自分もトラックボールマウスという言い方がすごく気持ち悪くて各メーカーのホームページを見たことがあるけど、
ロジ、エレコム、ケンジントン、サンワ、ナカバヤシ、ペリの中でトラックボールマウスという名称を使っているのはペリだけ。
マウスカテゴリに入れているところでも、ペリ以外は製品名はトラックボールになっている。

交換球はともかく、本体の国内シェアは少ないと思われるペリしか使っていないのに、なんでこの名称が多数を占めているのか意味分からん。