HDDを3年以上交換していないので、今月から順次新品に入れ替えるべく
交換作業をしたんだけど。久々すぎて手順間違えてHDD抜き出せる前に抜い
ちゃってHDD交換手順じゃなく、HDD故障検知からの再構築手順になってしまった。

結果的に問題なく再構築は完了したんだけど、年一ぐらいで慣れておかないと
あたふたしちゃうなーというチラ裏

皆さん、HDDの交換はどの程度の間隔でやってます?