X



自作キーボード14枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 9384-aVnv)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:50:21.01ID:b/Gz5d290

ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれども、IPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

前スレ
自作キーボード 13枚目https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1670470252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:36:00.54ID:ICEB7sD/0
当選多いことが見送る理由?
0004不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:27:01.13ID:EOT7iUs50
>>3
当たっといてそれはないわって言われるかもだが
チェックアウト直前まで行って値段を見た時に納得感がなかった
色 生産国 値段 希少性 この辺かな
0008不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:20:54.97ID:ICEB7sD/0
>>4
いやいや別に責める気はない。骨董品だと思ってるから希少性に価値を感じても不思議じゃない。
0009不明なデバイスさん (JP 0Hcf-ozkd)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:30:37.72ID:GA3uvqheH
技適厨は安くていいワイヤレスキットを使えなくて本当に哀れ

しかも技適諸般を知らずにアマゾンの中華キーボードを買ってしまった人に
すぐ「技適ガー」「電波法ガー」って警察になっていくのはおもろいわ

「俺は我慢して有線のキットしか買わないのに!!!
ブルートゥースモジュールを苦労して取り外したのに!!!お前も我慢しろよ😡」
って心の中で叫んでいるのは見えるわwwww
やっぱ日本人と中国人は一緒で奴隷根性やばいんだね
おつかれさまでした😊一生技適に悩まされようね😊
0011不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b84-qUWM)
垢版 |
2023/01/29(日) 22:23:36.25ID:b/Gz5d290
>>9
スピード違反10km/hどころか、1km/hぐらいだとは思う

現実的に、EUなどの電波法に適合したものだったら、技適じゃなくても、ええと思うけどね
だから、キーボードやマウス、ゲームコントローラーなどに関して、問題ないはずなんだけどね

なので、日本の電波法を改正したほうが早いとは思う
まぁ、国会議員で動いてくれる人がいないと無理だな
0013不明なデバイスさん (JP 0Hcf-ozkd)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:38:48.01ID:zHms4o7WH
「技適はルールだけどぉ😀
せっかく来ていただいた外人サマを犯罪者にしてはいけないしぃ🥹
実際取り締めようがないからぁ😩
来日していただいた外人サマは自由に違法電波を飛ばしても構わないようにしたのぉ😘
でもジャップのみなさんはダメです!!🥺違法です!!!🥺」

技適厨「技適万歳!!!!😭😭😭😭」

もしFCC認証通ってるブルートゥースを使うのは迷惑だったら
外人サマはみな全員迷惑客だわ
こんな法律は如何に歪なのかを考えず
時代遅れなルールを改正しようという風潮を提起せず
ただひたすらに規則です!!ルールです!!と叫ぶ人の心理はなんだろうね
きっと生涯に一度も学校でも職場でも社会でもルールを破ったことのない純潔おじさんでしょうね😌
0014不明なデバイスさん (ワッチョイ b38f-f9YW)
垢版 |
2023/01/30(月) 01:54:31.14ID:1Bqg9/dq0
初心者ですいません。
thockとはどういう意味合いで使われてる言葉でしょう?
0015不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
垢版 |
2023/01/30(月) 02:10:15.58ID:Cpp3DXx+0
>>14
語源としては木を斧で切る音らしい
キーボードではコトコト ポクポク系の音の表現に使われる事が多いね
0017不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-qUWM)
垢版 |
2023/01/30(月) 02:37:50.72ID:XQY8qXszM
前スレの985の続き、CandyKeysのpre-orderモノに関して、
> Narita International Airport, Japan
> The aircraft has landed at the airport.
さらに変わった
明日か明後日に届くようなので、万が一に備えて、
開封時は梱包を取るところから、動画撮影をしとかんとあかんな
0021不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-f9YW)
垢版 |
2023/01/30(月) 10:38:25.15ID:UQDVwNL8p
>>16
なるほどですね。
まさにそういうキーボード欲しいです。
前スレにもいましたけど、
自分もq1からメカニカルキーボードっていいなーって思った勢です。

テープMODしてみる

遊舎工房見に行ってキーボード触る

店員さんに勧められたキースイッチ買う

いい感じになったけどもっとYouTubeで見たような「thock」なキーボード欲しい

5chみてみる イマココ

q1が今の自分のデスクにぴったりハマるので、幅が同じ33センチ位で、右端キーや矢印キーとエンターキー達との間に隙間がある(隙間ないと誤打ちしまくる)オススメってありますでしょうか?
0024不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:16:46.83ID:Cpp3DXx+0
>>21
矢印右列が空いてるってなるとikki68ぐらいしか思い浮かばないな…多分横幅オーバーすると思う
右列だけ空いてるキーボードは何種類かあるけど…(Zoo65とかWindx65)
ってか言うほど誤打する位置にないから慣れな気がする
あと独立して隙間を求めるなら75%キーボードの方が選択肢は増えるかな
Fキー列付くが
0029不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-tQoA)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:58:03.93ID:ABIMYDko0
この前キーボード界隈に興味持ったような人だけれども
入門機と中級 - ハイエンド機の差って静音スイッチ (Silent Alpaca とか) でも感じるものなの?
0031不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-5T4A)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:28:14.67ID:Yl8zxsNT0
Silent Alpacaって僅かなバネ音、擦れ音、ゴムがぶつかる音(あまり記憶にないけど)しか聞こえないから、
聴覚に訴える要素だけでいえば、本体の金額よりもマウント方式だとかフォーム量の違いの方が影響するのでは。
元の音量が小さいからそれもほんの僅かにですが。
自分も昔ここで同じ質問をして入門機+静音スイッチから入った口ですが、その後数々のYoutube動画に毒されて
「静音ではないけど耳障りでない心地いい音」に憧れてしまったのが最後だと思ってます。
その頃は録音環境云々なんて一切頭にありませんでした。Sonnet注文しました。
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-tQoA)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:35:23.21ID:ABIMYDko0
なるほど、音はどちらにせよあまり変わらず、打ってる感覚突き詰めるなら大体の人は静音選ばないよなという感じっぽい?参考になります
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ fa92-XpaK)
垢版 |
2023/01/30(月) 23:03:46.12ID:XKzjM59q0
というより
静音スイッチで満足する人はエンドゲームが早いし選択肢が多い
満足できなかった人は金出さないとゴールに近づけないしそもそもゴールはないかもしれない
というだけ
0036不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-f9YW)
垢版 |
2023/01/31(火) 02:30:58.19ID:zfR4Bq8ep
>>24
よくスレに名前の出てくるzoom65ですね。

q1の前にk3を使ってて打ち間違い多くて嫌になってすぐ手放したけど、慣れなのかな。
75%だとどういうのがオススメでしょう?

>>34
検索しました!レイアウトはいいなと思いましたが、もっとコトコトした音かんじ?のがいいなと思いました。検索した動画がそうだっただけなのかも。
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
垢版 |
2023/01/31(火) 03:05:01.70ID:cbgUwdpy0
>>36
K3は自分でも誤打しそうだわ
75%勧めといて何だけど現行で手に入る物がSonnet位しかなかったわ…すまん
Thockな音ってフォーム入りの音だから、最初からフォームが入ってるZoom65やQK65が近道ではある
Swidtみたいなのでもフォーム用意してThock向けのスイッチとPBTキーキャップを使えばThockになるよ
↓Swift65にフォーム入れてTapemodしてある動画↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=el9ONqv_Zxg
0042不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:38:29.29ID:Im2bC50Z0
エンドゲームならno2じゃないの?
0046不明なデバイスさん (スッップ Sdba-zzSs)
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:24.40ID:TrILJ0RFd
NovelkeysのNK87アルミエディション使ってる人いるかな?
品質や使用感が聞きたいな
なんかもうキーボード興味持った頃には気になるGB全部終わってたしライブなのは特に気になるのもないからとりあえずこれ買ってみようかなって感じだけど
0047不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-6icy)
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:24.20ID:EnGDgxABa
前スレの終わりに相談させてもらったものですが、sonnetオススメいただいた構成で注文しました!
届くのが楽しみです。コメントくださった方ありがとうございました◎
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:25.58ID:Im2bC50Z0
>>45
なるほど、カルト信者さんでしたか、でももしno.3でたらまた一通り揃えそうだからエンドゲームにならなそうだな
0055不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:39:28.52ID:Im2bC50Z0
皆さんのおっしゃる通り、どこかで飽きた時がエンドゲームよ、だから幾らハイエンド集めようがエンドゲームしない、だってエントリーもミドルもハイエンドの下位互換ってわけではなく、それぞれに違いがあって面白いのだから、そこにMODやfoamの位置や素材、スイッチやキーキャップなんかの組み合わせも楽しめるのだから沼だよ
0056不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-G/zf)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:01:04.23ID:dz5E4G3Q0
〇〇を手に入れてエンドゲームはわかるけど、〇〇が手に入ったらエンドゲームはどうせ手に入ってもまた別の追い求めるんだろなとしか思わんな
もちろん概念として言ってるんだろうけどさ
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:21:39.55ID:cbgUwdpy0
VEGA手に入れたらEndgameだなって思ってたら
気がついたらハイエンドキーボード2.3個持ってる
エンドゲームなんてものは存在しない
近づいてはいるのだろうけど
0060不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7d-ozkd)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:38:12.73ID:iYQmX77Q0
PT990めっちゃかっこいい
Percent StudioはTrioもデザイン良いし、やるなー
0068不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:45:35.00ID:Im2bC50Z0
TKLは要らないから話に出さないし触れない、俺はね
0071不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:34:39.32ID:cbgUwdpy0
>>67
俺はTKLが一番好きだけど
65%や75%の方が人気あるからだと思うよ
TKLはありふれた配列だしサイズが理由で自作キーボードに手を出してる人も多いだろうしな
TKLは打鍵感良いから個人的に推したい所ではあるけどね
まぁこれは75%にも言える事なんだが
最近になってエントリークラスのTKLが続々と出てきてるけど
ちょっと前まではハイエンドでしか出なかったしな…
0072不明なデバイスさん (ワッチョイ b38f-f9YW)
垢版 |
2023/02/01(水) 03:09:26.92ID:BGWf2bZH0
>>37
リンクの動画ほんとですね。フォームとかよく分かんない、、
zoomやqkが近道なんですね。
zoomやqkのキーボードはGBでしか手に入らない感じですか?こういうキーボードは期間限定が多いんでしょうか?
なんか素人質問ばかりですいません
0077不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-f9YW)
垢版 |
2023/02/01(水) 10:51:56.60ID:48+hKkFQp
zoom v2 遊舎工房売り切れてました、、
0078不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-f9YW)
垢版 |
2023/02/01(水) 11:09:33.14ID:48+hKkFQp
KFAってサイトで売ってるの見つけました!
アドオンで一緒に買った方がいいのってありますか?
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
垢版 |
2023/02/01(水) 11:48:16.40ID:lP14fob20
>>72
Zoom65は不定期に在庫が復活したりするけど次がいつかわからない QKは中古市場探すしかないかも
ほぼ期間限定だと思ってくれて良い 常に販売してる様なキットはほんと少ない
Zoom65とQK65はSwift65より1枚フォームが多いんだけどフォームは別売りでなんとでもなるし キッチン用品で代用できたはず
筐体はSwift65の方が出来が良いからすぐ手に入るのも相まってSwift65オススメよ
0082不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b84-qUWM)
垢版 |
2023/02/01(水) 12:32:08.36ID:BHkg9LjI0
>>17
CandyKeysからようやくChalice 40が届いた
実際に、予定よりも1.5か月遅く届いた
その間、相手が提示してきた発送日に対して、遅れた場合に懇切丁寧な文面でやりとりしていたせいか、永遠と伸ばされるかと思いきや、大幅に遅れながらも発送された
また、届いた中身も欠品なく、色もパーツも問題なく揃っていた
(用心して、梱包開封時から全パーツチェックまで、ノーカットで録画していた)

念のため、他ショップおよび本家から、Chalice 40のin stockとextra partsを頼んだらすぐに届いた

ほかの国内外勢で被害があったと思われる方々のコメントや投稿をみるかぎりで、CandyKeysはDP氏とあと数名でしかやっていなくて、在庫管理自体がガバガバなんだと思う

以上、興味本位で試みたわたしのChandyKeys order chanllengeを終わります!
0083不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp3b-C2T3)
垢版 |
2023/02/01(水) 13:54:32.51ID:ytyLGM2up
envoyオーダーした。pt990も買うつもり。いろんなマウント方式を試したい。
0087不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
垢版 |
2023/02/01(水) 17:56:00.42ID:lP14fob20
Melgeekって確か前にもどこかで諍い起こしてなかったっけ
おぼろげにしか記憶してないけど…思い出した。MDAのFuture Suzuriだ
普段より多い量のMOQを要求されたとか、自分の所のショップ以外の販売をやけに渋るみたいな話を聞いたことがある
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-aVnv)
垢版 |
2023/02/01(水) 18:04:44.54ID:ruUeuxOR0
結構Dropとか批判あったでしょ
geekhackでICやったら「Nice Ad」とバカにされてたり
自分も返金に半年ほどかかった経験あり
PixelとかZoomとか中華無線プロプライエタリ・ファームのは微塵も興味ないが
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:10:23.38ID:TENnc3BL0
そろそろIRON165組もうと思うのだけど、PCBは1.6mmたっけ?TX1.2mmしか手元にないんだけど確か問題なくついたよね?
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f32-zkSY)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:22:22.44ID:2i6AIQ2o0
staebiesスタビ初めて使ったけど、+ねじだと思って
小さいドライバーで絞めて空回りする…と思って調べたら
6角なのね。良く見ていなかった。今のstaebiesはクローンの
キーキャップでも問題なくいけるね
0100不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-YFHv)
垢版 |
2023/02/02(木) 08:42:06.99ID:z77nYP820
>>96
間違えた。キーボード関連は消費税だけだな。ありがとう。
あそこはインボイスを100ドルで送ってくるらしいぜ。修正申告したって話を一つも聞かないからみんなちょろまかしてるんだろうなだと。
0101不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-f9YW)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:56:05.43ID:timbdLKhp
>>80
大丈夫!まだ買ってない!心配してくれてありがとうございます!
swift65 ポリカーボネイトが一番高いのはなんででしょう?金属の方が高そうなのに?
こちらもエクストラパーツでフォームを購入するのが良い?フォームにも種類があるんですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況