X



ORB5.7GBへの道のり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大府市
垢版 |
NGNG
ORB5.7GBドライブはまだ日本国内では発売されていないようです。(T T)
取りあえず、
www.controlconceptsinc.com/ORB%20on%20GSA.htm
にORB5.7GBに関する記述が少しだけありました。
駄スレだと思われたかたゴメソm(_ _)m
このスレッドに書き込んでいただける人は、日本国内でORB5.7GBドライブが
発売されるまでsageで書き込んで下さい。
ではどうぞ↓
0201不明なデバイスさん
垢版 |
02/05/01 11:26ID:nrlMsAie
>>200
だめだと思います。 メディア買ってから1年以内なら交換きくかも?
メーカーにめーるしてみては? 結構対応いいですよ。
私は郵送するのが面倒だったので、すてちゃいましたが。
0202不明なデバイスさん
垢版 |
02/05/10 22:18ID:tQlfB8yD
>>199
>動作中に抜き差し可能なハードディスクってSCSIだけ?
おいおい、できないってば(汗)
0205厨房
垢版 |
02/05/16 23:44ID:EsQu0uwy
須ヶ爺の大府ドライブを外付けドライブとして使えたらと思ってるけど、内臓を
外付けにするケースって何かある?
0208大府市
垢版 |
02/05/22 03:34ID:Ax0SBHzn
このスレのタイトルは「ORB5.7GBへの道のり」ですが、
日本においては、ORB5.7GBドライブ/メディアは発売される気配など無く、
「ORB5.7GBへの道のり」は閉ざされたように思われます。
よって、このスレは終了してもヤラシイですか?(w
0210不明なデバイスさん
垢版 |
02/05/29 22:05ID:vK4xCF4E
>208
じゃあ来るなよ
0211不明なデバイスさん
垢版 |
02/06/11 21:45ID:I8I2bsiq
2.2Gをドライブ圧縮で6Gにして使え。
つーか、ついこの前、叩き売りの内臓SCSIモデルを買ってしまった罠。
0212不明なデバイスさん
垢版 |
02/06/14 12:49ID:bSVGHumR
>>205 SCSI ケースなら、どこでも売ってる。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
02/06/19 05:33ID:+cI/kQPI
>>211>>213-214
漏れも、3週間程前にSCSI内臓の方を神戸の祖父で買った。
ちなみに\4,980だった・・・他の祖父は\3,980だったのね・・・。
それにしても、メディア代を引けばドライブ単体で\1,000かよ(藁

予備メディアは新日の通販で頼んだけど即日発送でした。
0216不明なデバイスさん
垢版 |
02/06/19 16:09ID:bS6dz+A/
>>215
前はATAPIもSCSIも4980円だったけど、ATAPIが売り切れてから
SCSIが3980円になったのではないかと推測してみるテスト。
0218不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/01 00:01ID:EfpZhDuJ
メディアの投売りとかしてくれないのかな・・・そしたら(もしかしたら)もう一度盛り上がるかも(ワラ
0220不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/06 01:42ID:Lngrp7fk
外付けだと思って買ったORBがスカジーなんたらの内臓ですた
今使っているノート(98se)に付けるこたぁできないもんですかねぇ?
こんなスレ見てるようなあんたらには赤子のちんちんひねるようなもんでしょ?
どうか教えて下さい
0222不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/07 02:01ID:WAmLS7X/
そもそも大府ドライブが(少なくとも日本で)廃れた理由ってなに?
0225不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/07 11:45ID:B/HAW+ih
広告が怪しげだったから。(特におねいさんのグローブ姿っぽい奴)
0226220
垢版 |
02/07/07 22:05ID:+mhUWMdJ
>>221
あるがとう
今度アキバに逝くことがあれば買ってきます
それだけでいいの?
0228不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/08 12:09ID:ECmN7qNE
俺は信者だけど、ドライブメディアともよく壊れる。 バットセクター当たり前。

つか、メディアが2000円くらいならもっと売れたろうね。
結局スピードがORBより上のヤツで無い限りすてらんない。

復帰して欲しいなぁ・・・・。

PC−NX VA3 とかで搭載してくれれば・・・・
0229220
垢版 |
02/07/08 21:53ID:Es5yRduJ
メディアって2800円でそ?
容量から見て打倒かなとおもうんだけど どう?
0230225
垢版 |
02/07/09 07:10ID:uMj3vaAR
>>227
もっと次世代メディアを思わせるような広告出せば少しは成功した・・・かなぁ?(笑)

>>229
正確には2800+送料だね。高い。

2年くらい前までは近所の電気屋でもメディア売ってたんだけど、
いまだに店頭で売ってるとことかあるのかな?
秋葉原のお店でも取り扱ってるとこってあるの?
目撃情報とかあったらキボンヌ。
0231220
垢版 |
02/07/09 20:25ID:5C9PW7sZ
アキバのあぷあぷだったかな
置いてたyo 2800円
0232不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/11 00:34ID:RQP8lazO
梅祖父にも売ってた。
通貨、新日がサジを投げたんだったら、どっか他が販売せんか!
0233不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/12 00:13ID:EhvdsVk2
神戸祖父にも売ってた>メディア
0234さようならORB
垢版 |
02/07/16 20:33ID:/aLcMdkW
先日、内蔵IDEのドライブが壊れたのでORBには見切りをつけてMOにのりかえ
ました。さようならORB。そのIDEとは別にもっている外付けSCSIのモデルも
故障しては交換で今のは三台目だし、ディスクもかなり使えなくなった。
トラブルの多さに閉口していたので、今はスッキリ良い気分です。

今回は良い勉強になった。今後、この手の一社だけしか供給がないデバイスは
極力さけるようにします。

>>232
で、買えた所でまた壊れるのだろうからもうあきらめるってのは駄目?
0235不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/19 11:55ID:HSl4tAEL
>>234
書き込みスピードが速いので気に入って使ってたが、そろそろ限界か。
オレもIDE*2(一台は初期不良交換なので+1か?)+外付けSCSI+内臓SCSIと乗り継いできたよ。
ドライブもさておきメディアも壊れやすいからビビリながら使ってた。

>234
> で、買えた所でまた壊れるのだろうからもうあきらめるってのは駄目?

正直5台目のオレもそう思う。 ちなみに、IDEは35000円 外付け3万内臓SCSI2万。
メディアは11枚(うち8枚は@4980)で購入。 これで、壊れなかったら文句無しなのだが。
5.7は出たら買うつもりだったが・・。

内臓SCSIが壊れる前に、バックアップはこれ

ttp://www.century.co.jp/products/koredhodai.html

で取ることにしようと考えてる。

単価より、携帯しやすさとスピードで気に入ってただけに残念でしょうがないよ。
0236不明なデバイスさん
垢版 |
02/07/21 03:29ID:IHGxGzcg
大府って、簡単に言えば中身の円盤が交換式のHDDと言っていいんか?
0238不明なデバイスさん
垢版 |
02/08/04 02:28ID:owxl/9d8
No
0239不明なデバイスさん
垢版 |
02/08/08 21:44ID:0ZSA5/RJ
>>237,238
どっちですかゴルァ!
02411だけを見てカキコ
垢版 |
02/08/31 00:28ID:2oWobtvU
そしてORBはいつ発売されるんですか?
0242不明なデバイスさん
垢版 |
02/09/04 00:40ID:3fr+zt14
大体、一作目だけで普及すると思うのが間違い。
5GB版が出て、AV機器が出て、10GB版が出て、そのころには普及するだろ。
サムドライブで稼いでORB開発に力を注いで欲しい。
0246不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/12 19:55ID:786Q0Ojb
あぷあぷで内臓IDEとSCSI3980円で売ってたよ。外付けSCSIも4980円。
ディスクの出し入れがもう少し楽だったらいいんだけど。
読み出しはともかく、書き込みはたいして速くないし。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/13 23:30ID:VFTFJg55
2年くらい前にORB買わなくてよかった。
この手のヤシはなんだかんだいってダミだね
0248不明なデバイスさん
垢版 |
02/10/14 02:02ID:v0vlN/EJ
通販で既に買っちゃったよ・・・・・・
送料込みで¥5000とちょっと

今更ながらに後悔してきた
まぁOSインスコとブート実験したら廃棄の予定だから別に良いけどw
0252不明なデバイスさん
垢版 |
02/11/24 16:50ID:TrTGsDh2
ORBage
0253不明なデバイスさん
垢版 |
02/12/06 02:38ID:1DLTVqkY
1マイ¥2,800ってボッってないかい?
0254不明なデバイスさん
垢版 |
02/12/22 00:49ID:3OgjvDuv
agree
0258不明なデバイスさん
垢版 |
03/01/14 16:47ID:AJCDRBQG
あげ
0261不明なデバイスさん
垢版 |
03/01/21 18:11ID:wg2GhJdn
内蔵SCSI用をSCSI2USBケーブルとかで使ってる人いますか〜?
いたら変換ケーブルとかコネクタを教えてください。
0262不明なデバイスさん
垢版 |
03/01/27 16:45ID:pduTcSxA
ディスクを入れっぱなしにするとたまにアクセスしにいって
10秒ぐらい固まってしまうことがよくあるのですが。
仕様ですか?それとも漏れだけ?
回避方法あったら教えてください。
toolとか入れた方がいいのかな?Meでは使えなかったような・・・。
0263不明なデバイスさん
垢版 |
03/01/31 18:09ID:ehdOG3yk
このスレまだあったのか・・・とは言え、
何故か未だにトラブルなく使い続けているけどな。
0264不明なデバイスさん
垢版 |
03/02/01 01:35ID:/24+m614
我が家のORBは未だにsofmapのダンボールの中で眠りつづけております。
0265不明なデバイスさん
垢版 |
03/02/19 00:07ID:0ZwpaZlT
漏れは現品.comで外付けSCSIが\2990だから、メディア台だと思って3台買っちまっただよ。
しかし、SCSIの起動時のスキャンのウザさとどこでもつなげられないんで不便だぜ。
やはりUSB→SCSIアダプタぐらいは必須だな。>261に同感!!
でも、最近投げ売りしてるAdaptecのConnect2000だけはダメだぜ。
実証ズミ。っつうか2000っていうネーミングにしながらWindows2000以降のドライバが
無いなんて詐欺以外の何者でもないんとちゃうか?
0270不明なデバイスさん
垢版 |
03/04/01 21:53ID:XBHYdjD4
あげ
0271不明なデバイスさん
垢版 |
03/04/03 11:39ID:NBkb9tdl
ヤフオクで2.2GBのSCSIやつを\4,980で購入。

【Win】
DOSのFAT16でフォーマット済みとあるが認識できず。
一旦FAT32でフォーマットするとFAT16にはフォーマットできない。
MacフォーマットにしたたものをWinに突っ込んでフォーマットしなおし
できない。SCSIカードのロー・レベル・フォーマット必須。
また、何度も試行し、微妙なタイミングでフォーマット掛けないとダメ。

【Mac】
付属のフォーマッタでフォーマットできない。
何とかFWBでフォーマットできたが、これも微妙なタイミングが必要。

【共通】
対応してないOSでフォーマットされたメディアの場合、ORBはOSにfalse
を返す模様。結局OSはデバイスとして認識しない (Win & Mac)。
どうもSCSIコントローラの作りがおかしい。
最後に起動音がうるさい、極度に耳障り。既出だけど。

結果売り飛ばし。我が家の電気が注入されたのは1時間くらい。
0272不明なデバイスさん
垢版 |
03/04/05 12:07ID:GfNvFLS0
>271
http://www.shin-nichi.co.jp/
↑ここで最新のドライバ類を落とさなかったのが敗因でしょう。
Macで使うならB'sCrewを使わないとね。
0274山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:05ID:aWOD09ox
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0275不明なデバイスさん
垢版 |
03/04/26 13:52ID:9i+3iNHN
捨ててMOでも入れるか。
0278山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:18ID:iGaNI2/d
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0282不明なデバイスさん
垢版 |
03/06/25 00:13ID:YfRQFpua
おまいら!
ORBメディアが6月末で発売中止になる寸前にメーカーが激安で放出するのを期待
してるだか?
「新日エレ」は在庫山積み!
発売期限は2003/6/末で打ち切り!
ユーザーはメディアの価格を下げるのを待っている!
・・・そこで「新日エレ」はどう出る?
在庫山積みのままきっぱりと発売を打ち切り、残ったORBメディアは不燃ゴミに
出すか?おまいらどう思うよ。漏れは以前のORBドライブと同様に「あぷあぷ」や
「現品.COM」に流すと思うんだが・・・
0284不明なデバイスさん
垢版 |
03/06/26 00:15ID:s1P8aAzh
>>282
秋葉に直行ってことでいいですか。
ORBはなくなってほしくないな〜。
0285不明なデバイスさん
垢版 |
03/07/03 22:33ID:kFSILSLm
くそ〜価格据え置きで継続販売するらしいぜ。
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
03/07/03 22:47ID:3D1kwI3S
ネタでORBドライブっての買おうかと思ったら
もう売ってないのね。
MOよかこっちの方が欲しいんだけどな・・・
0287山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:28ID:XRKj+owE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0288ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 06:07ID:CoTwZv+U
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0290不明なデバイスさん
垢版 |
03/10/16 15:51ID:Xb2wTsOK
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                 |
│     )  (     過 疎 ス レ 認 定 証.       |
│   / 2ch.\                                |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第001号   |
│    | ( ゚Д゚)< ・・・・・・。    |                 |
│   \__/.\_____/.                    |
│                                     |
│   このスレが2ch過疎スレ審査委員会の定める認定    |
│  基準(第5項)を 満たしていることをここに証する.     |
│                                     |
│ 平成15年10月      2ch 過疎スレ審査委員会       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん.        |
└────────────────────────┘
0294不明なデバイスさん
垢版 |
03/11/12 12:09ID:uxwGpZUb
>>292
普通は投売りされている時に買い溜めをしておくものだろう。
漏れは3台買ったので未開封のストックが2台ある。

だが、安くなったDVD-R/RWドライブを買ってからは
バックアップメディアとしてORBを使わなくなったな・・・。
ORBにFreeなUNIXをインスコして、鯖機のメンテ時に偶に
ブートさせる程度。
0297不明なデバイスさん
垢版 |
03/12/15 18:28ID:bUVUW09N

       __-──. ̄ ̄ ̄──-__
    _─       /\       ─_
   /         /   \        \
 /           ̄|   | ̄         .\
 |            |   |            |
 |            |   |            |
 |              ̄ ̄             |
 |   i ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─i   |
 |   | ┏━┓┏━┓       2.2KB .|   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ┃  ┃┣┳┛( ´,_ゝ`)プッ DISK  |   |  ∧_∧  | テキストファイルぐらいしか
 |   | ┗━┛┛┗--─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`.|   |  (´∀` )< 入れられない。しかも文字数
 |   |  OR( ´,_ゝ`)プッTools Software  |   |  (    ) | も限られてくるモナー
 |   | _- ──────────    |   |  | | |  \__________
 |   |    ──────────    |   |  (__(_)
 |  ヽ   ──────────    丿  |
 \  ヽ  ──────────   丿  /
  |ヽ  \    ,/           ,/  /|
  | \  \ ∠_粕るWOOD_ ,,/  /  |
  |   ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /   |
  '───`-__________-'───" 
0299不明なデバイスさん
垢版 |
04/01/09 19:09ID:1OaKNkMd
最近メディア売ってるとこ見たことが無いんですが、売ってますか?
死蔵させておくのももったいないから使いたいんだが、メディアが無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況