X



有機ELモニター総合スレッド 10枚目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fad-QqTZ)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:03:01.19ID:z4mmw5Uc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

液晶に替わる次世代パネルとして注目を集める、
「有機EL」製デスクトップPC用モニターについて語るスレッドです。

※前スレ
有機ELモニター総合スレッド 9枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1707737774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ c657-SvxI)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:28:47.06ID:jedLyh+b0
焼きつかないなら1年とかケチくさいこと言わずに10年焼き付き保証してくださいよ
0888不明なデバイスさん (ワッチョイ 6743-NuE9)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:52:33.70ID:mXp8NtQH0
>>882
君は会社でも間違いを指摘されたら
文脈ガー、アスペルガーと言って返してるの?
ネットはそうやって逃げられるから良かったね。

学生のお子ちゃまだったら仕方ないけどw
0889不明なデバイスさん (ブーイモ MM02-ykw9)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:02:05.82ID:swGEH/r9M
>>888
そういうところが症状なんだって
もう相手しないからレス不要
0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 6294-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:02:54.64ID:K+S0wF8L0
Flex 42LX3QPJAって輝度どんなもんかわかる人いますか?
0891不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-Tkhf)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:17:52.89ID:DOWe0XSEr
>>885
競技系は格ゲーしかやらないけど全く気付かないよ
数分に1度だけ1ピクセル分全体がスライドするだけだから静止画をずっと見続けてないと気付かないと思う
購入者でもこの機能のことを知らない人もいると思うくらい全く気付かない

https://i.imgur.com/AdIHVmN.jpg
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ b6bb-709d)
垢版 |
2024/04/13(土) 21:28:39.33ID:JJvLXxIz0
>>890
ピーク2%ウィンドウ
726 cd/m²
ピーク10%ウィンドウ
731 cd/m²
ピーク25%ウィンドウ
389 cd/m²
ピーク50%ウィンドウ
233 cd/m²
ピーク100%ウィンドウ
155 cd/m²
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ bff5-vbXE)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:15:38.41ID:SbiRaC+40
液晶モニター使ってる奴、全員バカだった…有機ELに完敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713019715/
やかもち@ちもろぐ
@Yacamochi_db
【QD-OLED vs 液晶モニター】
有機EL買ったらこういう比較写真を撮りたくなるよね?
https://x.com/Yacamochi_db/status/1779122846318653798
https://i.imgur.com/1LjKK7Y.jpg
https://i.imgur.com/LGZdShz.jpg
https://i.imgur.com/vRUJDtB.jpg
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 5723-xXmU)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:01:57.86ID:ZAZkIxga0
記事は割と冷静に微妙な点も多々指摘してるやん
ピクセルシフトとかピンクティントとか暗いHDRとか
0898不明なデバイスさん (ワッチョイ 1730-1S7i)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:44:17.46ID:NovmjbMn0
ちもろぐと自作とゲームと両方読むことをお勧めする
個人的にはちもろぐは自分が計測したデータだけで上から目線の決めつけをする部分が少しあると思う
自作は疑問点をメーカーに聞いてXのポストで報告してくれたりするのが良い
0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9e-9JOU)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:54:13.39ID:qUGKMfFo0
>>891
俺も全然気付けない
幸か不幸かは置いといても気付ける人は凄いと思うほんと
何なら液晶と有機ELも想像より違いが分からんかった
AGON ag273qxp/11からdell aw3225qfなんだけど
元のモニターが液晶でも綺麗な方だったと思うべきか
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:05:59.67ID:aRzVDyg20
液晶も有機で違い分からんのは
流石にそれは目を疑った方がええで
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd2-CD9S)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:51:34.13ID:rdo7DdhH0
>>896
背景黒い所の映像は綺麗なんだけどqdoled
白くて明るい場所は赤みを感じるモニター
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ bf99-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:55:37.74ID:4dyWU3Fq0
>>902
そもそも、ちもろぐは
>QD-OLEDパネルはしばしば驚異的な高画質と言われています。しかし、最近は量子ドットIPSパネルの登場により、高性能な液晶パネルと比較して思ったほど画質に大差ないです。
>もう1点、筆者の場合は「INNOCN 32M2V」で高輝度HDRを堪能しているため、そもそもDELL AW2725DFの明るさに物足りなさを感じてしまいます。

真に受けるよりも他のちゃんとした海外の比較サイトを見ることをお勧めする
やってること同じなんだし
0904不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-zYrV)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:29:27.99ID:y8KhPnX2r
>>899
俺も鮮烈な違いは感じなかったよ
mag274qrf−qdと27GP83B-Bを使ってたけど暗所だと黒がしっかりと黒いってのが1番の違いに感じた
それと残像感を全く感じないのは流石だと思った
0905不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-/fOO)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:48:17.02ID:G7MZWKKjd
2万円と6万円の液晶モニタの違いが分からなかったから、どうせなら良いの買おう!
からのあれやこれや調べだして結局買わない
待ってる間に新製品登場、それを調べだして結局買わない ←今ここ
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 9712-xXmU)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:06:51.76ID:Tdc/gyUG0
クソしょぼ液晶のためにお情けで作られたのがDisplayHDR 400だったが、OLEDがそれすらも満たせなかったためにさらにお情けで作ってもらったのがDisplayHDR 400 TrueBlack
HDR性能は下の下
本来HDR名乗っていい性能じゃない
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-eeAe)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:28:43.64ID:3AaRJTcs0
DisplayHDR 400はHDR10を受けれるSDRモニターカテゴリー True Black 400とは全然レベルがちゃう
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ d730-hcws)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:15:12.08ID:f3l0cIRK0
HDR性能ってメインはコントラスト比がどれくらいかじゃないのか?
0911不明なデバイスさん (ワッチョイ bf99-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:08:17.98ID:4dyWU3Fq0
>>910
ヨウツベ見るとわかるけど特にモニターって結構案件多いんだよね
電源ユニットにも案件あってワロタけど
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ 7746-+qNB)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:30:19.41ID:uQ+rEN270
永遠に50台なのは自腹で買ってるモニターないからだろうな
自腹であんまりいいモニター買っちゃっと案件モニターがゴミなのバレちゃうからだろうな
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 9700-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:36:21.92ID:kZK86DbU0
でも案件のモニターって物にもよるだろうけど高級品ほど返却するのでは?
超猫拳とかMSIやLGの有機ELウルトラワイドとか返却しないと〜って言ってたし
50台の人は自分のメインには何を使ってるんだろ
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd6-W35y)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:59:58.37ID:/mztVBCk0
HDRってほんとにみんな使ってんの?
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ bf25-uTuA)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:10:47.09ID:t0/GRlga0
一部のゲームだけだな
しかもゲームによってはHDRにすると
却って悪くなるものもある
YoutubeのHDR動画は流石に綺麗だが
すぐに飽きる
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f72-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:19:06.71ID:KlXrdp/p0
ちもろぐはコメント返信でLG32インチ予約してると言ってるし、基本買ってんじゃないかな
返信の対応もしっかりしてるようだし、数多のなんちゃってインフルエンサーと一緒にするのは失礼だと思うよ
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f72-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:35:26.40ID:KlXrdp/p0
>>924
これは良くないな
発売が最近なだけの旧世代パネルを新製品みたいに紹介してる
新世代から更新される要素が誤差レベルじゃないのに勘違いしたら可哀そうだ
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb6-i7QM)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:12:36.94ID:oIvXEGyC0
ちもろぐはまだマシな気がするけどね
ちゃんと勉強してる感じもある
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd6-W35y)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:21:01.95ID:/mztVBCk0
日本人でちもろぐより詳しくモニター解説してるサイトある?
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ d717-CD9S)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:11:14.24ID:T8E+QYZ30
ちもろぐ350cdで使ってるんだろ感性合わないな
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f31-FNvb)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:39:24.70ID:srLWlN2X0
測定器使って検証していない人はあんまり見てないかも
だからちもろぐとかも一応見てるけど
一番参考になるのはRTINGSかな
みんなそうだと思うけど・・・

あとyoutubeだとHDTVTest、Monitors Unboxed、小雪人とか
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 1757-VfW0)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:07:31.56ID:UvxujVff0
>>924
モニ研なんて何の参考にもならない
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd6-W35y)
垢版 |
2024/04/15(月) 01:01:13.33ID:BUg3AIFh0
>>933
この人はちもろぐよりモニターのレパートリー多くていいよね
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ b702-OBk1)
垢版 |
2024/04/15(月) 04:02:51.62ID:YMi2A1190
ちもろぐは自己計測データ並べまくるからすごそうに見えるけどその解釈が…
CPUのワッパをマルチだけで評価してたときはドン引きした
そら下と比べればちゃんとしてる方だが
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-eeAe)
垢版 |
2024/04/15(月) 07:17:46.99ID:vpfU+k2W0
海外のレビューサイト見てれば日本のサイトなんて見なくてええやん
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9e-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:21:32.55ID:9S5aAGRa0
最新のこのモニター紹介してる情報だと
We review LG's first OLED display with MLA+ panel & 2-year warranty that covers burn-in, namely the 32-inch 32GS95UE monitor with 240Hz/ 480Hz Dual Mode & Pixel Sound technology.

ちゃっかり2年焼き付き保証してることになっとるな
0945不明なデバイスさん (スップ Sdbf-1A5Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:53:14.87ID:7gAPpIjId
EIZOのゲーミングモデル復活してほしいよね
0947不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-rYXd)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:39:36.20ID:kMyWwe+3M
すまんここで聞くことじゃないのかもしれんけどAW2725DFをDP1.4で使ってる人でNVIDIAコンパネのデスクトップのサイズ変更を有効にできる人おる?
DELLに問い合わせてもお前のPCの問題って言われて終わるから本当なのか確認したくて
0948不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-zYrV)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:21:07.10ID:5zcQY6NJr
>>942
マジじゃん
LGのUSAのQ&Aが変わってて保証有りになってるw
前まで保証はないってなってたのにw
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:22:57.48ID:Zday+wJX0
日本の保証が同じとは限らない
0951不明なデバイスさん (ワッチョイ 970d-W35y)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:58:31.50ID:Nalo36p60
今のところ焼き付きまで3年保証なのはDELLだけ?
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7a-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 16:21:59.26ID:9S5aAGRa0
>>948
これどっちなんだろうな
日本だと違うかもしれんし
むしろ日本だけ違うパターンの方がややあるしグラボとか
0953不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-zYrV)
垢版 |
2024/04/15(月) 16:29:53.67ID:nvMS/GMEr
>>951
MSI、ASUS、GIGABYTEも

>>952
再度メールで確認中
営業が18時までだから返答は明日になるかもしれんけど
0955不明なデバイスさん (スップ Sdbf-1A5Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 17:36:47.64ID:7gAPpIjId
焼き付きだと認める基準とかあるのかな
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 9736-1S7i)
垢版 |
2024/04/16(火) 08:08:26.32ID:ueeWmwHq0
LGのOLED42テレビに変えたけど特に圧倒的に良いわけじゃなかった普通
前のG20Xはフリッカーが目にドキツかったのでそれが無くなったのは良かった
ゲームのボタン反応はG20Xも優秀な方だったのでそう変わらず
120fpsゲームも出来るが30→60fpsの違いほど目に見えて変化するわけではなく(視認的なものではなく)あくまで視覚感覚的なスルスル感が増すだけであって90fps以上は目で見て変化を認知できるものではないというのをどこかで見たがその通りだと思った
あと焼き付きの心配は日々使用する上でストレス以外のなにものでもないのでそこで大きく減点だ
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ef-kCws)
垢版 |
2024/04/16(火) 08:57:54.80ID:4F+U8eDM0
俺なんか焼き付き気にせず2年ごとに買い換えればいいんだよ!って言ってるけど実際は出かける時にちゃんとスクリーンセーバーにしたり電源切ったりしてるからな
液晶ならいちいちやらんのになんだかんだ気にしちゃってる
0965不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-OXZi)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:53:06.22ID:xe20Plvdd
>>964
嘘っていうかそういう能力がないもしくは鈍感なだけだよな
そういう人間も居るだろうからお互いに意味ある意味ないって押し付けるのは良くない
認識できない人には出来ない
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-hcws)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:36:48.26ID:9aYJm1sJ0
スルスル感が増したと認識してるやん
0969不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-zYrV)
垢版 |
2024/04/16(火) 11:28:04.92ID:bKLTzePHr
LGから返信来た
やっぱ日本法人は保証なし、今後も予定は無いって
まぁ知ってた
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ bfec-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:11:44.94ID:BEttS0iW0
>>969
ご苦労様
日本はガラパゴスだからな
0973不明なデバイスさん (スップ Sdbf-1A5Z)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:58:25.81ID:cv9fxH7ud
>>969
マジか、日本人舐めてるのかな
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 174c-uC+2)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:33:23.13ID:nTFHcPHL0
GIGABYTEならUHBR20で3年保証
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ 173f-WeJ8)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:53:42.04ID:vsVTjfJ+0
>>973
まあSwitchのジョイコンも日本だけ有償修理だし基本どの企業も日本を舐めてる
0979不明なデバイスさん (ワッチョイ d7a7-uC+2)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:01:03.53ID:13hXRHzd0
>>978
逆張りしたすぎておかしなこと書いてるじゃん
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ef-kCws)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:46:43.47ID:4F+U8eDM0
>>979
無料にしたのはアメリカやイギリスとかスイスだけで日本はじめアジアやオーストラリアなんかは対象外なんだから日本だけ有料という言い方はおかしいと思ったんだがなんか変なのか
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-s9Li)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:21:21.27ID:70U3YGFD0
高コントラストな映像がいいなら絶対aw3225qfだろ。HDRバチバチのゲームいっぱいやるならm2vかもしれんが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況