/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 56[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656121554/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 57[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661764397/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 58[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1667285017/

>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663383622/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ 4159-TB2p)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:45:26.96ID:17guNenJ0
最近のRazerのキーボードはトップだけ地味に光らす感じだな
メーカーロゴも極力目立たせない
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-0DBm)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:00:26.32ID:BHQO2Nqp0
Romer-GはG512とかに使われてたけどキーキャップの爪が折れやすい欠陥品でG512のマイナーチェンジではRomer-Gを採用していない
現行の製品で採用してるのは多分無いんじゃないかなぁ。Romer-Gを作ってたオムロンは対策品を作る気が一切ないみたいだし
他のキーと何が違うのかわかりやすく書くと四角の囲いの中央にLEDがあって光が漏れないようになってる感じ
cherry互換も含めて一般的なメカニカルは構造的に中央にLEDを仕込むのは無理で、上側にLEDが付けられている
そのため隙間から光が漏れるのが普通
最近のRazerは凹みたいになっていて光が上側へ漏れるようになってる感じで、一切漏れないようにはなっていない
まあこんなものかと諦めてしまうしかありません
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ c6a1-ssyN)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:15:59.95ID:qC7PsrUc0
スレチだったらごめんやけど、アキバ(都内)でカスタムコントローラーのデモ機展示してるとこってありますかね?
本当はSCUFやBattle Beaverを触ってみたいけど、多分置いてないですよね?
0854不明なデバイスさん (ワッチョイ 4159-TB2p)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:49:09.33ID:17guNenJ0
>>852
ASUSのROG Strix Scope RXのROG RXスイッチがまさにその形だぞ
キーの四隅でキートップ固定するからガタつきが一切ないし、現状最強の形式だと思うけどASUSしか作ってない
0861不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-TB2p)
垢版 |
2023/03/02(木) 04:03:43.91ID:fHww9RCNa
やるゲームによるから全てにおいて最強なんてない
MMOとかFキーどころかテンキーあった方が便利まである
0866不明なデバイスさん (ワッチョイ eed6-ZYAP)
垢版 |
2023/03/02(木) 10:21:12.98ID:EV2PPTHJ0
そりゃ利き手のほうが打ちやすいだろうけど
慣れたら利き手と反対に置いた方が効率いい
0873不明なデバイスさん (スプッッ Sdda-yF7Z)
垢版 |
2023/03/02(木) 15:00:39.50ID:lNFoqF//d
俺も被せだけど余程フィット感よくないと
gproの大体合う感覚で良いと感じる。
0885不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-HWDV)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:27:14.12ID:1O0UhjWOa
仕事用にゲーミングマウスってどう思う?
logiのMXと比べてホイールがしょぼいから効率落ちるかな。
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ 693b-qVVu)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:40:41.45ID:44Xcg0kT0
使っても問題はないけどゲーミングマウスはピーキーな調整をしてるからオフィス用より寿命が短い傾向にあるよ
あとマウスパッド使うことが前提だからマウスパッドも買っとけ
0890不明なデバイスさん (ワッチョイ f6bb-lH68)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:57:09.98ID:6BL88ESs0
ビジネス用途でMXのホイール言えば横スクロールと無抵抗の縦スクロールだろうから、G502XとかBasilisk V3系列が検討できると思うよ

どっちもMX Masterよりボタン多いし、今のG Hub分からんけどRazer Synapse(制御ソフト)はほぼ制限無しで好きなボタンに好きな機能割り当てれるから便利だよ。Chromeタブの進む戻るとか。

Badilisk V3は親指のところにシフトキーみたいなボタンあって、押してる最中は全てのボタンに違う役割を当てることもできる。実質ボタン数2倍。まあ指吊るが。
0891不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-HWDV)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:09:34.55ID:17pzTHqIa
ロジクールの事務用マウスみたいな売れてるやつは、スイッチ交換できるので実質寿命は無限かな。
0892不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-HWDV)
垢版 |
2023/03/03(金) 13:33:15.16ID:HTjfaglr0
エースースも交換できるやつ売ってるよな。ロジにもGシフトってやつがある。
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ 21ad-ZYAP)
垢版 |
2023/03/03(金) 14:49:16.75ID:LRcOdQSG0
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ 4159-TB2p)
垢版 |
2023/03/03(金) 16:48:10.39ID:FXieYw3e0
うちも使わなくなったマウス会社に持っていってるから、DeathAdderとかG proとかXlightがオフィスに並んでいる
0896不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-HWDV)
垢版 |
2023/03/03(金) 17:08:59.01ID:TBYCF8Fma
やっぱビジネス用だと慣性ホイールとガラス天板でも使えるセンサーの優位性は捨て難いのかな。マウスパッドは持ち歩けないので。
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-efey)
垢版 |
2023/03/03(金) 17:17:24.88ID:0hqPp3lJ0
会社で穴空きマウス使うの何か恥ずかしいよね
m42使ってたけど急に恥ずかしくなってgpwlに変えた
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ 1902-Ey8k)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:49:32.40ID:KB3NIkXd0
二色成形もしくは昇華印刷のかな表記ありでおすすめのメカニカルキーボードはありますか?
上記以外の優先度としては第一に耐久性、その次に使いやすさを重視しています
よろしくお願いします
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b50-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:59:16.16ID:0B7o4y+X0
左側目にボタンが集まって無い多ボタンマウスが欲しい
ROCCATのkoneXPの中指にボタン2個追加したのが理想だけど最近はそういう系どこも作らないね
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 9133-L+E1)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:15:43.51ID:QnMCpw8p0
hyperドングル買えたからしばらく4k試したけど全く違いわからんかったから1000に戻した
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-L+E1)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:40:20.99ID:WxvEOODs0
ジェスチャーとの合わせ技とシフト機能で実質キーの数倍だから足りないことはないと思うが
0926不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1d-X7O3)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:29:09.02ID:I/ezUix0a
ec cwまだかいな
ずっと待ってんだけど
0927不明なデバイスさん (スププ Sd33-UWx2)
垢版 |
2023/03/06(月) 13:14:24.55ID:S4hwbS27d
公式サイトでza13c買えたけどまさかラッキー?
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ 7927-b4SO)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:05:56.55ID:g3F6fFoJ0
>>931
ラピッドトリガーもどきあるのか。いいな。即ポチ

アクチュエーションポイントは0.1mmまで自由に設定させて欲しかった

あとはxboxコントローラーのエミュレーション機能かな?ノウハウ自体は108UH-ANLGの時のがある筈なんだが…
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 8959-CZum)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:10:54.81ID:V8J0oS4W0
GX1良さそうだね
ゲーム用途なら30gの方がいいかな
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ c118-RLZq)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:21:16.90ID:hgh49pQe0
物自体はTGSで出典してたよね
中身の説明は敢えてしなかったんだろうか

スレでもちょうどその辺の時期からwootingの転売やら詐欺騒ぎやらで不穏な空気になってたが
これでそっちの息も静かになってしまうな
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 137c-L+E1)
垢版 |
2023/03/06(月) 18:34:04.87ID:icNK7yjA0
>>936
わしはイキリ散らかして30g買ったけど指の重さでキー誤爆しまくりで後悔してる。肩凝るよ30gは、覚悟してな。
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-L+E1)
垢版 |
2023/03/06(月) 18:43:28.92ID:WxvEOODs0
>>704
なぜぶっ壊れるのかがわからん。みんな汚すぎだろ
0948不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1d-BXIp)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:33:49.97ID:YoilzeKoa
gx1はwootingのラピットトリガー模倣した機能あるみたいだけど
離した瞬間キー入力が解除されるわけじゃないのね
gx1のシステムでも効果はありそうだけどオンラインアップデートで対処できるならwootingのシステム取り入れてほしい
0950不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:37:17.94ID:blfULEcy0
0.1mm設定のwootingにOリング入れるとラピッドトリガーの挙動がかなり怪しくなるし
リアフォが4段階しか追従しないのはスペーサーの都合だろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況