X



【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】43台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (スッップ Sdca-7/kG)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:46:46.64ID:rz5UKaZUd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様のモニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません

縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)≒23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
 34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
 34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
 34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
 38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
 40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)

その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/

38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意

次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事

■前スレ

【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】42台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682685406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-zSrF)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:42.32ID:reGsNqU80
ようやくワイド曲面ips4K(2160)ゲーミングが
主流になりそうな年に
値段落ち着いたら購入して10年使おう
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f27-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:55:57.15ID:H6MqUced0
ウルトラワイド4k動かそうと思ったらグラボって最低どれくらいにすれば良いんやろうか
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0f-UC0k)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:33:06.22ID:ZrgHoFG60
しかし一回UW使うと16:9に戻れなくなるね
買うまではなんやこの横長www と思ってたけど通常使用での作業スペースの広さ、映画を見るときの迫力、ゲーム(対応のやつね)での没入感
次買い換えるときもUWしかないまで気に入ってるわ
UW比率がスタンダードになる可能性ないかね?
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ df3d-CQ+T)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:35:07.08ID:p0Kj6GxM0
以前は古いシステムだったから横長になるんだと思ってたので
PCを新調してこれでロゴが正しくなるぞ!
BIOS(UEFI)もしゃっきりするぞ!と思ってた
残念です
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd3-6AhQ)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:50:25.79ID:pjGnxmv10
>>853
ウルトラワイドでも4Kとして使うなら普通の4K向けのグラボでOK
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ df30-0Qca)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:45:18.76ID:mF57Waui0
DP問題って複数モニター環境でメインモニターの電源を切ったら残りのモニターにメインモニターが移ること?
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:46:05.06ID:1UfHzq9R0
DPじゃないと高リフレでないんすよね
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ df30-0Qca)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:54:19.94ID:mF57Waui0
ARCも2.1やで
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fab-hqGe)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:17:00.49ID:GrHmLBiK0
DSC定期
0876不明なデバイスさん (JP 0H4f-Emoy)
垢版 |
2024/01/13(土) 16:06:59.52ID:HkbeDKdOH
PCのDP → モニタ ← ノートのHDMI
 のHDMI → サウンドバー

モニタの入力切り替えるときはWIN+Mで最小化しとけばウインドウぐちゃらないけど面倒
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ df84-6AhQ)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:19:29.32ID:pylW5G870
素直にWindows11にアップグレードすればいいのに
0883不明なデバイスさん (ワッチョイ 7faa-BAH5)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:22:22.13ID:gOwqE1pH0
っていうか長い間dw販売してなかったから終了してたかと思ってたけど、普通に売ってるやん。

焼付き交換で新しいモデルごねられるかと思ってた!
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-jxQK)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:32:38.49ID:a5QraKC+0
スレを読んでくれめんす…
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ 117b-VT6f)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:14:42.77ID:mP1YjYEu0
>>882
メンテナンス終わったら電源完全に落ちる状態じゃない?
した方がいいと思うけど。
0888不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-1tSU)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:32:51.07ID:zgkxLuS+0
普通にDWの廉価版やろ
性能面以外にも露骨に背面意匠をザックリ削除してるし
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d18-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:46:44.41ID:lfJLyOgJ0
確かに第3世代のパネル出始めてるんだから待った方が良いわな
DWFは良い物だと思うが、サイズや価格がよっぽどピッタリで欲しい!って人以外は最新の物買うか待った方が賢いと思うよ。
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ 21fc-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:31:35.89ID:1F1dWIq80
作業用としてはドットピッチ小さくない?
40インチ5K2Kだと0.182mmぐらい
これって16インチのフルHDと同じドットピッチなんだよね
ノートPCなら画面が近いからこのドットピッチでも良さそうだけどモニターなら
もっと距離取るだろうし・・・
かといって拡大すると表示範囲が狭まっちゃうし・・・
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ 4184-Q3tg)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:52:55.07ID:FbvZdsjj0
>>895
4Kだって普通はスケーリングするもんだぞ
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e17-Jm4m)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:27:07.88ID:8o+TtHsy0
Lowfree flowもっと軽いスイッチ出ないのかな
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ feb5-EszD)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:07:59.24ID:n5zqv8XC0
自分の欲しいサイズ、性能のモニターが欲しいというのは当然の欲求じゃないか
ワイは32インチ4KのOLEDが欲しかったのに一年前は影も形もなかったからな
いくつかあった42インチと悩んだ末にAW3423DWFを妥協して買ったが、
いまはAW3225QFが待ち遠しい
0904不明なデバイスさん (ワッチョイ ae02-LNAd)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:02:56.30ID:ivHTUB210
俺もdwf買った口で現状満足度はすごく高いがAW3225QFはほんと良いよな
20万超えてくるだろうから中々あれだけどdwf焼き付いたらおそらく買ってしまうわ
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 45ac-MAin)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:33:10.60ID:sFZ9sn230
自分の理想のものが欲しいのが当然ってのはその通りだけど、自分の理想だけがまともで、それ以外がまともじゃないって発想はどうかと思うよ
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ fe6a-CWyO)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:13:09.99ID:pT7EgKfB0
ウルトラワイドで競技仕様の需要が低いからでは
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 4184-Q3tg)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:06:32.81ID:UcC1VxpM0
オフィスワーク目的ならAWよりUの方が高機能
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ 72e9-zrzI)
垢版 |
2024/01/19(金) 09:55:31.49ID:h8BRc59Y0
5K2Kゲーミングに対するGPUがまだ追い付いてないのはほんとにそう
ただ先行投資としてまともなの買っときたい気持ちなんだよなあ
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-1tSU)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:46:17.50ID:6JoaePwF0
時計の3Dデータ売ってくれてる人がいたので印刷・組立中っす
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-1tSU)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:01:41.69ID:6JoaePwF0
>>928
Zライトっすね
ノングレア画面でもライトのそばは少し見づらいかも
ライト使う時のメインは机の上なのであまり気にならないかも
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ dde0-AoTl)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:35:13.79ID:W2BMQdHJ0
本来はフードとか付けて直接光が画面に当たらないのがええんやろけど曲面はフードとかないしねえ。
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de6-/FV0)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:05:17.56ID:zYOBCc/30
ウルトラワイドにはサウンドバーが相性良さそうだけど実際どう?
購入検討中でアドバイスいただけるとありがたい
相性良さそうってのは横長&横長っていう単純なもんだけどw
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ 82a1-1c9G)
垢版 |
2024/01/20(土) 01:08:17.00ID:Kg2TPpOB0
パソコンにサウンドバー自体がかなりうるさい
一度買ったけど手放した
特に重音が音源近いだけに響く
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 227d-CWyO)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:39:16.34ID:o2PEj8cv0
>>931
少し調べれば分かることだけど
パソコンとサウンドバーがそもそも相性あまり良くない
ただのスピーカーとして使いたいなら止めないけど
サラウンドとか期待するならやめておいた方がいい
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ 293d-54E6)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:16:32.33ID:m/JGs/oY0
最近は低遅延の無線ヘッドホンやイヤホンが増えてるから
スピーカーも無線化して欲しい
モニタのUSBCから給電できたらもっと自由度が増えそう
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 8784-1fSd)
垢版 |
2024/01/21(日) 00:34:50.32ID:t6CnOAB40
>>943
USB-C DP alt 対応だけで使えるだろ
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-Pik3)
垢版 |
2024/01/21(日) 07:31:03.18ID:emOaHN2P0
オーディオマニア発狂のスピーカーの置き方
https://i.imgur.com/QGqEK2Q.jpeg
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-Pik3)
垢版 |
2024/01/21(日) 10:05:56.99ID:emOaHN2P0
こーれ案外聴けますw
ミニコンポのスピーカーに中華アンプを繋ぐだけ
0951不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-Pik3)
垢版 |
2024/01/21(日) 10:45:31.64ID:emOaHN2P0
ですよねー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況