X



ゲーミングノート総合 43台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ bb09-c/TO)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:15:37.54ID:BBK5O5hD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行以上重ねてください。

外部GPUを搭載したゲーミングノート(クリエイターノート)やその周辺機器(USB充電器やeGPU)を語るスレです。
特価情報、性能比較等を語りましょう。
内部GPUだけのノートパソコンはスレ違いです。

次スレは>>970でお願いします。
立てられない場合はレス番指定をお願いします。

※前スレ
ゲーミングノート総合 42台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673006508/

【notebookcheckにあるRTX30x0のTGPリスト】
RTX 3050
https://www.notebookcheck.net/List-of-all-NVIDIA-GeForce-RTX-3050-GPU-Laptops-TGPs-Dynamic-Boost-and-Boost-Clocks.533620.0.html
RTX 3050 Ti
https://www.notebookcheck.net/List-of-all-NVIDIA-GeForce-RTX-3050-Ti-GPU-Laptops-TGPs-Dynamic-Boost-and-Boost-Clocks.533621.0.html
RTX 3060
https://www.notebookcheck.net/Comprehensive-list-of-all-laptops-featuring-the-NVIDIA-GeForce-RTX-3060-Laptop-GPU-along-with-corresponding-TGPs.517260.0.html
RTX 3070
https://www.notebookcheck.net/Comprehensive-list-of-all-laptops-featuring-the-NVIDIA-GeForce-RTX-3070-Laptop-GPU-along-with-corresponding-TGPs.517805.0.html
RTX 3080
https://www.notebookcheck.net/Comprehensive-list-of-all-laptops-featuring-the-NVIDIA-GeForce-RTX-3080-Laptop-GPU-along-with-corresponding-TGPs.517977.0.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:00:38.16ID:ym53azbT0
>>199
そう思うだろ?
本家でこんなサポートあると思わないじゃん。
本体の担当者から連絡あるんだって
0206107 (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:10:45.80ID:ym53azbT0
107だって誹謗中傷は書けん
人生で初めてガチでこれやった
…( ゚д゚)エッ!(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)エエーッ!!!(つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚) エエエーーッッ!!!!
0207不明なデバイスさん (ワッチョイ 8902-sgma)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:23:17.29ID:T8F3FnVj0
4070機レビューなんてもう出まわってるんだから自分で見ればいいのに
https://www.notebookcheck.net/Razer-Blade-18-laptop-review-Smaller-than-many-17-inch-gaming-laptops.694686.0.html
https://www.notebookcheck.net/NVIDIA-GeForce-RTX-4070-Laptop-GPU-Benchmarks-and-Specs.675690.0.html

フルTGP前提DLSS無しで
低解像度(フルHD以下)低負荷設定では大容量キャッシュのおかげで3080 Tiを上回る
高解像度(QHD以上)ではメモリ帯域の狭さで3080を下回る場面が多い
0218不明なデバイスさん (クスマテ MM8b-0whn)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:45:25.01ID:j/pRzGEOM
なんか発狂してるヤツいて草
0237不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:57:58.11ID:ym53azbT0
どうした急に・・・
PC1台無くなるからおらも加わるか
0240sage (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:00:08.14ID:ym53azbT0
レノボは
>>107読んでから納得して買えよ
0243不明なデバイスさん (ワッチョイ eba4-9ul4)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:07:18.41ID:vBD7fdxC0
>>214
なんでintelモデルについてのレスに噛みついてきたの?
ガイジなの?
0250不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-DAB7)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:14:33.73ID:rccBOWEzM
あたおか湧いてるじゃん
Ryzenの3070ti omenとか先月末くらいで取り扱ってた量販店いけば14万+10%ポイントで買えたのにガガガのガイすぎるw
0252不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-DAB7)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:17:03.22ID:rccBOWEzM
レノボ買ってろよデコ
0257不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:27:59.11ID:ym53azbT0
やっやめろ、レ〇ボネタは俺に効く
0258不明なデバイスさん (スププ Sd33-GHfe)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:41:54.43ID:L6Nk3LAmd
ゲーミングノートを初購入したけど、
最初は初期不良とか無いか、比較とかのサイトで見かける
ベンチマークを調べたりするのが良いのかな?
0263不明なデバイスさん (ワッチョイ b30a-Ickm)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:01:21.41ID:xmCivOIy0
どうでもいいから荒らすなよ
0265不明なデバイスさん (スププ Sd33-9xJP)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:04:14.87ID:K3GnsXMLd
数ヶ月毎日HPのセールとアウトレットを監視していたのにたった一日見なかったその一日に今世紀最大の安売りされた気持ちが
よりによってバチャ豚にしか知り得ないような販売方法で行われた気持ちが
あなたにはわからんでしょうねえ!
0266不明なデバイスさん (スププ Sd33-9xJP)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:05:10.62ID:K3GnsXMLd
うあああああああああああああ!!!!!!!
おんなじやおんなじやおもてえええええええええええええ!!!!!!!!っへえーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0267不明なデバイスさん (クスマテ MM8b-0whn)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:05:53.45ID:j/pRzGEOM
めんどくせーやつだなもうNGぶっ込んどくわ
0270不明なデバイスさん (ワッチョイ eba4-9ul4)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:10:00.64ID:oPagRiGC0
重要なのは予算とその人の用途次第だから一概に言えない
0271不明なデバイスさん (ワッチョイ e9cc-S8LH)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:12:07.48ID:4Yeid/0S0
legion 560 pro rtx3070を13.5万で買った。ご意見どうぞ。
0275107 (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:23:04.63ID:ym53azbT0
107の続報
電話あって
”今回のケースは”満額返金か交換で770i(新品)もさがすってさ
スレチェックしてないだろうな
3080tiってどうなんだろintelだし
0276107 (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:49:04.75ID:ym53azbT0
>>271
1週間ほど地獄に落ちた気分を味わわないといいね
最終的に対応してくれたけど・・・

当たり個体でありますように・・・
>>107実話だからね
0279不明なデバイスさん (クスマテ MM8b-0whn)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:07.40ID:j/pRzGEOM
>>275

交換でいいと思うけど信用出来ないなら返金だな
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ b30a-Ickm)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:37.18ID:xmCivOIy0
>>280
耐久性なんて運の範疇だからサポートや保証期間で選べ
ざっくり言えばサポートはHPとdellの2強、保証期間はasus
0284不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:22.76ID:ym53azbT0
>>280
LEGION760はうるさいって程でもなく(2100回転て外人がコミュニティに書いてた)、熱いって感じたことはない(料理するから?)
買ったとき、これで冷えるのかって不安になった。
1年間と1か月なるべく80FPS以下で運用してたけど・・・
自分のは外れ個体みたいなんで耐久は語れない。(交換or返金予定)
サーポートに出た人は精密部品なんで保障に入ってもらってますって回答だった。
金額は延長3年保証込みで計算したほうが良いと思う。
入ってなかったら爆死してた。
0285不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-DAB7)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:22.49ID:rccBOWEzM
Googleで翻訳したみたいなレスすんな
0286不明なデバイスさん (ワッチョイ 8902-sgma)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:54.76ID:T8F3FnVj0
Alienware m16
第13世代インテルR Corei7 13700HX
NVIDIAR GeForce RTX 4060 8GB GDDR6
16GB, 2x8GB, DDR5, 4800MHz
512GB PCIe NVMe M.2 SSD
16.0インチ ディスプレイ Quad HD (2560X1600) 165Hz
$1,899.99→308,980円
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/alienware-m16-r1-laptop
Alienware m18
第13世代インテルR Corei7 13700HX
NVIDIAR GeForce RTX 4060 8GB GDDR6
16GB, 2x8GB, DDR5, 4800MHz
512GB PCIe NVMe M.2 SSD
16.0インチ ディスプレイ Quad HD (2560X1600) 165Hz
$2,099.99→329,980円
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/alienware-m18-r1-laptop

GIGABYTE AORUS 15X ASF-B3JP754JH(i9-13900HX + 4070)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1484829.html
実売予想価格は33万6,000円前後
0287不明なデバイスさん (クスマテ MM8b-0whn)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:47.91ID:j/pRzGEOM
うーん、高い!w
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:30:06.38ID:ym53azbT0
>>285
スマン
さっきまで実際やり取りしてて疲れちゃって
頭整理するために書いてる感じなんでほんとにスマン。
自分のLEGIONは壊れたが故障率は知らんし、自分みたいのはそうあることじゃないような説明。
出荷前に一台ずつ点検してるとも言ってた。
長時間高負荷でぶん回して大丈夫かほんとに試す人いるのかって思うし?
メーカーは故障率把握してても、ほんとの数字は出てこないんじゃないの?って思う
普通、守秘義務案件だと思うよ。つまり、自分みたいな壊れた人見つけて集めても比べようがない。
3年大丈夫だったって聞いても新機種、1世代型落ちの保証になるわけでもない。
LENOVOに関しては今回対応してくれた人の精密部品なんでサポート入ってもらってる的な発言をどう受け取るかじゃないかな?

omenは触ったこともない。(昔、HPのノートも壊れた)7台ノート使って壊れたのはLenovoとHpだけど同じ負荷じゃないから何とも言えない
昔のが壊れたからってOmenダメってならんでしょ?
日本語って難しい、疲れてると・・・
0294不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-3zFX)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:58:17.65ID:ym53azbT0
>>289
そうなの?
軍団って翻訳されるからレギオンだと思ってた・・・
返金されたらどうしよう、しばらく様子見かな・・・
VRやらなきゃ今使ってるのでも大概動くし・・・
0295不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-ScNH)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:14:47.56ID:t166s9ge0
耐久性について聞いても壊れなきゃわからねーだろw そもそもゲーミングノートなんて3.4年もすりゃGPU古くてゴミになるし。電化製品なんてあたりハズレもあるし、聞くなら壊れた時のサポートは何処がいいか聞くのが正解やぞ
0296不明なデバイスさん (ワッチョイ 1970-xwdD)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:13:03.34ID:Giym9XFt0
>>294
俺も無数の兵士をイメージするレギオンだと思ってた
映画のガメラ対レギオンのレギオン
0299不明なデバイスさん (ワッチョイ 7909-8P30)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:31:28.00ID:AP4ekpGv0
Alienware mシリーズはM.2 SSDスロットが4つあるから気になってる

アメリカだと4090積んだFHD OMEN17が2749ドル(約376,000円)で売ってるのか
QHDだと2949ドル(約400,000円)
日本に来てもこれぐらいの値段なら買ってもいいんだけどなあ
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 59f0-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:10:09.86ID:vzFO50Wa0
M2スロット4つあっても帯域足らないだろ
dGPUでレーンx16使ってM2は1つでx4使うからレーンx4*4=x16
32レーンいるがノート用はもちろんデスク用でもハイエンドや鯖じゃないと32レーンはない
SSDはレーンが足らないと一気に遅くなるからdGPUをx8に落とすしかないが、
x16→x8に落とすとFHDまでは誤差だがそれ以上の解像度になると差が出るゲームもあったはず

あとアメリカの価格は物品税抜きの価格なので+0~9.1%それに加算だが、
初期不良以外の保証諦めて個人輸入すれば税関通過時に送料込み価格の6%取られるだけで済む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況